STAFF START、 ネイティブアプリ用SDKを提供開始 実装コストが約50%削減可能に 第一弾はSNAP PLAY

2025.02.13 12:00
株式会社バニッシュ・スタンダード
株式会社バニッシュ・スタンダード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小野里 寧晃)が提供する国内外3,000ブランド導入のスタッフDXアプリケーションサービス「STAFF START」は、ネイティブアプリに簡単にSTAFF STARTを実装できるSDK(Software Development Kit)の提供を開始します。

第一弾は、STAFF STARTで最も人気の機能である、スナップ写真やショート動画が投稿できる「SNAP PLAY」の実装が可能になりました。今後、特集ページを作れる「まとめ」機能をはじめ、各機能でのSDKを順次提供してまいります。
SDK活用でSTAFF STARTの実装コストが約50%削減可能
STAFF STARTは、店舗スタッフ用のアプリケーションからスナップやレビューなどを投稿し、その投稿が自社ECサイトやSNS上で表示されることでオンライン接客を実現するスタッフDXサービスです。オンライン接客を通じたスタッフの売上や成果は可視化され、スタッフ本人や所属する店舗の評価に活用いただいています。

従来のSTAFF STARTのネイティブアプリへの実装では、API連携に加え、STAFF STARTの要となる成果の可視化のために独自の計測タグの設置が必要であり、実装が複雑になるという課題がありました。
今回提供を開始する「SNAP PLAY SDK」であれば、実装における複雑さが解消され、かかるコスト・費用を大幅に削減。これまでの約50%のコストで実装が可能になりました。(※)
※当社によるSTAFF START導入企業の調査による。

「SNAP PLAY SDK」提供概要
店舗スタッフが撮影した写真や動画に商品情報を紐づけ、ブランドの自社ECサイトやSNSなどに投稿する機能「SNAP PLAY」のコンテンツページと、投稿するスタッフのプロフィールページ、スタッフ一覧をネイティブアプリに実装できるSDKです。

提供開始:2025年2月13日(木)
導入のお問い合わせ:
すでにSTAFF STARTをご契約の企業様は、担当の営業までご連絡ください。
STAFF STARTの導入をご希望の方は、下記メールフォームにてお問い合わせください。
 担当:薄井

スタッフDXアプリケーションサービス「STAFF START」について
「STAFF START」は、店舗スタッフによる自社ECサイトやSNS上でのオンライン接客を可能にするスタッフDXツールです。スタッフのオンライン接客を通じたEC売上は可視化され、スタッフ個人や所属する店舗の実績として評価に利用されています。店舗スタッフの活躍・評価の場が広がることで報酬増加やキャリアアップが実現でき、EX(従業員体験/エンプロイーエクスペリエンス)向上に役立てることが可能です。
ご利用いただいているブランド数は3,000を超え、アパレルや化粧品、家具・家電、雑貨、食品、サービスなど多様な業種・業界に広がっています。2023年9月から2024年8月の間に「STAFF START」で作成されたコンテンツを経由した流通経由売上(※)は、2,091億円を達成しました。
※流通経由売上:各社ECサイトにおいて、STAFF STARTで投稿したコンテンツ経由で購入された売上。複数のコンテンツを経由した場合は最後に見たコンテンツのみを計上した総額。

ファンコマースプラットフォーム「FANBASSADOR」について
「FANBASSADOR」は、企業が顧客やOB・OG(アルムナイ)など、その企業が好きな人=”ファン”と繋がり、「ファンバサダー(Fan+Ambassador)」としてECの共創やスポット雇用を可能にするサービスです。企業・ブランドのファンを集めるUGC機能「キュレーション」は、Instagram投稿をハッシュタグ検索し、ユーザーへの自社ECサイトへの掲載依頼や投稿商品の紐付け、掲載作業、効果測定まで行えます。
担当:薄井


株式会社バニッシュ・スタンダード
■本社所在地 :東京都渋谷区神宮前 1-8-14
■代表取締役 :小野里 寧晃
■事業内容 :「STAFF START」の開発・運用
■URL :
■STAFF START   :
■LINE STAFF START:

あわせて読みたい

LOGBOOK(ログブック)で実現!楽天市場の売上アップにかかせない戦略的なデータ分析と店舗運用
PR TIMES STORY
唯一無二の【持っている服の着用データ】を保有・蓄積するオンライン・クローゼットアプリ「XZ(クローゼット)」 カレンダーへの“コーディネート登録数”が1,000万件を突破
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
ナビプラス、 ECサイト向けレビュー管理サービス「NaviPlusレビュー」にAIを活用した、返信コメント作成サポート機能を搭載
PR TIMES
購入者のリアルな声を活用する「レビュー機能」をリリース|LEEEP
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
サッカーショップKAMO、AIパーソナライズレコメンドをECへ実装、動画の閲覧が4倍に。visumoが支援
PR TIMES
通販・テレビショッピングのショップチャンネルがUGC、インフルエンサー投稿の活用を開始
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
visumo、累計導入社数900社突破! UGC活用・AI機能で、EC用途以外にもビジュアルマーケティング需要が拡大。
PR TIMES
北欧発インテリアプロダクトブランド「HAY公式アプリ」にてvisumoを導入。アプリ上でのUGC活用を支援。
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
オルビス、動画コマース促進ツールとしてvisumoを導入
PR TIMES
QderJapan株式会社は、日本初!飲食店を支援する【Qder飲食店システム】をリリース致します。
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
カルティ シセイカルテが「MIRROR FIT.」とAPI連携を開始
PR TIMES
パーソナライズサービス「aunn Personalization」がfutureshopと連携開始 ~「在庫・類似アイテム」機能 実装可能ECプラットフォームの拡大へ~
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
用意するものは商品とその情報だけ!初期費用33万円でShopifyでの自社EC立ち上げを代行、さらに運営・分析・物流もまるっとおまかせ!自社ECサイト運営代行サービス「EC-BOX」を提供開始
PR TIMES
TOPPANとAVITA、「AIファッションモデルプロモーション&接客 DXソリューション」を提供開始
PR TIMES