SNSフォロワー数No.1の公務員ライト直伝。数的処理対策の決定版!直近の出題傾向がわかる!この一冊で頻出単元を網羅

2025.04.09 11:00
株式会社 高橋書店
株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:清水美成)は、2025年3月7日(金)に『新傾向! 数的推理・判断推理 完全版』(著:たくまる、横堀直人)を全国の書店・オンラインストアで発売しました。
自治体によって民間企業との併願も可能な今、より効率的に合格を目指すためには、対策書の選び方も重要。高橋書店は最新の公務員試験対策書で受験者を応援します。
本書は、公務員試験の中でも出題数が多く、多くの受験生が苦手とする「数的処理(数的推理、判断推理、空間把握、資料解釈)」分野に特化。この一冊で頻出単元を網羅し、本試験で通用する力が身につく41単元をコンパクトに集約しています。
YouTubeやSNSでフォロワー数No.1のオンライン予備校「公務員のライト」が選定した問題と解説で最近の過去問を中心に、直近の試験傾向をしっかり把握できます。
~「数的推理・判断推理」とは?~
数学系の問題であることに加え、公務員試験独自の設問で難しく、至難の科目。ただし、配点が高く、出題範囲が狭いので解けると有利。

-全レベルの公務員試験に対応! 「数的処理」攻略の決定版!

公務員試験を確実に合格するために必要な実践的な知識を身につけることができます。わかりにくい数的推理の部分をカラーで展開するなど、受験者目線を心がけ、複雑な問題や解法を視覚的に理解しやすくしています。
☚数的推理・文章題 テキストページポイント-例題-練習問題の流れで
スムーズに学習できる。



数的推理・文章題 問題ページ☛要所要所を色分けした解説と図でわかりやすい。
【著者】 たくまる(三木 拓也)
公務員試験オンライン予備校「公務員のライト」共同代表。明治大学法学部卒業後、駒澤大学法科大学院修了、法務博士。公務員試験を受験し、国家総合職(法律区分)に席次60番で最終合格。その後、公務員予備校の教職員として勤務。国家総合職対策をはじめ、中央大学公務員学内講座では、数的処理科目・法律系科目・経済系科目を担当。明星大学キャリアスキル講義において公務員試験対策を担当。苦手科目を得意科目にするだけではなく、「本番で通用する力をつける」をモットーに、受講生を合格へと導いてきた。
主な著書に『公務員教科書2か月完成 動画とアプリで学ぶ 教養試験』『公務員教科書1か月完成 動画とアプリで学ぶ 市役所新方式試験 SPI・SCOA・Light・社会人基礎』(翔泳社)、『3分で学んで10秒で解ける! たくまる&かずまの公務員教養試験 超速テクニック集』(KADOKAWA)、『公務員試験の教科書 数的本(公務員試験 教養試験対策)(公務員のライト)(公務員試験の教科書シリーズ)』(キャリアード合同会社)がある。

【著者】 横堀 直人 (よこぼり なおと)
元常務取締役 教務部長(学習塾)。1984年より、中学・高校の受験指導に携わる。これまで指導した生徒数は5000人超。指導した生徒の多くが第1志望校に合格。2022年より数的推理を中心に執筆活動を行っている。

書誌情報
『新傾向! 数的推理・判断推理 完全版』
定価:本体1,980円(税込) 体裁:A5、336ページ/ISBN:978-4-471-44135-7

あわせて読みたい

10,623人を医学部合格に導いてきた医学部受験のカリスマ講師による書籍発刊記念講演会「1万人の医学部合格者から紐解く“最強の学習法”」を全国で開催
ラブすぽ
「税理士だから安心」は超危険! 相続の「絶対NGな失敗ポイント」
ダイヤモンド・オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
大学教科書・専門書・医学書の専門買取サイト「専門書アカデミー」の買取実績を更新!2024年の買取実績を追加。総買取件数45万件、画像付きの買取実績紹介件数5,000件を突破!
PR TIMES
大学入試、3人に2人が「学力試験」に依存しない受験を選択!6割が一般選抜以外の入試方式を活用する時代に
ラブすぽ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【TOEIC満点連発講師が全ページを監修】ハイスコア獲得の最短ルートはPart7にあり。『TOEIC(R) L&R TEST Part7の鬼退治』発売
PR TIMES
「中学受験は算数で99%差がつく」受験レベルの算数力を身につけるために、家庭で小3までにやっておくべきこと
with online
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
東大&司法試験の一発合格者が断言!「苦手科目の勉強」で絶対やってはいけないNG対策とは?
ダイヤモンド・オンライン
思考力を鍛える「対話型学習」を生成AIで実現 「難関合格 進研ゼミ√Route大学受験」を提供開始 7教科24科目 志望大別演習が学び放題で月額7,980円
ラブすぽ
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
新年度・新生活に向けたスキルアップを応援!翔泳社の資格関連書籍30%ポイント還元キャンペーン
ラブすぽ
【TOEIC満点連発講師が全ページを監修】難易度の高いリスニング問題Part3&4を攻略!『TOEIC(R) L&R TEST Part3&4の鬼退治』発売
PR TIMES
総合型選抜入試の78.3%が第一志望大学へ合格! 驚異的な合格率
ラブすぽ
「2浪北大→新聞記者→作家」彼が浪人で得た学び
東洋経済オンライン
総合型選抜入試が選ばれる理由が明らかに。 “自己アピール” × “早期合格” × “高レベル挑戦”!
ラブすぽ
東大にも存在する「推薦入試」。実際どんな人が合格するの?彼らが高校時代に「共通して」やっていたこととは
OTONA SALONE