コンクリートを折り紙みたいに折ると、強度が増して建材を減らせる

2025.02.24 19:00
ジグザグ折りが強度の決め手。
ペラペラの紙は弱くてすぐシワになったり破れますが、ジグザグに折ると強度が出ます。不思議なようで当たり前のことですが、これは紙以外の素材にも当てはまるようです。
折り紙の強さをコンクリートで
スイス連邦工科大学チューリッヒ校にて、折り紙をヒントにコンクリート建築を強化する…

あわせて読みたい

花崗岩などに含まれる天然鉱物を配合!DIYが楽しめる「水性コンクリート トーン」
STRAIGHT PRESS
余ってる「折り紙」が来客時に喜ばれる意外なアイテムに→「子どもとチャレンジ!」「食卓が華やかになる」
saitaPULS
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
水引の新しい形を:昭和5年創業の有高扇山堂がアートに挑戦し得た学びとは?
Fashion Tech News
学生アカデミー賞銀賞受賞作品『ORIGAMI』成田空港第一ターミナルのマルチビジョンにて2026年3月末まで上映
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
ザハ・ハディドは大学で数学を専攻後、どこで建築を学んだでしょう?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
日本人折り紙アーティストのタローヤグチ氏が、世界最大のフラワーショー「英国ハンプトンコートパレス・ガーデンフェスティバル2025」に折り紙のハチドリを提供
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
身近なテーマを科学する! 新シリーズ書籍第1弾『寄り道の科学 折り紙の本』発売
PR TIMES
余ってる「折り紙」がバレンタインで活用する→「めっちゃ可愛い!」「ぴったり!」
saitaPULS
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
東京タワーを舞台に、世代や国境を超えた交流を折り紙で促進するワークショップを開催 「LET’s MEET at Origamiq @TOKYO TOWER」開催25名の折り紙作家の作品が集結
PR TIMES
コンクリートに浸透して着色するカラー表面強化剤「ナノピクス / NANOPICS」発売
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
渋沢栄一の銀行をリノベした「HOTEL K5」。富士山や折り紙など北欧デザイナーの“和”が非日常へ誘う
東京カレンダー
折り紙をプラスして〜簡単すぎるお菓子のラッピング〜
暮らしニスタ
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
もう化石燃料に頼らなくてすむかも。画期的な技術が開発中
ギズモード
旧社会主義国は「男女平等」のユートピアだった!? アメリカより東欧のほうが女性の科学者やエンジニアが多い納得の理由
集英社オンライン