九州の温泉(高温・酸性)由来の藻を使った植物性サプリメント「コッコミクサRG」誕生

2025.02.15 22:31
彩美堂
国内最大の自動車部品メーカー「デンソー」と京都大学が発見した、免疫力を高める新種の藻「コッコミクサKJ」を使用したサプリメントを天草に拠点を置く「彩美堂」が開発
九州の温泉由来の新種の藻を使った植物性サプリメント「コッコミクサRG」

突発性難聴による辛い経験が開発の原動力
「彩美堂」(所在:熊本県天草市五和町)は、「デンソー」と京都大学が2008年に九州の温泉(高温・酸性)で発見した新種の藻「コッコミクサKJ」を活用したサプリメントを開発しました。
徹底した品質管理体制で培養することで、61種類の栄養素を含有し、免疫力を高める「コッコミクサKJ」を主原料としたサプリメント「コッコミクサRG」。愛用者の方からは思春期の肌荒れや便秘、更年期の薄毛や不眠などにも好評を得ています。水がなくても噛んで食べられる、爽やかなベリーミント味のタブレットに仕上げました。
水がなくても噛んで食べられる、爽やかなベリーミント味のタブレット

実は、女性の美を磨くサロンワークをしている彩美堂の代表は、数年前に突発性難聴を患いました。朝、目覚めると左耳は砂嵐のような耳鳴りと、立ってはいられないほどのめまいに襲われました。
片耳の高度難聴によって平衡感覚を失った身体、左右のバランスを崩した聴力の不自由、投薬の影響で免疫力は低下。慢性的な倦怠感と眠気に襲われながら、治療とリハビリに取り組み、仕事と家事に追われる日々。そんな時に家族を通じて、自身の生まれ故郷である天草の母校跡地で研究されていた「コッコミクサ」に出会います。

天草の培養施設を訪れた際に聞いた技術責任者の久野氏による「コッコミクサKJは免疫力をあげます」という説得力のある言葉と、長年の地道な研究活動で積み重ねた膨大な実験データ。それらを目の当たりにし「毎日を懸命に働く私たち世代の身体に、絶対に必要な素材だ!」と商品化する覚悟を決めます。「コッコミクサKJ」の人を元気にするパワーは、当時、精神的にも身体的にもボロボロの状態だった野崎が誰よりも求めていたものでした。
「病気になってからでは遅い。身体が悲鳴をあげる前に、健康に過ごせる当たり前の毎日がどれほどしあわせかを伝えたい」。そう覚悟を決めた2年後、「コッコミクサKJ」を主原料としたサプリメント「コッコミクサRG」が誕生しました。
【自然のゆたかな天草が育んだ栄養素】
人が口にすることを前提とした「コッコミクサKJ」を生産できる量は、年間約480kg。働く女性の美と健康を支える、次世代パワーフードに期待が寄せられています。天草の太陽のもとで育まれた61種類の植物栄養素を含有するサプリメント「コッコミクサRG」は「ぐっすり睡眠、すっきり腸活、あふれる輝き」をコンセプトにしています。
1人の女性を救った天草の自然の恵みと、優れた栄養価を誇るスーパーフード“藻”の豊富な栄養価がギュッと凝縮された一粒が今を懸命に生きるあなたの未来を明るく照らします。
【コッコミクサKJが含有する61種類の天然栄養素】
・アミノ酸 20種
GABA、スレオニン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、アラニン、グリシン、プロリン、セリン、チロシン、アスパラギン酸、バリン、シスチン、アルギニン、ヒドロキシプロリン、フェニルアラニン、リジン、フェニルアラニン、トリプトファン、グルタミン酸
・不飽和脂肪酸 10種
リノレン酸、オレイン酸、リノール酸、パルミトレイン酸、エイコサジエン酸、ミリストレイン酸、エイコセン酸、ヘキサデカジエン酸、ヘキサデカトリエン酸、11 14 17-エイコサトリエン酸
・ビタミン 13種
葉酸、ナイアシン、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK1、パントテン酸、ビオチン、イノシトール、ナイアシン
・ミネラル 9種
亜鉛、リン、鉄、カルシウム、カリウム、マンガン、セレン、銅、マグネシウム
・その他 9種
ポリフェノール、スペルミジン、αカロテン、βカロテン、ルテイン、ゼアキサンチン、スチグマステロール、カンペステロール、βシトステロール
【5つの原料】
ラビットアイブルーベリー茎エキス/大麦乳酸菌発酵液GABA/九州産あまおう由来の乳酸菌/ビタミンC

・コッコミクサKJ
61種類の天然栄養成分を含み、その半分が「植物性プロテイン」。20種のアミノ酸やビタミン、ミネラル類も豊富に含んでいます。(※「コッコミクサKJ」は、「KJバイオ社」の登録商標)
・ラビットアイブルーベリー茎エキス
無農薬栽培の茎を使用。ポリフェノール「プロアントシアニジン」を多く含み、力強くイキイキとした毎日の健康をサポートします。
・大麦乳酸菌発酵液GABA
麦焼酎発酵産物から作り出される成分「GABA」。リラックスしたい時、ぐっすり眠りたい時、ハリや輝きを得てぷるんとした若々しい印象へ導きます。
・九州産あまおう由来の乳酸菌
いちごの王様「あまおう」から発見された乳酸菌。九州大学農学部で研究されており、お腹をスッキリ整える手助けになります。
・ビタミンC
皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養機能食品。
【「コッコミクサRG」ネーミングの由来】
-

“R”には、「Radiant(目を引くような輝き)」、「Resilience(回復力)」、キーカラーの「RoseRed」の意味。“G”は「Glow(内側から滲み出る輝き)」、輝きと満足感を象徴するイメージカラー「Gold」から。「女性の心と身体を健康的に美しく」という商品のコンセプトを「R」「G」の頭文字に託しました。
〈彩美堂について〉
天草市に拠点を構える。代表の野崎彩は、2022年夏に突発性難聴を患い、その数ヶ月後「コッコミクサKJ」に出合う。2023年に「彩美堂」としてサプリメントの開発を本格的に始動。2024年10月に「コッコミクサRG」をリリース。
〈KJバイオについて〉
元々「コッコミクサ」は、自動車部品メーカー「デンソー」が化石燃料に代わるバイオマス燃料として、2008年から研究を続けてきた新種の藻です。藻類には成長過程でオイルを生み出し、体内に溜め込む特性を持つものもあります。そのため最適な藻を全国各地で調査し、実用化に向けて研究を進めていました。
本格的に実用化に取り組むため、2016年には天草に進出。天草の地域産業や人材の育成や、微細藻類の新たな可能性を探求するために、熊本県立天草拓心高等学校(以下 天草拓心高校)、天草市、「デンソー」の三者で協定を締結するなど、行政との連携を図りながら研究を進めてきました。
バイオ燃料としての研究を進める中で、世界の温室効果ガスの約5%を占めるとも言われる「牛のゲップ」に含まれるメタンガスを低減する効果があることも発見されました。2024年には鹿児島県に拠点を構える畜産大手「カミチクグループ」とタッグを組み、藻類事業に関する合弁会社「株式会社KJバイオ」(本店所在地:熊本県天草市)を設立。
原料の「コッコミクサKJ」の顕微鏡写真
「コッコミクサKJ」の培養の風景

〈技術責任者 久野 斉(くの ひとし) プロフィール〉
大手食品会社を経て、国内最大手の自動車部品メーカーである株式会社「デンソー」の先端技術研究所に入社。20年以上、研究開発に従事し、ものづくりの現場にも携わる。2010年よりコッコミクサの研究に参画し、2020年から事業開発に従事。2022年には熊本県天草市に構えた「デンソー」天草事業所所長として赴任。2024年からは「株式会社KJバイオ」技術責任者となり、現在に至る。
〈「コッコミクサRG」に寄せる期待〉
「コッコミクサ」のことを、私たちは“小さな救世主”と呼んでいます。
地球全体を見た時に、将来的な化石燃料の枯渇や食糧不足は避けられませんが、およそ30億年前の地球で人類誕生のきっかけとなった“藻”が今、再び地球を救おうとしています。まだまだ解明されてはいないだけで、この地球上には何万種という藻類が存在していますが、その中でも「コッコミクサ」に出会うことができたのは、とても幸運なことだと思います。それをたった1人の女性が自ら立ち上がり、誰もが安心して口にできるサプリメントという形にしたこの軌跡に伴走できた経験は、研究者としてとても光栄なことでした。この奇跡が1人でも多くの方の元へ届くことを祈っています。

【「コッコミクサRG」出展イベント】
熊本産業復興EXPO2025
開催概要
期日 2025年2月20日(木)~21日(金)
各日 10:00~17:00
会場 グランメッセ熊本(熊本県上益城郡益城町福富1010)
主催 熊本県

あわせて読みたい

花粉症の不快感を軽減する「サプリ・インナーケア」効果があったもの9選!
GLOW online
「キリン iMUSE(イミューズ) 免疫ケア顆粒サプリメント」8月26日(火)に業務用向けに新発売!
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
【最強の花粉対策】「花粉症に効く食べ物大公開!」症状を和らげるおすすめの食事とは?
mamagirl
キレイを育む新習慣サプリメント。毎日のインナーケアに!「SBC MEDISPA白玉タチオン」が4月2日(水)新発売
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【国立科学博物館】皇居外苑北の丸地区から希少藻類カワモズクの新種を発見!-東京都心にすむ淡水産紅藻キタノマルカワモズク-
ラブすぽ
【体調を崩しやすい季節の変わり目に】愛犬・愛猫の健康維持をサポートする獣医師監修サプリメント『ディアハグ』新発売!美味しいレバー風味で、毎日のライフスタイルに笑顔をプラス!
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
日本調剤の<プレミアムサプリメントシリーズ>第1弾「すっぽんサプリ」を共同企画
PR TIMES
ストレスや疲労のSOSにコレ! あれこれと忙しい時期の体調管理に。レスキューアイテム3つ #Omezaトーク
FYTTEweb
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「AURA’n」(オーラ’ン)で最強をお届けしたい
PR TIMES
【新ブランド】日本製健康食品ブランド「ダイケンバイオメディカル」がローンチ。3製品のオンライン販売を開始。
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
退職代行モームリが『退職者専用サプリメント』を発売。心のケアに役立つ成分配合
MELOS -メロス-
機能性ティーブランド「Teaflex(ティーフレックス)」から【日本初・日本唯一*1】睡眠の質*2向上を助ける*3ルイボスティーとBMI高めの方*4の内臓脂肪の減少を助ける*5グリーンティーが新発売
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
日本初!免疫をケアする“食物繊維” KOBELCO独自のスーパーフード金のユーグレナ(R)が「免疫」の機能性表示食品に
PR TIMES
新・温活習慣、始めませんか? 温活Foods 【MISO CUBE】2月14日発売
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics