作業も快適にこなすスリム&シンプル設計「Xiaomi 2Kモニター A27Qi」2月25日(火)より発売開始

2025.02.25 09:00
小米技術日本株式会社
小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、鮮明な画質とスリム&シンプル設計により快適な作業を実現する新型モニター「Xiaomi 2Kモニター A27Qi」を2025年2月25日(火)より発売開始します。市場想定価格は18,980円(税込)です。
「Xiaomi 2Kモニター A27Qi」は、最大視野角178度、解像度2560×1440のIPSハードスクリーン、1670万色による鮮明でナチュラルな画像表示を実現したモニターです。最大100Hzのリフレッシュレートによりラグやフリーズが効果的に軽減されるため、作業効率が向上するだけでなく、日常のエンターテインメントでもダイナミックで滑らかな映像を楽しむことができます。

■Xiaomi 2Kモニター A27Qiの製品特長
IPSハードスクリーンと画面占有率90%の超スリムベゼルで没入感のある視聴体験を提供
最大視野角178°、解像度2560×1440のIPSハードスクリーンにより、データファイル、ドキュメント、動画などが高い解像度で鮮明に表示されます。また、画面占有率90%の超スリムベゼルのため、集中力を妨げられずに作業に集中できます。複数の画面をつなげることで、より広く臨場感いっぱいに表示することも可能です。

100Hzの高フレッシュレートにより、滑らかで安定した自然な映像を実現
最大100Hzの高リフレッシュレートにより、滑らかで安定した自然な映像とスムーズな操作感を実現します。ウェブページの閲覧時やデータシートのスクロール時もラグやフリーズが効果的に軽減されるため、作業効率が向上するだけでなく、日常のエンターテインメントでもダイナミックで滑らかな映像を楽しむことができます。

1670万色の広範囲な色域で鮮明でナチュラルな画像を表示
1670万色、sRGBカバー率100%、DCI-P3 95%の8ビットディスプレイは、作業に必要なカラーを忠実に再現します。きめ細かな設計図も、広々とした風景写真も、精確でなめらかな色のグラデーションを楽しむことができます。

長時間使用や夜間使用でも目に優しい、快適な低ブルーライト設計
TUV認証の低ブルーライトモードは、短波ブルーライトをフィルタリングし、長時間の使用時も目を快適に保ちます。また、DC調光技術による画面のちらつきの低減により、より一層目を保護できます。

実用的で豊富な接続端子を備えたインターフェース
背面に搭載されたDisplayPort 1.4やHDMIなどのマルチポートにより、さまざまなデバイスと簡単に接続することができます。仕事でも日常生活でも実用的な接続性を提供することで、高い効率性と利便性を実現します。

汎用性の高いVESA規格対応で、使いやすさが向上
Xiaomi 2Kモニター A27Qiは、VESA規格(75×75mm)に対応したブラケット※を活用することで、前後位置の角度調節や壁掛けになどのさまざまな設置方法に対応。また、シンプルで調整可能なスタンドにより、自分に合う最適な角度で使用できます。
※本製品に壁面取り付けブラケットは付属していません。別途購入の必要があります。

■Xiaomi 2Kモニター A27Qiの販売情報
市場想定価格:18,980円(税込)
販売開始日 :2月25日(火)より発売開始

販売チャネル:
/
/
■スペック概要
Xiaomi Japanについて
小米技術日本株式会社(以下シャオミ・ジャパンと表記)は、Xiaomiの日本現地法人として、2019年12月に日本市場に参入して以来、グローバルで展開するグローバルで展開する最先端のスマートフォンやIoT製品を数多く販売しています。
シャオミ・ジャパンは、スマートフォンにおいては、SIMフリー市場に加え、2020年よりキャリア市場にも進出し、グローバルでの製品力に加え、ローカライズを推進。フラッグシップモデルからエントリーモデルまで幅広いラインナップにより、消費者のニーズに対応しています。
また、IoT製品においては、スマートバンドやスマートウォッチ、完全ワイヤレスイヤホンなどウエアラブル製品、Xiaomi TVなどAV製品、ロボット掃除機をはじめ、幅広いカテゴリーのスマートホーム製品を多数発売しています。

Xiaomi について
Xiaomi Corporation(以下Xiaomiと表記)は2010年4月に設立され、2018年7月9日(1810.HK)に香港証券取引所のメインボードに上場しました。Xiaomiは、IoTプラットフォームで接続されるスマートフォンとスマートハードウェアを核とした家電およびスマートデバイスを製造する企業です。
Xiaomiは「ユーザーの友となり、最もクールだと"心から"思ってもらえる企業になる」というビジョンを掲げ、イノベーション、高品質なユーザーエクスペリエンス、効率的な運営を追求しています。当社は、世界中の誰もが革新的なテクノロジーを通じてより良い生活を楽しめるように、適正な価格で優れた製品を製造し続けています。
Xiaomiは、世界をリードするスマートフォン関連企業の1つです。2024年9月、自社ファームウェアの月間アクティブユーザー数(MAU)は世界中で約6億8,580万に達しました。当社はまた、世界をリードするコンシューマIoT(AI+IoT)プラットフォームを確立しており、2024年9月30日時点で、8億6,140万台以上のスマートデバイス(スマートフォン、ラップトップ、タブレットを除く)が自社のプラットフォームに接続されています。2023年10月、Xiaomiは「ヒューマン×カー×ホーム」というコンセプトで、パーソナルデバイス、スマートホーム製品、電気自動車をシームレスに融合させるよりスマートなエコシステムを目指し、戦略をアップグレードしました。そして、Xiaomiは常にユーザーを大切し、より包括的でシームレスな製品体験を提供します。
現在、Xiaomi製品は世界中の100を超える国と地域で販売されています。Xiaomiは2024年8月、6年連続で「Fortune Global 500」にランクインしています。

あわせて読みたい

「撮影体験はさらなる高みへ」片手で持ちやすいコンパクトボディにライカ共同開発カメラを搭載した最新フラッグシップモデル「Xiaomi 15」を4月1日(火)より順次発売
PR TIMES
「Xiaomi Master Class」2025年第一弾、ライカ京都店で開催。Xiaomi 15 シリーズ購入者を対象に、初の関西エリアで実施。
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
Republic of Gamersより、リフレッシュレート180Hz、応答速度1msの24.5インチゲーミングモニター「ROG Strix XG259CS-P」を発表
ラブすぽ
ベゼルであそぶ、スマートに操る「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
Xiaomi史上最大出力モバイルバッテリー「Xiaomi 212W HyperCharge Power Bank 25000mAh」
PR TIMES
「創る、観る、AIタブレット」11.2インチの高精細3.2K解像度のディスプレイに豊富な周辺アクセサリーも用意「Xiaomi Pad 7シリーズ」を3月13日(木)より発売
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
音と静寂の頂点へ、Xiaomi初Wi-Fi接続ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」3月13日(木)より発売
PR TIMES
Power to play 「POCO M7 Pro 5G」を4月3日(木)より発売
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
「撮影体験はさらなる高みへ」ライカ共同開発で大型イメージセンサーの2億画素望遠カメラを搭載した最新フラッグシップモデル「Xiaomi 15 Ultra」を3月18日(火)より順次発売
PR TIMES
INNOCN 27インチ 4K モニター 4K -- 創造的な定番、ずっと愛され続けるモニター 最高のコスト:26000円!
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
【新発売】KOORUI “風”シリーズ27インチモニター「E2711F」登場!
PR TIMES
POCO Xシリーズ日本初投入! 最新チップセット搭載でゲーム体験が加速する新スマートフォン「POCO X7 Pro」を2月12日(水)より発売開始
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
世代を問わずに使用できる目に優しい「EyesErgoモニター」 27インチ・フルHD・スクロール時も見やすいリフレッシュレート120Hz 「PRO MP275W E2」発売
PR TIMES
シャオミの「小型・軽量・大容量」なモバイルバッテリー。1,280円は正直すごい… #AmazonスマイルSALE
roomie
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics