累計3万部超えの人気シリーズ「数学検定に面白いほど合格する本」に待望の「2級」対応版が加わり、さらに充実!

2025.02.20 11:00
株式会社KADOKAWA
数学検定でねらわれる問題を集中的に解いて合格をつかめ!『数学検定2級に面白いほど合格する本』2025年2月20日(木)発売

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『数学検定2級に面白いほど合格する本』(著:谷口貴仁、監修:公益財団法人 日本数学検定協会)を2025年2月20日(木)に発売します。
合格率30%台の難試験を突破する鍵は「深い理解」!
公益財団法人 日本数学検定協会(本部:東京都台東区、理事長:高田忍)の発表によると、実用数学技能検定「数検」2級(以下、数学検定2級)の合格率は次のように推移しています。
(公益財団法人 日本数学検定協会HPより)

合格率はおよそ30%! 10人に3人程度しか突破できず、検定試験というジャンルの中では難しいほうの試験に分類して良いでしょう。
数学検定2級の出題範囲は「高校1年~高校2年程度を目安」とされていますので、付け焼き刃の知識では合格するためには心細く、重要な定義、定理や公式の理解だけでなく、なぜそのように解くのかまで理解する必要があります。

人気の数学検定対策本シリーズから「2級」が新登場!
「数学検定に面白いほど合格する本」シリーズは、中学生・高校生を指導する現役の予備校講師を著者に起用し、重要な定義、定理や公式を、基本からわかりやすく解説し、無理なく数学の基礎力を養います。さらに、問題の解き方だけでなく、前述したなぜそのように解くのかまでをしっかりと解説し、深い理解とともに応用力を身につけられる参考書です。
数学検定2級の「2次:数理技能検定」では、一部の問題が選択問題として出題されていますが、本書は出題の可能性がある全範囲を網羅し、頻出テーマを109個に厳選、出題されやすいテーマを効率よく学習することができます。
多くの生徒を指導する中で蓄積された「学習でつまずきやすいポイント」を可能な限り取り上げ、丁寧にわかりやすく解説しています。これらの解説は現役の生徒だけでなく、大学生・社会人の方、自身の学年の目安の階級よりも上の階級の合格を目指す方にも役立つことでしょう。
予想問題で合格への準備が盤石に!
本書には2回分のオリジナル予想問題が付いています。
これらの予想問題は数学検定の過去問題を著者が徹底分析し、出題されやすい問題、過去に出題はないが今後出題が予想される問題をバランスよく収録しています。さらに、公益財団法人 日本数学検定協会の監修を受けており、問題数や難易度はより本番に近い形を再現しています。
基本事項の習得から実戦演習までが1冊にまとまった本書を活用すれば、「面白いほど合格する」こと間違いなし!
書誌詳細
『数学検定2級に面白いほど合格する本』
著者:谷口 貴仁
監修:公益財団法人 日本数学検定協会
定価:2,310円(本体2,100円+税)
発売日:2025年2月20日(木)
判型:A5判
ページ数:304ページ
ISBN:978-4-04-606116-4
発行:株式会社KADOKAWA
著者プロフィール
谷口 貴仁(たにぐち たかひと)
河合塾数学科講師。京都大学理学部理学科卒業。数学検定1級および高等学校教諭一種免許状(数学・理科)を所持。岐阜県の高校教員として勤務した経験をもち、現在は予備校で基礎から難関大レベルまで幅広い指導を行っている。
受験生のときに勉強で苦労した経験から、「理解できない気持ちに寄り添う授業」をモットーに、生徒一人ひとりが「わかる喜び」を実感できる指導を心がけている。つまずきやすいポイントを丁寧にフォローする授業スタイルが好評で、多くの生徒から「親身でわかりやすい」と高い評価を受けている。
さらに、教育の場をオンラインにも広げ、教室の枠を超えて数学の魅力を広く発信している。その一環として運営しているYouTubeチャンネル「たにぐち授業ちゃんねる」では、特に統計分野の解説動画が高い評価を得ている。これまで公開された統計関連の動画は軒並み1万再生を超え、受験生や社会人から「実用的でわかりやすい」との声が多数寄せられている。
YouTubeチャンネル:

あわせて読みたい

【驚異的な合格率】青山学院大学英米文学科志望の受験生必見!総合型選抜入試で圧倒的な合格率を誇るEQAOが青山学院大学英米文学科対策専門コースの受け入れを増枠!総合型選抜ならEQAO!
ラブすぽ
『ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報I」が1冊でわかる本』2025年2月3日発売
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
『FPキャンプ式FP1級学科試験一問一答TEPPEN』 発売即増刷決定
PR TIMES
【黒字社長】と言われる中小企業サポートの専門家、市ノ澤翔(公認会計士・税理士)初著書『頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない 90日で手残りを増やす「武器としての簿記」』刊行
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
中学校の「英語」「数学」の大事なポイントをスピーディーにさきどり! ロングセラー『改訂版 中学英語のさきどりが7日間でできる本』『改訂版 中学数学のさきどりが7日間でできる本』2冊同時発売
PR TIMES
著者累計60万部超え! 大人気予備校講師・志田晶による「大学入試 数学III対策」の決定版『数学IIIの点数が面白いほどとれる本』が2024年12月13日(金)に発売
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
自他ともに認める“入試問題研究オタク”の著者が英語・正誤問題を超分析! 『改訂版 大学入試 門脇渉の 英語[正誤問題]が面白いほど解ける本』2024年11月27日(水)発売!
PR TIMES
マンガ×会話で大人気の中学生向けドリル「ゼッタイわかる」シリーズの二訂版がついに完成! カバーイラストはkappe氏、イコモチ氏、朱里氏、八三氏など豪華クリエイター陣が集結!
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
大学入試で出題増加中の“自由英作文”を自学自習でマスターできる!『改訂第2版 大学入試 原田健作の 自由英作文が面白いほど書ける本』2024年12月20日(金)発売
PR TIMES
楽しい物語で世界史が学べる! 茂木先生のドラマチックな授業をそっくりそのまま書籍化した『改訂版 大学入試 茂木誠の 世界史探究が面白いほどわかる本』2025年2月3日(月)発売
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
スタディサプリの人気講師・肘井学先生のエッセイシリーズ2作目が登場! 著者が綴る、20代の「絶望」とそれを乗り越えるヒントとは?
PR TIMES
スタディサプリの人気講師・肘井学先生が綴る、20代の「絶望」とそれを乗り越えるヒントとは?エッセイシリーズ2作目が登場! 
ラブすぽ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
シリーズ累計23万部!「関正生のプラチナルール」シリーズが4冊同時発売! 入試の最新傾向を反映したパワーアップ改訂版
PR TIMES
FP1級学科試験対策問題集の決定版『FPキャンプ式 FP1級学科試験一問一答 TEPPEN』 発売
PR TIMES