中国電池CATL、海外市場でも「シェア首位」に躍進

2025.03.03 18:00
EV(電気自動車)用の車載電池で世界最大手のCATL(寧徳時代新能源科技)の躍進が止まらない。韓国の市場調査会社SNEリサーチが2月13日に発表したデータによれば、CATLは2024年に生産された新車への車載電池の搭載量ランキングで、「中国を除くグローバル市場」のくくりでも初めて首位に躍り出た。

具体的には、2024年に中国国外で生産された新車に搭載されたCATL製電池は97.4GWh(ギガワッ…

あわせて読みたい

次期「Galaxy S26」、バッテリーが最大7000mAhまで大容量化の可能性
GetNavi web
サムスン初の三つ折りスマホ、2か国のみの限定販売? 日本では…
GetNavi web
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
日本の出生数、9年連続で減少 昨年は過去最少の72万人 厚労省
AFPBB News オススメ
中国電池CATL「純利益1兆円超え」にみなぎる自信
東洋経済オンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
中国「CATL」はなぜ世界最大のEVバッテリーメーカーになれたか?BMWも取り込んだしたたかなビジネス戦略
ダイヤモンド・オンライン
トヨタ、中国・上海で「レクサス」のEVを現地生産
東洋経済オンライン
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
全世界スマートウォッチ市場、2024年に初の縮小。大きな原因はApple Watch?
GetNavi web
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
ファーウェイ驚愕の三つ折りスマホで復活の狼煙
東洋経済オンライン
メルセデス・ベンツが中国で「人員カット」の苦況
東洋経済オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
中国リチウム大手、赤字でも資源開発続行の強気
東洋経済オンライン
中国BYD、2024年の事業規模「テスラ超え」の衝撃
東洋経済オンライン
超薄型のGalaxy S25 Edge、グローバル展開に待った? まずは2か国限定販売かも
GetNavi web
輸出額がついに4兆円を突破!「日本が誇る製品」が山口・下関港から大量輸出されるワケ
ダイヤモンド・オンライン