《建築家・安藤忠雄》光と水のギャラリー|四国村ミウゼアム×アーティスト

2025.04.17 11:59
コンクリートとガラス、流れる水に降り注ぐ光……研ぎ澄まされたシンプルな造形が美を際立たせる。名建築家・安藤忠雄あんどうただおが手がけた、村の小さな美術館とは?
≪前の記事を読む
line
四国村の景観に溶け込むシンプルで豊かなフォルム香川県……

あわせて読みたい

瀬戸内国際芸術祭はじまる! 5月末には直島新美術館もオープン
Numero TOKYO
大阪・梅田に現れた新ギャラリーは、幅約“3メートル”の安藤忠雄建築!
Casa BRUTUS
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
屋根の桜も満開に!建築家・藤森照信さんが手掛けた宿「小泊Fuji」
婦人画報
【2025年版】エディターがおすすめするデザインのいい瀬戸内ホテル
ELLE DECOR
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
《彫刻家・流政之》が創造した村の音|四国村ミウゼアム×アーティスト
Discover Japan
《四国村ミウゼアム×アーティスト》画家・猪熊弦一郎がエールを贈った芸術村
Discover Japan
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
四国村ミウゼアム《砂糖しめ小屋》後編|香川の産業と暮らしを支えた“働く小屋”
Discover Japan
「猪熊弦一郎博覧会」が丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で4月12日より開催へ。瀬戸芸との連携も
美術手帖
安藤忠雄の大規模個展へ。建築を迫力の映像インスタレーションで見せる!
Casa BRUTUS
「安藤忠雄展|青春」(VS.)開幕レポート。安藤による半世紀にわたるプロジェクトを一望
美術手帖
安藤忠雄とフランソワ・ピノーが完成させたパリの美術館〈ブルス・ドゥ・コメルス〉建物の元の用途は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
安藤忠雄の現在の事務所は自身が設計・改修した建築ですが、もとは何だった?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
2020年、安藤忠雄はある陶芸家のギャラリーを完成させたが、その陶芸家とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
安藤忠雄が若い頃、どうしても欲しかったけれどお金がなく買えなかった本とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS