熊本トイメディカル(株)、くまもと産業復興エキスポ2025に2年連続展示!

2025.02.25 10:00
トイメディカル株式会社
日本初の塩分コントロール技術を活用した『零』シリーズと『デルソル』を展示

トイメディカル株式会社 (本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:竹下英徳、以下「当社」) は、2025年2月20 日 (木)・21日 (金) にグランメッセ熊本で開催された「くまもと産業復興エキスポ2025」に出展いたしました。
熊本県が主催する本エキスポは、産業復興や半導体関連産業の発展を支えるイベントであり今年で2回目を迎えます。


当社は県のビジネスの創出とエコシステム形成に寄与する「UXプロジェクト」の参加企業の一社として、食事の塩分を吸着する塩分吸着ファイバーを配合したサプリメント『デルソル』や、同様の成分を配合した次世代減塩調味料『零(ゼロ)シリーズ』を展示しました。当日は県内外から来場した多くの方へ当社の塩分コントロール技術を使った製品の魅力を伝えることができました。

■くまもと産業復興エキスポ 2025 概要
今回で2回目を迎える「くまもと産業復興エキスポ2025」は、本県における災害からの力強い創造的復興の姿や半導体関連企業の動向などを発信し、ビジネスチャンスの拡大等につなげるとともに、県内や台湾からの出展企業・団体と県内学生の皆さんとの交流により、産業人材の育成・確保を図ることを目的に開催されました。

【開催概要】
●開催期間:2025年2月20日(木)~21日(金)
●開催時間:午前10時~午後17時 
●会場:グランメッセ熊本(〒861-2235 熊本県上益城郡益城町福富1010)
●出展企業:270社
●主催:熊本県
●公式サイト:
■塩分コントロール技術とは?
厚生労働省の調査によると、日本人の1日あたりの平均塩分摂取量は10.1g※1と目標値(男性7.5g未 満、女性6.5g未満)※2を大きく上回るとされています。塩分の過剰摂取は高血圧や心血管疾患のリス クを高めるため、減塩が重要視されています。

しかし、多くの人が減塩に対して以下のような悩みを抱えています。

「減塩は薄味で美味しくない」
「薄い味付けに調整するのが難しい」
「すでに調理された食品や外食時など減塩することができない」

これらの減塩に関する悩みを解決するのが海藻由来成分である「塩分吸着ファイバー(食物繊維アルギ ン酸類)」を用いた当社の塩分コントロール技術です。
実際に臨床試験も実施しており、このアルギン酸類が含まれたカプセルを1回3粒飲んだ際に約1~3gの 塩分の吸収が抑えられたことが示唆されています。※3

この技術を食品に応用することで、塩味の「おいしさ」を保ちながら、塩分の体内吸収を抑えることが 可能になります。
※1:令和元年 国民健康栄養調査結果より
※2:日本人の食事摂取基準(2020年版)より
※3:対象健常人、アルギン酸類含有サプリメントおよびプラセボを摂取させた二重盲検試験(UMIN試験ID: U MIN000046641)
本社:熊本県熊本市南区
トイメディカル株式会社について当社は世界の塩分過剰摂取問題の解消に取り組む スタートアップ企業です。誰かの「困った」を 「笑顔」に変えるメーカーとして、サプリメント および調味料の開発販売を行っています。 熊本から世界中のウェルネスに貢献いたします。
会社公式HP:
公式オンラインショップ:

あわせて読みたい

初開催!京都伝統産業ミュージアムにて謎解きイベント「ふしぎ京都伝統産業ミュージアムの謎」開催
ラブすぽ
くまモンが15周年、というか15歳!? 記念のフォトTシャツ制作に稀代のクリエイターが大集合。
HOUYHNHNM
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【月島食品】『クリアエール菜種油』が日本食糧新聞社の「新技術・食品開発賞」を受賞!
PR TIMES
【熊本市】アミュプラザくまもとで350円生搾りオレンジジュース自販機「IJOOZ」が稼働開始
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
伝統の味×海藻由来の新素材!おいしく健康な『気にせんべい』が発売決定
PR TIMES
トイメディカル(株)、経産省『Go-Tech事業』の中間評価を経て3年度目の事業継続が決定
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
塩分を吸着してカット! 健康志向に刺さる新感覚うす焼き煎餅
e-Begin
九州の温泉(高温・酸性)由来の藻を使った植物性サプリメント「コッコミクサRG」誕生
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
熊本地震から9年。記憶を未来へ繋ぐ。ONE PIECE 麦わらの一味像ひとつなぎバスツアー震災復興への想いを込め出航
ラブすぽ
日本人の健康課題「減塩」においしく貢献 「100kcalマイサイズ プラスサポート 塩分1g 中華丼」「100kcalマイサイズ プラスサポート 塩分1g 麻婆丼」
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
当社売上No.1の味はそのまま、塩分だけを40%カット!『森の黒トリュフ塩ナッツミックス 減塩』が新発売
PR TIMES
「くまもと黒毛和牛」の産地を5人のシェフが視察 メニューフェアに向けて理解を深める
料理王国
ウェルネスダイニングと協業し、「減塩=おいしくない」の常識を覆す減塩ご当地調味料セットを販売開始
PR TIMES
喫茶竹の熊、「第36回くまもと景観賞」の最高賞を受賞
PR TIMES