野村不動産と野村不動産ソリューションズの従業員に向け、卵巣機能セルフチェック検査キットなどを配布

2025.03.05 09:00
株式会社ファミワン
「健康課題」をテーマにした研修動画8本も合わせて提供
「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン」 https://famione.com/benefit/などを展開する株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勇介)は、野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長 松尾 大作 以下、野村不動産)と野村不動産ソリューションズ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長 前田 研一、以下、野村不動産ソリューションズ)の従業員向けに、自宅でできるセルフチェック検査キット(精液検査キット・AMH検査キット)を配布し、合わせて「健康課題」をテーマにした研修動画を8本提供いたします。

▼プレスリリース全文はこちら
精液検査キット、AMH検査キットは、野村不動産・野村不動産ソリューションズの従業員(希望者)に無償配布され、従業員が自身の妊孕性をセルフチェックする機会を提供します。将来子どもを持つ、持たないに限らず、現在の身体の状況を把握し、自分の健康と未来に向き合うことを目的としています。
また、ファミワンは、野村不動産・野村不動産ソリューションズに対し、「健康課題」をテーマにした多岐にわたる8本の研修動画を提供します。研修動画内では、ファミワンの各分野の専門家が登壇し、正しい知識を分かりやすく解説しています。野村不動産・野村不動産ソリューションズの従業員が、健康課題の知識と理解を習得し、ヘルスリテラシーを向上するだけでなく、周囲に対しても理解を深め、共に健康でより良い職場環境を築くきっかけとなることを期待します。
■研修動画(8本)概要
- 「妊活を知る~他人ごとを自分ごとに~」
- 「パフォーマンスを発揮するためのヒント~睡眠と自律神経~」
- 「セルフケアでコミュニケーションと心を楽にする~知って活かす自立神経の3つのモード~」
- 「もしもがんになったら?治療と仕事の両立について考える」
- 「F check(卵巣年齢チェックキット)使ってみた!」
- 「【パソコン、スマホ…】中高年の「目の疲れ」、本当に効く方法」
- 「在宅ワークでも身体スッキリ!簡単身体ほぐし」

■野村不動産株式会社 人材開発部 ウェルネス・D&I推進室様、 野村不動産ソリューションズ株式会社 人事部 ウェルネス推進課様のコメント
野村不動産グループでは、「活き活きと働くウェルネスの実現」を行動指針の一つとして掲げ、グループ一体となって「ウェルネス経営」を推進しています。その一環として、女性特有の健康課題に関する研修やe-learning等を実施してまいりましたが、具体的な妊活支援にも積極的に取り組んでいきたいという考えから、株式会社ファミワン様に、精液検査やAMH検査キットの提供をご依頼させていただきました。また、様々な健康課題をテーマとした研修動画もご提供いただくことで、性別や年代に関係なく、より多くの社員にヘルスリテラシー向上と行動変容を促すことを期待しています。今後も引き続き、社員のウェルネスに繋がる施策に取り組んでまいります。

■福利厚生サービス「ファミワン」の概要
組織全体の風土づくり × 当事者の個別サポートの2軸でご支援
福利厚生サービス「ファミワン」は、「専門家によるセミナー/研修を通じての従業員のリテラシー向上や社内風土の醸成」、そして「オンライン健康相談による従業員個々のサポート」の両側面から、企業の健康経営や両立支援の促進、女性活躍推進を支援します。

「ファミワン」導入企業の社員/従業員は、オンライン上で時間や場所を選ばず、社外の看護師や心理士、キャリアコンサルタントなどの有資格者に多様なテーマについての相談が可能です。匿名でかつ内容を会社に知られずに相談できる環境を提供することで、心理的安全性を高めるとともに従業員満足度の向上が期待できます。さらに、早期に悩みを相談し自身の身体や心の状態に気づくことで、行動変容を促し、不調を未然に防ぐ効果も期待できます。

また、全従業員を対象に、プロフェッショナル講師陣によるセミナー/研修を提供し、会社全体のリテラシーを高めます。特に女性特有の健康課題に対しては、約7割の女性従業員が上司・周囲の理解を望んでいます*1。管理職や支える側の従業員など、当事者以外へ正しい知識を提供し、理解を促すことで支援の幅の拡大に貢献します。セミナー/研修のテーマは、各社のニーズや課題感に応じてカスタマイズ*2が可能です。
2018年9月より、法人向け福利厚生プログラムの提供を開始。小田急電鉄やTBS厚生会などへの福利厚生導入に加えて、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへもセミナーを提供しています。自治体への提供としても、神奈川県横須賀市をはじめ、長崎県、東京都杉並区、世田谷区、広島県三原市、群馬県邑楽町など、都道府県単位から中核都市、そして数万人規模の市区町村まで幅広く提供を行っております。
※本サービスは医療行為ではないため、診断や処方は行いません。

▶︎ファミワン 法人向け福利厚生サービス
▶︎自治体向け「妊活LINEサポート事業」
*1 出所:働く女性のウェルネス向上委員会HPより(東京都実施,2023-5,都内で働く女性3500人+企業担当者200人へのアンケート調査結果)
*2 不妊治療の基礎知識、卵子凍結などプレコンセプションケアの啓発、月経・PMS、更年期などの健康課題、ライフプランや人間関係、メンタルケアまで多彩なテーマに対応
株式会社ファミワン
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
代表者 代表取締役 石川 勇介
設立日 2015年6月1日
URL
・ファミワン ヘルスケア相談
・不妊治療net
・卵巣年齢チェックキット FCheck
・子宮内フローラCHECK KIT
▶︎ファミワン 法人向け福利厚生サービス
▶︎自治体向け「妊活LINEサポート事業」
【本件に関するお問い合わせ先】
 株式会社ファミワン 広報担当 Mail: info@famione.com TEL:080-2243-6995

あわせて読みたい

大塚製薬の支援サービス「健康経営つながるサポート ONLINE」を活用した55法人が健康経営優良法人2025の認定を取得
PR TIMES
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をWaqooに提供開始
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
【参加無料・人事交流会あり】「更年期×組織改革!カードで学ぶ職場のサポート術」イベントを開催します
PR TIMES
更年期女性従業員の「見えない不調」が生産性に影響 支援プログラムで自覚症状が改善
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
池田泉州銀行従業員に向けて、オンライン相談窓口および健康課題に関する研修動画をファミワンが提供
PR TIMES
青森県三沢市の『妊活・不妊相談サービス事業』として、「ファミワン」の提供を令和7年度も継続します
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
アスノシステム株式会社と、にしたんARTクリニックが業務提携 ウェルビーイングサービス「Olive」に、妊活・健康支援サービスが追加
PR TIMES
LIFEM×日本生命、働く女性の健康課題改善と、企業全体の健康課題への理解促進を目指し、協業を開始!
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』、JFEスチール株式会社で女性の健康課題に関する研修を実施!~女性社員の働きやすい環境づくりを目指して~
PR TIMES
タレントパレット、Cradleとの協業により法人向けウェルビーイング支援サービスの提供開始
PR TIMES
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
独自の配送技術で自宅から精液を配送 病院へ行かずに、自宅でWHO基準の精密な精液検査が行える「HOMTECH 宅配精液検査サービス」を開始!
ラブすぽ
男性管理職むけ「生理痛体験」ワークショップ開催レポート【株式会社RKKCS×Carefull株式会社】
ラブすぽ
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
見えないリスクを「探し」、未来の健康に「備える」、ヘルスケアブランド「sonawell(ソナウェル)」誕生
PR TIMES
「“ゲーマーほどモテる”という衝撃データ」7割が恋愛経験ありも…意外な落とし穴とは? アンファーの調査から読み解く最新メンテックニュースTOP3
smart