ひろゆき「ひたすら本を読ませる教育は間違いだ」

2025.02.15 07:45
30万部超のベストセラーとなった『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の続編がいよいよ発売された。

新刊『シン読解力』で明かされるのは、50万人以上が受検したリーディングスキルテストの衝撃の結果。それは、想定以上の日本人が、誰もが読めるはずの教科書を読めていないということ。

「正しく読み解く力がないまま、ひたすら本を読んでも、意味がない」と指摘するひろゆき氏。前編の記事に続き、「シン読解…

あわせて読みたい

読解力ゼロからの逆転劇! 偏差値40→70超え、人生を変えた『考える力』の身につけ方
with online
「リーディングスキルテスト」をもっと手軽に - 東京書籍と教育のための科学研究所が連携サービス開始
イチオシ
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「問題文が読めない」子どもに必要なものとは?
東洋経済オンライン
カリスマ現代文講師が語る「読めない人」の危機
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
PISA2022「読解力」2位でも教科書は読めていない
東洋経済オンライン
「教科書は読めて当たり前」が子どもをダメにする
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
成績が上がらないのは、頭が悪いせいではない
東洋経済オンライン
たちまち2刷出来!! 『新井紀子の読解力トレーニング』 教科書、ちゃんと読めていますか?小学生のうちに身につけたい、文章を「正確に」読む技術。
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「勉強してるのに成績が伸びない」それ“国語力不足”が原因かも!? 文章が理解できない子は、全教科で損をする理由とは?
with online
読解力のない人はデジタルの恩恵を得られない
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
成績アップの秘訣は勉強だけじゃない! 教育のプロが「国語力」を底上げするために“外遊び”をオススメする理由とは?
with online
【無料公開】今こそ「数学」の学び直しをせよ、芳沢光雄×佐藤優対談
ダイヤモンド・オンライン
大人気ゲーム「マインクラフト」のドリルシリーズに「算数の文章題」を学べる新刊が登場!
PR TIMES
50代になったら絶対やって!1週間に1度の「デート」習慣とは
ダイヤモンド・オンライン