《彫刻家・流政之》が創造した村の音|四国村ミウゼアム×アーティスト

2025.04.17 12:00
全長231mの流れ坂。そして激しい水音が響く染が滝。四国村の類稀なるランドスケープと音をつくり出したのは、石の彫刻家だった。流政之ながれ まさゆきが石から生み出した空気とは?
≪前の記事を読む
line
line
「生きている村」の空気を石……

あわせて読みたい

【台湾“廃”めぐり】台中駅後編。幹線の高架化線路付け替え区間は緑とアートを取り入れた廃線跡へと変身した
さんたつ by 散歩の達人
【ひと駅手前で降りてみる】六本木駅のひとつ手前で巡る寺社と坂道! 神谷町駅編
MADURO ONLINE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
反ユダヤ主義的SNS投稿でビザと永住権拒否 米
AFPBB News オススメ
フィリピン前大統領「責任は私に」 ICCが拘束
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
《建築家・安藤忠雄》光と水のギャラリー|四国村ミウゼアム×アーティスト
Discover Japan
四国村ミウゼアム《砂糖しめ小屋》後編|香川の産業と暮らしを支えた“働く小屋”
Discover Japan
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「猪熊弦一郎博覧会」が丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で4月12日より開催へ。瀬戸芸との連携も
美術手帖
奈良県葛城市「石光寺 染寺」のシャクヤクが、GW(4月28日~5月8日)に見頃!
ラブすぽ
一旗プロデュース「あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025」の公式記録映像を公開。3日間で約33,000人が来場した幅約200mにおよぶ国内最大級のプロジェクションマッピング。
PR TIMES
【開催中】一旗プロデュース「あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025」を香川県高松市で開催。中四国最大級のアリーナの屋根に壮大なスケールの映像を投影。ドローン空撮写真を公開。
PR TIMES
一旗プロデュース「あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025」を香川県高松市で3月13日~15日に開催。中四国最大級のアリーナ・香川県立アリーナの屋根に壮大なスケールの映像を投影。
PR TIMES
瀬戸内国際芸術祭はじまる! 5月末には直島新美術館もオープン
Numero TOKYO
四国村ミウゼアム《砂糖しめ小屋》前編|香川の産業と暮らしを支えた“働く小屋”
Discover Japan
石文化をめぐるクラフトツアー “石の里”滝ケ原でワークショップや地域の味を体験
イチオシ