『Wellflow(ウェルフロー)』、株式会社西京銀行で女性の健康課題に関する研修を実施!~女性社員の働きやすい環境づくりを目指して~

2025.02.18 17:38
Flora株式会社
BtoBヘルスケアサービス『Wellflow』導入事例

 Flora株式会社(以下、「弊社」)が提供する法人向けサービス『Wellflow(ウェルフロー)』が、株式会社西京銀行(以下、「西京銀行」)に導入されました。2025年1月24日(金)に、女性管理職(銀行支店長)を対象に、健康リテラシーの向上と働きやすい職場環境づくりを目的とした研修とワークショップを開催しました。本導入を通じて、女性活躍をリードする管理職が、健康とキャリアの両立に関する知識を深めるとともに、実践的な視点から課題解決の方法を学ぶ機会を提供します。また、職場で直面する健康課題に対する理解を深め、より良い労働環境の構築につなげることを目的としています。

今回の導入により、西京銀行では、女性管理職が自身の健康に対する意識を高めるだけでなく、部下や同僚の健康課題に寄り添い、適切なサポートを行うための知識を身につけることが期待されています。

今後も弊社は、西京銀行における女性の働きやすい環境づくりを支援し、健康経営と女性活躍の推進に貢献してまいります。
【導入内容】
西京銀行は、「Wellflow」の管理職向け研修コンテンツを導入しました。

基礎知識からセルフケア・治療などの具体策、仕事と両立する上で欠かせない職場でのコミュニケーションまで網羅。Wellflowにしかないデータや事例を用い、従業員様が面白く聞ける・やりたくなるコンテンツを提供します。
2025年1月24日(金)に女性管理職(銀行支店長)を対象として実施した研修では、女性の健康とキャリアに関する学びを深めました。女性活躍をリードしていく女性管理職の方々に、キャリア継続における女性特有の課題について学んでもらい、働きやすい職場環境づくりの第一歩とすることを目的としています。

<今回の研修で扱った内容の一例>
- 女性特有の健康課題が仕事に与える影響
- 働き方、キャリア形成に与える影響
- 女性特有の健康課題とセルフケア
- 管理職と健康課題の関係
- 効果的なコミュニケーション

さらに、同日に行われたワークショップでは、職場で健康課題を抱える当事者と支援者がそれぞれの立場から課題を共有し、実践できる対応策について話し合いました。座談会形式で意見を交換することで、具体的な解決策を見出す貴重な機会となりました。


◆株式会社西京銀行 人財サポート部 内田氏からのコメント
西京銀行では、これまで、仕事と家庭の両立支援制度等、「働きやすさ」を中心とした職場環境の整備を進めてきました。今後は、この様な取組に加え、女性がキャリアアップしやすい環境の整備や、女性特有の健康課題の解決に向けた意識改革を推進していきたいと考えています。
今回、その第一歩として開催した研修・ワークショップでは、健康とキャリアの両立に関する理解を深めるとともに、女性管理職が当事者及び管理職の目線から意見を出し合うことで、当行の現状と課題を把握することができました。
今後は、当行の課題解決に向けて、更にこのような取組を発展させ、「女性にとって働き甲斐のある銀行」を目指し、女性活躍に向けて、積極的に取り組んでまいります。


【『Wellflow(ウェルフロー)』について】
『Wellflow(ウェルフロー)』は、弊社が提供する法人向け健康経営支援サービスです。AIとデータ分析を活用しながら、月経や更年期などの性別特有課題に加え、一般的な健康課題についてもホルモンとの関連を踏まえた対策を提案し、全従業員が元気に働きやすい環境づくりをサポートします。また、健康経営施策の考案と効果の可視化、認定取得や採用強化・離職防止対策など企業様のご支援も実施しております。

詳細はこちらよりご覧ください:
【Flora株式会社の概要】
会社名:Flora株式会社
所在地:京都市左京区吉田橘町32番地
代表者:クレシェンコ アンナ
設立:2020年12月
メール:admin@floramaternity.com
URL:

あわせて読みたい

「健康経営優良法人」に認定  今後も従業員の職場環境・健康を向上するため会社運営を目指す
PR TIMES
【ウェルネスダイニング株式会社×さんぎょうい株式会社】企業の”健康経営の推進”へ向けて協業を開始
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
10年後を見据えた社会課題の解決がそのまま銀行業務に
talentbook
「休職・復職者の管理機能」をリリース|健康管理システムmediment
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
Flora株式会社のWellflowサービス活用により、アラコ株式会社でエンゲージメント向上や欠勤時間の短縮を達成
PR TIMES
Flora株式会社、働く女性の健康を応援するサービス「Wellflow(ウェルフロー)」が「女性応援ブランド賞」受賞!国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2025 for SDGs
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「女性の健康支援が企業を変える!−人材不足解消の新たなカギ−」Flora株式会社CEO クレシェンコ・アンナが人材不足・人手不足対策EXPO セミナーに登壇
PR TIMES
【参加無料・人事交流会あり】「更年期×組織改革!カードで学ぶ職場のサポート術」イベントを開催します
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
池田泉州銀行従業員に向けて、オンライン相談窓口および健康課題に関する研修動画をファミワンが提供
PR TIMES
鈴木ハーブ研究所が【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)】に認定されました
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
男性管理職むけ「生理痛体験」ワークショップ開催レポート【株式会社RKKCS×Carefull株式会社】
ラブすぽ
LIFEM×日本生命、働く女性の健康課題改善と、企業全体の健康課題への理解促進を目指し、協業を開始!
PR TIMES
更年期女性従業員の「見えない不調」が生産性に影響 支援プログラムで自覚症状が改善
PR TIMES
野村不動産と野村不動産ソリューションズの従業員に向け、卵巣機能セルフチェック検査キットなどを配布
PR TIMES