既存ビルの再生収益化プロジェクトを開始

2025.03.26 11:30
コクヨ株式会社
東京都台東区蔵前の一棟空きビルを取得

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、不動産の企画からリノベーション、運営までを自社にて行う既存ビルの再生収益化プロジェクトを開始します。事業開始に伴い、2025年3月14日(金)に東京都台東区蔵前にある一棟空きビルを取得しました。


コクヨは、2021年2月に「長期ビジョンCCC2030」を策定以降、自らの社会における役割を「WORK & LIFE STYLE Company」と再定義し、文具や家具にとらわれない事業領域の拡張を推進してきました。2025年度を初年度とする第4次中期経営計画「Unite for Growth 2027」では、ファニチャー事業において強みを活かした事業領域拡張と既存事業へのシナジーを高めることを掲げています。


これまでファニチャー事業 としてオフィスの家具・什器・内装を中心に価値提供 してきましたが、上記戦略を踏まえ、増加が予想される既存中小オフィスビルの空室化対策や新築建設費高騰により増加する既存建物のバリューアップニーズへ対応するためにアセットバリューアップ推進室を新たに設けました。そして、第1号案件として既存ビルの再生収益化に取り組むために蔵前の一棟空きビルの取得に至りました。


東京都心部東部の隅田川沿いに位置する蔵前は、江戸時代は米蔵があり、昭和期には専門問屋が多く並び、日本の商いを支えてきた地域です。都心からのアクセスも良好で、近年はものづくり系のショップや魅力的な飲食店の出店も続きインバウンドの滞在も多いエリアとなっています。働く場所が自由になった今、地域の特徴を活かしつつ、働く場としてもより魅力的なエリアとなることに寄与する施設を目指し、当ビルのバリューアップを実施します。


今後は既存事業に加え、前段の投資目線の不動産企画や建築リノベーションによる再生計画、オープン後の場の運営モデル構築等を通じ、請負、マスターリース、取得といった方法で、空間のバリューアップ実現を目指します。
プロジェクトイメージ
取得物件の概要
所在地:東京都台東区蔵前1丁目4-1
アクセス:JR総武線、都営浅草線浅草橋駅より徒歩5分
敷地面積:425.81平方メートル (128.80坪)(公簿面積)
構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート造・地上8階建 
延床面積:2,222.51平方メートル (672.30坪)(公簿面積)
築年:1998年5月
取得日:2025年3月14日



【参考】コクヨが手掛けた空間バリューアップ一例
1.Creative Lounge MOV(クリエイティブラウンジ・モブ)
コクヨ株式会社が運営するメンバー制ワークラウンジです。活動の背景にはコクヨが行なっている、これからの働き方やワークプレイスに関する研究開発があります。2012年4月のオープン以来、業種も世代もキャリアも国籍も異なる人々が集まり、専門性の高い知識やアイデアが共有され、ゆるやかなコミュニティーが生まれています。ラウンジは月単位のメンバーシップ契約とワンタイム利用。部屋貸し、ブース貸し、デスク貸しメンバーなど目的にあった利用形態を提供しています。
・開業日:2012年4月26日
・所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ8階
・区画面積:888平方メートル (268坪)
・Webサイト:
2.コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」
コクヨ東京品川オフィス及び東京ショールームの自社ビルをリニューアルし、2021年に“みんなのワーク&ライフ開放区”として開業。ライブオフィスとしての機能のほか、1階と2階の一部は地域に開放し、休日を中心にパブリックイベントも開催。未来につながる価値を探究するために、様々な専門性や経験を持つ人々と働く・暮らす・学ぶの実験・実践をする場としての機能も持ちあわせています。
・開業日:2021年2月15日
・所在地:〒142-0041 東京都港区港南1丁目8-35
・構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート造、他・地下1階地上10階建
・延べ面積:23,987.17平方メートル (7,256.12坪)
・Webサイト:
3.生活実験型集合住宅「THE CAMPUS FLATS TOGOSHI」
住みながら、いつかやりたかったことを試せる『プロトタイプする暮らし』をコンセプトに掲げた集合住宅。コクヨ社員寮をリノベーションしてオープン。
・開業日:2023年9月1日
・所在地:〒142-0041 東京都品川区戸越6丁目19-16
・構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下1階地上5階建
・居室数:40室
・居室面積:約10平方メートル ~25平方メートル
・スタジオ面積:約180平方メートル
・延べ面積:1,467.70平方メートル (443.97坪)
・Webサイト:
※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 敷地の特徴を活かした開放感のある賃貸マンション『GranDuo(グランデュオ)経堂18』が完成!
PR TIMES
ソラーレホテルズが「山中温泉 河鹿荘」と「ザ・パルス霧島」を2025年夏にリブランド開業
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
コンセプトに特化した賃貸マンション2物件を開発 高速回線×防音室導入賃貸マンション『(仮称)リビオメゾン浅草橋』 キャンパー向け賃貸マンション『(仮称)リビオメゾン東陽町』
PR TIMES
岡山市北区富田町に賃貸マンションが竣工
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
収益ビル再生プロジェクトを開始 ループレイス、渋谷区代々木の物件を取得
PR TIMES
総合不動産企業リストグループのリストデベロップメント 杉並区の賃貸マンション「ARK-J」を取得
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
川崎市高津区の店舗・事務所ビル「ユーランド溝ノ口ビル」を取得
PR TIMES
株式会社東京アセットソリューションの都市型改修オフィス「Relink 雷門」が台東区雷門で竣工
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
TRIAD、「HACO JINGUMAE」竣工 ~神宮前に新たな商業施設が誕生~
PR TIMES
スモールオフィスと住宅の複合賃貸物件「The glow Mita」 竣工
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
奥村組、積水化学、リノベるの3社協業で築48年の築古ストックを”一棟全戸ZEH水準化”
PR TIMES
地上15階建て全84邸 弘前駅前の新しいランドマークが誕生します!弘前パークホテル1階にて「デュオヒルズ弘前駅前」マンションギャラリー開設
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
都内を中心に約500室のサービスアパートメントを運営するMetroResidenes Japanが「ARKMARK中野」を新オープン!新旧の商業施設と活気溢れる中野にてシンプルで快適な暮らしを。
PR TIMES
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 敷地の特徴を活かした開放感のある賃貸マンション『GranDuo(グランデュオ)祖師谷6』が完成!
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics