「横尾忠則 連画の河」が世田谷美術館で開催。新作油彩画約60点を展覧

2025.03.28 07:00
 多岐にわたるテーマの絵画を生み出し続けるアーティスト・横尾忠則。その個展「横尾忠則 連画の河」が世田谷美術館で開催される。会期は4月26日〜6月22日。 横尾は1936年兵庫県生まれ。72年にニューヨーク近代美術館で個展開催。その後もパリ、ヴェネツィア、サンパウロの世界3大ビエンナーレに招待出品。アムステルダムのステデリック美術館、パリのカルティエ財団現代美術館、東京都現代美術館、東京国立博物館…

あわせて読みたい

【1月11日〜1月13日】三連休必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【1月4日〜1月5日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
坂本龍一のインスタレーション作品を集めた大規模個展「音を視る時を聴く」
Premium Japan
【地名クイズ】「聖保羅」はなんて読む?観光地が豊富なブラジル最大の都市!
mamagirl
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【手塚治虫「火の鳥」展】公式ブック「火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴|生命論で読み解く、手塚治虫『火の鳥』」3月7日より会場限定販売!
PR TIMES
横尾忠則の新刊発売を記念した刺激と覚醒のトークイベント開催!4月17日(木)14時から自由学園明日館で脳科学者・茂木健一郎と語らう
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
来年90歳、横尾忠則のアトリエを訪ねた
GOETHE
手塚治虫「火の鳥」展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-本展覧会限定のオリジナルグッズなど関連情報が公開
ラブすぽ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
アーティスト・横尾忠則が画家になるきっかけとなった画家は?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
作品の森へようこそ!「世田谷美術館コレクション選 緑の惑星 セタビの森の植物たち」が2月27日~4月13日に開催
さんたつ by 散歩の達人
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
桜の季節にお散歩を♪砧公園の一角にある「世田谷美術館」の「セタビカフェ」でほっと一息
ことりっぷ
坂本龍一の“1995年のある日”をとらえた 田島一成 写真展 @Akio Nagasawa Gallery Ginza
Numero TOKYO
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
日本芸術院の新会員に隈研吾、坂茂、畠山直哉ら15名
美術手帖
「アンゼルム・キーファー:ソラリス」開幕レポート。二条城で結びつく、キーファーと日本
美術手帖