"蔵前にオープンするイタリアワイン&食材店を支援しよう!"

2025.02.16 02:00
今年の4月に東京都台東区蔵前にオープンするイタリアワインと食材のお店。ワインのある暮らしを提案していきたい。プロジェクトの実行者について
はじめまして、岩崎純治と申します。浅草で10年間イタリア人オーナーの下でイタリアワインと食文化のノウハウを学んで来ました。その豊かな味わいと文化を皆様にお届けしたいという強い思いを胸に、プロジェクトを立ち上げました。これまでにイタリア各地を訪れ、現地の人々と交流しながら、ある時は各地のマンマに料理を学んだり、ある時はワイナリーでワインを学んだりと私はソムリエとしてイタリアワインを、そしてマンマに学んだイタリア家庭料理をベースにワインと食材のある暮らしの提案やみなさまに特別な体験を提供できると自負しています。
このプロジェクトで実現したいこと
今回のプロジェクトを通じて、東京都台東区蔵前にイタリアワインと食材の専門店をオープンし、地域のみなさまに旬のイタリアの本格的な味わいを楽しんでいただきたいと考えています。私の目標は、単に商品を販売するだけでなく、ワインと食材を通じた文化交流の場を提供することです。試飲、試食イベントやペアリングイベントなどを開催し、イタリアの豊かな食文化を簡単に家庭でも楽しめる事を知ってもらいワインのある日々を共有していきたいと思っております。

プロジェクト立ち上げの背景
イタリアを訪れるたびに、その土地のワインと食文化が持つ独特の魅力に心を奪われてきました。特に、現地の人々との温かい交流を通じて、ワインや食文化が持つ背景や物語に触れることができたことが大きなインスピレーションとなりました。そこで、その感動をもっと多くの人々と共有したいと思い、このプロジェクトを立ち上げる決意をしました。蔵前という新しいカルチャーと歴史が息づく場所で、地域住民のみなさまとともにワインのある暮らしを創り出したいと考えています。

これまでの活動と準備状況
ワインの本質や楽しみ方、また日々の食事からワインのある暮らしを学んできました。これから旬のイタリアを感じられるワインと食材を厳選して取り揃えていき、また店舗の内装の雰囲気からも、イタリアを感じられるように工夫を凝らしています。さらに、私はワインや食材の知識を深めるために、定期的にセミナーや試飲会に参加してスキルアップに努めています。
店舗名は『Enoteca la Roccia 』に決定
イタリア語で "Enoteca"(エノテカ)は「ワイン専門の酒屋」という意味で、店内ではワインの試飲も出来て気に入ったものをボトルで買って帰るというスタイル。
Enoteca la Rocciaではグラスワインの試飲のほか、食材を加工したマンマの味の試食もでき、自宅でも簡単に作れるレシピなどをお伝えたりお客様に日々イタリアを体感してもらいその良さに気づいていただけるようにしたいと思っています。
店舗情報
〒111-0043 東京都台東区駒形2-5-1柳田ビル1F
営業時間:14:00〜22:00(予定)
定休日:当面の間不定休
リターンについて
▪️グランドオープンパーティーのご招待券 
人数限定!グランドオープンにふさわしいパーティーを企画します。
▪️厳選したイタリアワインと食材のお買い物チケット。
▪️角打ち利用チケット

スケジュール

1月末 物件の契約完了
2月下旬 プレオープン             3月中旬 一般酒類小売業免許 取得
3月下旬 クラウドファンディング終了
4月 グランドオープン
4月 リターン発送

最後に
皆様のご支援があってこそ、私の夢であるイタリアワインと食材の専門店が実現します。このプロジェクトを通じて、みなさまとともにイタリアの素晴らしい文化を共有し、深めていきたいと考えています。みなさまのご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。共にこの新しいチャレンジを成功させ、蔵前の地にイタリアの風を吹き込むことができれば幸いです。今回ご支援いただいた資金は全て店舗「Enoteca la Roccia 」に使わせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
Enoteca la Roccia 岩崎純治

あわせて読みたい

フェッラーリ、大阪・関西万博 イタリア館の公式スパークリングワインに決定!
PR TIMES
蔵前の焼きたてカヌレ専門店「KURAMAE CANNELE」と上野駅構内の「KURAMAE CANNELE エキュート上野店」にて、3月末まで限定で『苺とホワイトチョコのフィナンシェ』を発売
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
日本発フレグランスブランド「ĖDIT(h)」が神楽坂にブランド初となるフラッグシップショップを4/15 (火)にオープン
PR TIMES
【3/1(土)】埼玉県小川町でフィールドワークを開催!地域プレイヤー達との出会いを通じ、旅行では味わえないディープな地域体験を
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【新商品発売】日欧商事はイタリアRISTORIS社のプロフェッショナル用食品の輸入販売を開始いたします。
PR TIMES
第16回IWSS(イタリアワイン・ソムリエ・セミナー)Diplomaコース申し込み受付開始!
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
記念日にもおすすめ、名古屋にある夫婦で行きたいイタリアンレストラン 5選
KIWAMINO
長野県・松本市奈川地区で新たなツーリズム事業始動!トレイル・食・農業をテーマに3つのモニターツアーを11月に開催しました
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
世界各国のワイン生産者に出会えるイベントが梅田で開催されます
PR TIMES
既存ビルの再生収益化プロジェクトを開始
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【東京都大田区】ナチュラルワインの祭典『RAW WINE TOKYO 2025』5/10・11に開催
STRAIGHT PRESS
20代・若者世代の現代短歌作品公募『あたらしい日々への短歌賞』受賞作品を「フェリシモことば部」が発表
PR TIMES
直径30cm!吉祥寺『La Creatura』のローマ風ピッツァでごきげんなイタリアンランチ
さんたつ by 散歩の達人
イタリアミラノの老舗パニーニ店『DE SANTIS』が日本初上陸!FORUにてオープニングイベントを開催!
PR TIMES