ひろゆき「ひたすら本を読ませる教育は間違いだ」

2025.02.15 07:45
30万部超のベストセラーとなった『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の続編がいよいよ発売された。

新刊『シン読解力』で明かされるのは、50万人以上が受検したリーディングスキルテストの衝撃の結果。それは、想定以上の日本人が、誰もが読めるはずの教科書を読めていないということ。

「正しく読み解く力がないまま、ひたすら本を読んでも、意味がない」と指摘するひろゆき氏。前編の記事に続き、「シン読解…

あわせて読みたい

【中学受験のプロが断言】地頭はいいのに、受験までに失速してしまう子の共通点とは?
ダイヤモンド・オンライン
【岐阜県恵那市】「ドイツ式絵本読み聞かせ会&育児のヒント講座」開催!心と脳を育てて可能性を広げよう
STRAIGHT PRESS
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
「ノートを見れば学力がわかる!?」カリスマ家庭教師が教える「中学受験 必勝ノート術」5つの鉄則
with online
小学生用『教科書ぴったりトレーニング』『教科書ぴったりドリル』の電子書籍を2025年3月に発売!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
ひろゆき「日本語が読めない日本人が多すぎる」
東洋経済オンライン
【『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』待望の続編】シリーズ48万部突破!新井紀子氏による最新刊『シン読解力』発売
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
「教科書は読めて当たり前」が子どもをダメにする
東洋経済オンライン
成績が上がらないのは、頭が悪いせいではない
東洋経済オンライン
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
たちまち2刷出来!! 『新井紀子の読解力トレーニング』 教科書、ちゃんと読めていますか?小学生のうちに身につけたい、文章を「正確に」読む技術。
PR TIMES
教科書、ちゃんと読めていますか?小学生のうちに身につけたい、文章を「正確に」読む技術。『新井紀子の読解力トレーニング』2月10日発売。
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
<小学生>学年末にもうひと伸びして新学年へ。国語の読解問題・算数の文章題・パズル形式の思考力問題の3種で「考える力」を育てる『小学 考える力ドリル』が新登場!
PR TIMES
【無料公開】今こそ「数学」の学び直しをせよ、芳沢光雄×佐藤優対談
ダイヤモンド・オンライン
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
大人気ゲーム「マインクラフト」のドリルシリーズに「算数の文章題」を学べる新刊が登場!
PR TIMES
東大の中でもズバ抜けていた「筑波大学附属小学校」出身者。子ども時代に見せた天才の片りんとは
OTONA SALONE