サントリー美術館で「まだまだざわつく日本美術」が開催。「ざわつく日本美術」が4年ぶりのカムバック

2025.04.08 07:00
 東京・六本木のサントリー美術館で、展覧会「まだまだざわつく日本美術」が開催される。会期は7月2日~8月24日。 本展は2021年夏に開催された展覧会「ざわつく日本美術」の第2弾。思わず「心がざわつく」ような展示方法や作品を通して、目や頭、心をほぐし、「作品を見たい!」という気持ちを高めるような工夫がなされている点が特徴となっている。 今回のテーマは「ぎゅうぎゅうする」「おりおりする」「らぶらぶす…

あわせて読みたい

特別展「星の瞬間 アーティストとミュージアムが読み直す、Hokkaido」(北海道立近代美術館)会場レポート。北海道美術の重層を示す
美術手帖
番組収録に参加した気分に! 「おかあさんといっしょ」美術セットを展示
コクリコ[cocreco]
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
映像ミュージアム企画展「美術セットでみる おかあさんといっしょの魔法のタネ」2025年4月22日(火)より 開催決定
PR TIMES
19世紀後半の貴重なコレクション展「赤銅:武士の装飾品からジュエリーまで」が香港にて開催中
婦人画報
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
福田美術館と嵯峨嵐山文華館で「万博・日本画繚乱ー北斎、大観、そして翠石ー」が開催。かつての万博出展画家たちの名作を紹介
美術手帖
特別展「日本国宝展」(大阪市立美術館)開幕レポート。135件の国宝でたどる日本美術の系譜
美術手帖
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
春は国宝、咲き誇る美の国へ/前編 【展覧会チケットプレゼントつき】
T JAPAN
尾形光琳の国宝「燕子花図屏風」、美術ジャーナリストの鑑賞法
GOETHE
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【京都の展覧会2選】葛飾北斎などGW~6月に見たい美術展|泉屋博古館がリニューアル
婦人画報
メッカの玄関口で古今のイスラム美術を見る。『イスラム美術ビエンナーレ2025』詳細レポート。
Casa BRUTUS
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
春は国宝、咲き誇る美の国へ/後編 【展覧会チケットプレゼントつき】
T JAPAN
大阪市立美術館が2025年3月1日にリニューアルオープン。特別展「What’s new! 大阪市立美術館 名品珍品大公開!!」を開催中!
るるぶ&more.
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
【大阪市立東洋陶磁美術館】特別展「CELADON―東アジアの青磁のきらめき」を開催します。
ラブすぽ
90年にわたる美術を9つの部屋でたどる、「開館30周年記念 MOTコレクション 9つのプロフィール 1935→2025」が7月21日まで『東京都現代美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics