「AIの暴走で人類絶滅」より現実的…AI研究の第一人者が危惧する「学習データは秘密」という大問題

2025.02.17 07:15
AIを安全に利用するために、人間の価値観や目標に合わせる「アライメント」が必要となる。AI研究の第一人者イーサン・モリック氏は「アライメントが行われないとAIが暴走して人類滅亡の脅威となると懸念する人がいるが、ほかにも潜在的な倫理的懸念がある」という――。(前編/全2回)※本稿は、イーサン・モリック著/久保田敦子訳『これからのAI、正しい付き合い方と使い方』(KADOKAWA)の一部を再編集したも…

あわせて読みたい

生成AIで懸念視されるCO2排出増 注目の新評価軸「スコープ4」とは?
ITmedia ビジネスオンライン
AIに仕事が奪われる時代……それでもこの先、絶対に人間の作業が必要になる業務とは何か?
ダイヤモンド・オンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「AIは悪用できない」は幻想にすぎない…人間が「AI犯罪」にさらされる"暗黒時代"を回避する方法
PRESIDENT Online
人工知能はどこまで進化を遂げる!? AIで我々のデジタルライフが激変!【2025ベストヒット大予想】
&GP
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
20カ国で翻訳決定、NYタイムズのベストセラーAI本の邦訳ついに刊行! 著者は生成AI研究の第一人者、イーサン・モリック氏
PR TIMES
ソフトバンクG孫社長が語るOpenAIとの提携 1億以上のタスクを自動化して“AIの大脳”になる
ITmedia Mobile
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
基盤モデル不使用のオプトイン画像生成AI「Mitsua Likes」公開!Fairly Trained認定(学習データのライセンスを取得した生成AIを認証する米国の非営利団体による認定)を日本初取得!
PR TIMES
「楽天なくして生活ない、AIなくして未来ない、モバイルなくして成功ない」 三木谷氏が楽天市場出店者に訴える
ITmedia Mobile
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「DeepSeek-r1」は実は無料でオープンソースだった! 独裁国家から誕生した生成AIへの懸念も
現代ビジネス
孫正義氏「大企業向けに最先端のAIを」 ソフトバンクグループとOpenAIが実現へ
ITmedia ビジネスオンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「生成AI」と「AIエージェント」の根本的な違いとは?
@DIME
「生成AI×RAG」の可能性 新潟日報「生成AI研究所」創設の狙いは?
ITmedia ビジネスオンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
AIに携わること60年の研究の集大成! レイ・カーツワイルの最新話題作『シンギュラリティはより近く 人類がAIと融合するとき』が発売即増刷決定
PR TIMES
大学向け生成AIツール「ChatSense」、大学での生成AI実証パートナーを募集
ラブすぽ