21万人が熱狂した春画展との協賛企画「春画宿泊会席プラン」登場

2025.02.19 10:30
有限会社まこと総合企画
萩の宿常茂恵、2025年3月開催のかつて21万人を動員した春画展に協賛。江戸の粋と美食が融合する「春画会席宿泊プラン」&「春画ランチ」提供開始

2025年3月より山口県萩市で開催される春画展にあわせ、創業100周年を迎える老舗旅館「萩の宿 常茂恵(ともえ)」は、この春画展に協賛し、特別宿泊プラン「海の幸が華を添え、舌の上で江戸の風雅が蘇る☆春画会席プラン」と「春画ランチ」を提供いたします。
春画は江戸時代に「笑い絵」とも呼ばれ、庶民から大名まで幅広く親しまれた文化の粋。葛飾北斎、喜多川歌麿、春信など、日本の名だたる浮世絵師たちが自由に想像力を開放し、遊び心と芸術性を兼ね備えた作品を生み出しました。
春画展「春画(はるが)来た!」

その芸術性は国際的にも高く評価され、2013年に大英博物館で開催された春画展では大きな反響を呼び、2015年に東京で開催された春画展では3カ月でなんと21万人を動員しました。今回の春画展も、その歴史的・文化的価値が再認識される貴重な機会となります。
萩は江戸の歴史と文化の薫りが色濃く残る町。城下町の風情が今も息づき、訪れる人々に江戸の粋を感じさせます。この特別な地で、春画の美とともに、江戸の雅を味わう旅をお楽しみください。
勝川春潮「好色図会十二候」(一部)天明8年(1788)頃/浦上蒼穹堂蔵
喜多川歌麿「絵本小町引」(一部)享和2年(1802) 浦上蒼穹堂蔵


【春画会席宿泊プラン】
■料金:29,500円~(一泊二食付き・2名様利用)
本プランでは、春画の持つユーモアと美を料理に落とし込んだ創作会席をご用意。萩の豊かな海の幸を活かし、江戸の粋を現代の美食と融合させた特別なコースとなっております。
春画会席(一部)

◇プラン特典: ◇オリジナルランチョンマット・箸袋・箸置きプレゼント ◇オリジナル春画ポストカードプレゼント ◇春画展入場チケットを特別価格¥1,800にてご提供(一般価格¥2,000) ◇映画「春の画 SHUNGA」チケットを特別価格(非公開)にてご提供(一般価格¥1,800)※プラン料金に春画展入場チケット・映画鑑賞券は含まれておりません。
【春画ランチ】
■料金:5,980円(2名様より)
江戸時代の春画に着想を得た特別ランチコース。ユーモアと美意識が交差する一皿一皿が、春画の世界観を引き立てます。
春画ランチ(一部)


◇プラン特典: ◇オリジナルランチョンマット・箸袋・箸置きプレゼント ◇オリジナル春画ポストカードプレゼント ◇春画展入場チケットを特別価格¥1,800にてご提供(一般価格¥2,000) ◇映画「春の画 SHUNGA」チケットを特別価格(非公開)にてご提供(一般価格¥1,800)※プラン料金に春画展入場チケット・映画鑑賞券は含まれておりません。
【会期】
2025年3月28日(金)~6月29日(日)
※前期 3月28日(金)~5月11日(日)/後期 5月16日(金)~6月29日(日)


<おススメの旅のスケジュール>
春に知的好奇心と粋を極める特別な旅はいかがでしょうか。
到着日は萩の昭和レトロな「ツインシネマ」で春画展と同時公開される映画『春の画 SHUNGA』を鑑賞し、春画の奥深い技術と江戸のユーモアに触れる。夜は春画をテーマにした会席料理を堪能。器や盛り付けに込められた遊び心が、春画の美を五感で映し出す。
翌朝、いよいよ春画展へ♪前夜の余韻を胸に、実物の春画と向き合い、筆致や構図の妙を堪能。観て、味わい、粋を楽しむ。大人のための贅沢な時間を、ぜひ。
昭和レトロなツインシネマでドキュメンタリー映画『春の画 SHUNGA』で春画を予習。
その後、創業100年萩の迎賓館・常茂恵旅館温泉でゆったり♪
夕食は葛飾北斎の春画で大人の粋を味わう春画会席♪
いよいよ高杉晋作もかよった熊谷美術館で春画とご対面



【お問い合わせ・予約】 萩の宿 常茂恵(ともえ) 〒758-0025 山口県萩市土原608-53
TEL: 0838-22-0150 公式HP: [
]

あわせて読みたい

【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」レッツエンジョイ東京 美術館・アートイベントランキングで1位を獲得。浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」ウォーカープラス 関東イベントランキングで1位を獲得。9つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
【土日祝限定】京都・高台寺丹虎にてランチタイムにお得な天ぷら会席が登場。
PR TIMES
春画展「春画(はるが)来た!」が熊谷美術館で開催。秘蔵の100点が展覧
美術手帖
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
東京の古今グルメを京橋で体験!『個室会席 北大路 京橋茶寮』にて期間限定でSHOKUIKIランチ提供開始
PR TIMES
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」と「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」の相互割引を実施。大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公 蔦屋重三郎ゆかりの地と連携。
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
“生粋の吉原っ子” 蔦屋重三郎ってどんな人?いつの時代も男たちは「女遊びが好き」で「かわゆいオナゴの絵写真を手元に置いておきたい」
OTONA SALONE
春の歓送迎会プランのご案内 ~京都駅近くの好立地で、門出を祝う華やかなひとときを~
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「動き出す浮世絵展 TOKYO」来場者数早くも1万人を突破。3月31日まで天王洲アイルの寺田倉庫G1ビルで開催中。9つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
【大阪マリオット都ホテル】地上約270mの景色を独占!57階レストラン「ZK」に最大52名まで利用できる個室が誕生
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
満天ノ 辻のや 厚生労働大臣表彰「調理業務功労者」受彰の総料理長考案 夏の新メニュー「四季会席・アフタヌーンティー」プラン発売
PR TIMES
【開催中】「動き出す浮世絵展 TOKYO」アンバサダーの野村康太さんが出演の特別番組放送が決定。1月11日(土)夕方 テレビ東京にて放送。浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」来場者数5万人を突破。葛飾北斎や歌川広重など世界的に有名な浮世絵師の作品の世界に没入する期間限定のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
【JR西日本ホテルズ】JRホテルメンバーズ会員様限定 冬のレストランスペシャルオファー 10ホテルが最大30%割引!
ラブすぽ