春画展「春画(はるが)来た!」が熊谷美術館で開催。秘蔵の100点が展覧

2025.02.21 07:00
 山口・萩の熊谷美術館で、春画展「春画(はるが)来た!」が開催される。会期は3月28日~6月29日。 「春画」は、男女の性愛をテーマに描かれた絵画作品であり、そのおおらかかつユーモアあふれる男女の姿は、江戸時代の庶民から大名まで幅広く親しまれた。また、葛飾北斎、喜多川歌麿など著名な絵師による名作も数多く残されており、その芸術性の高さからも近年は国際的に再評価の機運を見せている。 2013年から14…

あわせて読みたい

“生粋の吉原っ子” 蔦屋重三郎ってどんな人?いつの時代も男たちは「女遊びが好き」で「かわゆいオナゴの絵写真を手元に置いておきたい」
OTONA SALONE
今週末に見たい展覧会ベスト15。荒川ナッシュ医、松谷武判の個展から、ポーラ美術館の「カラーズ」展まで
美術手帖
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
滋賀県立美術館で「ブツドリ(物撮り)」に焦点を当てた展覧会。「モノ」を撮影することの表現の系譜を探る
美術手帖
アンゼルム・キーファー展がゴッホ美術館とアムステルダム市立美術館で同時開催。両館史上初のコラボ
美術手帖
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
21万人が熱狂した春画展との協賛企画「春画宿泊会席プラン」登場
PR TIMES
豊島区立 熊谷守一美術館で特別企画展「めぐる いのち 熊谷守一美術館40周年展」が開催へ
美術手帖
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
だるまに願いを込めて 熊谷初市開催!「お餅つき大会」や「だるまさんが転んだ」で子どもたちの笑顔が炸裂!
PR TIMES
【11月23日〜11月24日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
江戸時代の「メディア王」の顔に迫る。特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」が東京国立博物館で開催へ
美術手帖
【NHKカルチャー】NHK大河ドラマで注目!浮世絵の世界 太田記念美術館学芸員によるオンライン講座「蔦屋重三郎が手がけた名品をたどる」【2 月22日(土)10時30分】
ラブすぽ
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【長崎県美術館】2025年度展覧会スケジュール&開館20周年記念イベント
ラブすぽ
今週末に見たい展覧会ベスト14。DIC川村記念美術館からチームラボプラネッツ、西條茜展まで
美術手帖
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【阪九フェリー利用・関西発団体ツアー】山口・萩の「椿まつり」と「城下町散策」に行こう!約25,000本の深紅の花~萩・椿まつりと城下町散策3日間の旅、販売開始!
PR TIMES
尾田栄一郎、荒木飛呂彦ら人気マンガ家8名の原画を展示、大規模“マンガ展”がサンフランシスコで開催
エンタメNEXT