鈴木ハーブ研究所が【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)】に認定されました

2025.04.04 10:00
株式会社 鈴木ハーブ研究所
~ フルリモート勤務や時短勤務などの柔軟な働き方、女性が多い職場ならではの施策を実施~

 株式会社鈴木ハーブ研究所は2025年3月10日(月)、経済産業省が健康経営の普及促進に向けて設計した「健康経営優良法人認定制度」において、日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
 人材不足が課題となる昨今、社員一人ひとりが心身ともに健康に働き続けられる職場環境づくりは重要な経営課題となっています。
 女性の従業員割合が9割を超える弊社では、これまで仕事と家庭の両立に向けた柔軟な働き方や、人材確保のため、フルリモート勤務などのさまざまな取り組みを行ってきました。これからも社員一人ひとりがそれぞれの特性を生かしながら活躍できる職場環境づくりに取り組み、地域や社会に貢献できる企業をめざしていきます。

【健康経営に関する主な取り組み】
・定期健診(業務時間内の実施)による従業員の健康状態の把握と生活習慣病の予防
・出社勤務と在宅勤務のハイブリッド制度の導入、活用
・フルリモート社員の採用
・短時間勤務正社員制度の整備、活用 など

今後も社員の健康を経営の重要な柱とし、さらなる健康支援施策を推進してまいります。

【健康経営優良法人認定制度とは】
 健康経営優良法人認定制度は、特に優れた健康経営を実践する企業や法人を「見える化」し、社会的な評価を受けられる環境を整備することを目的とした顕彰制度です。
 この制度は、「大規模法人部門」と「中小規模法人部門」の2つの部門に分かれており、認定は日本健康会議が行っています。
 日本健康会議とは、国民の健康寿命延伸と適正な医療の実現を目指し、経済団体・医療団体・保険者・自治体などの民間組織が行政の支援のもとで連携し、職場や地域で具体的な健康施策を推進する活動を行う団体です。(出典:経済産業省ホームページ 



【会社概要】
株式会社鈴木ハーブ研究所
代表取締役社長:鈴木さちよ
本社所在地:〒319-1112
茨城県那珂郡東海村村松2461
URL:
設立年:2004年9月
従業員数:45人
事業内容:化粧品の研究開発・販売

あわせて読みたい

倒産の瀬戸際に先代の教えでたどり着いた「健康」「絆」「幸福」を追求する「健康経営」
ダイヤモンド・オンライン
2月11日(火・祝)~3月20日(木)開催の水戸の梅まつり「偕楽園の梅ハンドクリーム」
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
Flora株式会社、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択 日本型健康経営モデルのインド展開に向けた調査を開始
PR TIMES
【参加無料・人事交流会あり】「更年期×組織改革!カードで学ぶ職場のサポート術」イベントを開催します
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
JALグループ30社、「健康経営優良法人2025」に認定
PR TIMES
「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定 ホーユー、従業員への健康増進にむけた取り組みが評価
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
ストレスチェック『Co-Labo』、健康管理システム『HealthCore』ほか サービス導入企業147社が「健康経営優良法人2025」に認定されました。
PR TIMES
大塚製薬の支援サービス「健康経営つながるサポート ONLINE」を活用した55法人が健康経営優良法人2025の認定を取得
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
人手不足に長時間労働。課題だらけの運送業界で「健康経営」を実践する“変革者”
ダイヤモンド・オンライン
エムスリー、経産省・ANAをゲストに迎え健康経営イベント「GO100サミット」第3回を3月4日(火)に開催
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
“超除毛”体験コーナー in ニコニコ超会議2025 4月26日(土)・27日(日) 鈴木ハーブ研究所が初出展
PR TIMES
髪も肌も洗いすぎないお手入れで本来持つ美しさへ 1/23(木)新発売 かりそめ全身用シャンプー
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
20~49歳男性375名に「男性の体毛事情」についてアンケート調査 20~40代男性の2人に1人以上が「VIOの毛を処理したい」
PR TIMES
健康経営を経営戦略として再定義!「本業を強くする健康経営勉強会」から始まる新たな健康経営の未来!
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics