子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『御宿 野乃京都七条』にて中学生向けに開催

2025.02.19 15:00
株式会社 共立メンテナンス
― ドーミーインの職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」 ―

 ビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村 幸治/本社:東京都千代田区)は、京都教育大学附属京都小中学校の学生様を対象に『御宿 野乃京都七条』にて2025年2月26日(水)~28日(金)の3日間に「職業体験プログラム」を実施します。
フロント受付対応(イメージ)
大浴場のオープン前準備(イメージ)


【職業体験プログラムとは】
 「ドーミーイン」では、2019年より中・高校生を対象にホテル業界の職業観を育むための講演会やフロント受付対応、客室チェックなど“学びの場”を提供しています。プログラム内では、お客様に快適にお過ごしいただくための工夫について学び、ホテルで働く楽しさや醍醐味を体験いただきます。
 今回、京都教育大学附属京都小中学校様より「御宿 野乃京都七条」での職業体験の受け入れについて、ご相談をいただいたことをきっかけに実施が決定いたしました。職業体験を通じて、学生たちの職業観を育む一助となるよう努め、日本の観光業の発展を担う人材育成にも取り組んでいきます。

※「DOMINISTA CHALLENGE」のご案内:
【実施内容】
目  的:仕事をする上で必要となる姿勢や知見を身につけ、進路選択についての考えを深める
実施日時:2025年2月26日(水)~2025年2月28日(金) ※1日目・3日目10:00~15:00/2日目9:30~15:00
座  学:職業説明(業界について、ホテルで働く楽しさや魅力について、各部署の役割について)
体験内容:フロント受付対応/ホテルマナーを学び、接客体験
     施設管理/客室のチェックや大浴場のオープン前準備
     試食体験(朝食)


【京都教育大学附属京都小中学校 職員様 コメント】
 今回、職業体験を受け入れていただきありがとうございます。中学2年生になると将来の自分を少しずつ考える生徒が増えてきます。その中で働くことへの意識も高まってきます。この職業体験を通して仕事に対する考え方の変化だけでなく、自分自身を見つめ直す貴重な時間になると思っています。たくさんの事を学び、吸収し、成長して戻ってきてほしいと思います。

【御宿 野乃京都七条 支配人 新井 颯太 コメント】
 この度は、職業体験の機会をいただき、誠にありがとうございます。ホテルでの仕事と聞くと、「かっこいい制服を着て、スマートに接客をする」というイメージかもしれませんが、その裏にはたくさんの工夫や心配りが詰まっています。お客様をお迎えし、快適に過ごしていただくために大切なことを、ぜひ体験を通して学んでみてください。働くことの楽しさや大変さを知り、将来の選択肢を広げるきっかけになれば幸いです。皆さんの新鮮な視点やエネルギーを楽しみにしています!

【今後の展望】
 ドーミーインでは、「職業体験プログラム」の活動を通して、SDGsで提唱されている4.「質の高い教育をみんなに」を推進し、学生たちの職業観を育む一助を担えるよう取り組んでいきます。


<ドーミーインとは>
 寮事業のノウハウから続く我が家の寛ぎと快適性を備えたビジネスホテルチェーン。「快適に、シンプルに、“住むホテル”」をコンセプトに、スタンダードなビジネスホテルや和風プレミアムブランド「御宿 野乃」などのブランドを展開。国内95棟、海外2棟、計97棟展開。
<共立メンテナンスとは>
 共立メンテナンスは 1979年に設立し、企業の給食受託業務から事業を開始しました。学生寮・社員寮「ドーミー」を運営する寮事業、ビジネスホテル「ドーミーイン」・リゾートホテル「共立リゾート」を運営するホテル事業、高齢者向け住宅「ドーミーシニア」を運営するシニアライフ事業を展開しています。食・住・癒のサービスを通して社会の発展に貢献してまいります。
■職業体験をご希望の学校様
株式会社共立メンテナンス 人材開発部 DOMINISTA CHALLENGE担当
TEL:03-5295-7877 FAX:03-5295-7833

あわせて読みたい

【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】2024パリ五輪銀メダリストが登場!AIRMANスケートパークで「アーバンスポーツフェス」開催!地域に広がるスケートボード文化と次世代育成に貢献
ラブすぽ
4年連続開催決定!地元企業の仕事が体験できる「Out of KidZania in のべおか2024」
ラブすぽ
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
KADOKAWA・ところざわサクラタウン×埼玉大学 教養・スキル・リテラシー科目「課題解決プログラム」を実施
ラブすぽ
飯田OIDE長姫高等学校「観光ビジネス科」で当社が特別授業を実施
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【学生会館ドーミー】45周年記念企画 『ドーミーVoice』 「ドーミー」で過ごした学生時代の思い出やエピソード募集を開始いたします!
ラブすぽ
【宮城県仙台市エリアに13棟目の『学生会館ドーミー』が誕生】食事、家具・家電付きの学生寮『ドーミー仙台川内Hills』が2025年4月に新築オープン
ラブすぽ
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【RAサミット10周年記念!】共に歩んだ10年、共に築く次の未来「第10回RAサミット2025」を2月14日に開催!
PR TIMES
2025年4月京都府京都市内に食事、家具・家電付きのドーミー誕生『ドーミー西大路五条』・『ドーミー壬生三条』が新築オープン
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
アミューズメントフィットネスクラブ フィットイージー 学生向け「仕事体験」プログラムを実施しました
PR TIMES
国内3施設で「大人のキッザニア」2月・3月に開催決定!~こどもと同じワクワクを。新しい自分、発見。~
ラブすぽ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【Fortniteで札幌農業の魅力発信】札幌市がメタバース開発を手がけるスタートアップ・EASY STUDIOとの協業により、農場経営ゲーム「FARM TYCOON by SAPPORO」をリリース!
ラブすぽ
立正大学、課題解決型「職員インターンシップ」を初実施!-学生の成長と大学運営の新たな視点を提供する革新的なプログラム-
ラブすぽ
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【福井県敦賀市】小中学生向け「Out of KidZania in つるが 2024」参加受付開始!全26プログラムを実施
STRAIGHT PRESS
見る!知る!医療・福祉のお仕事「医療職体験ビレッジ」を開催
ラブすぽ