サッカーショップKAMO、AIパーソナライズレコメンドをECへ実装、動画の閲覧が4倍に。visumoが支援

2025.02.13 10:00
株式会社visumo
SNSのようなUIで個別最適化されたコンテンツ表示、ワンタグで実装。回遊性・売上向上を狙う。

ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo(ビジュモ)」を提供する株式会社visumo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上純、証券コード:303A)は、CXを向上するビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo(ビジュモ)」を提供しています。
この度、加茂商事株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役:加茂 建)が運営する、サッカーショップKAMOオンラインストア(
)にて、AIレコメンド機能「visumo recommend」が導入されたことをお知らせいたします。
1968年創業、全国に店舗を持つサッカーショップKAMOの公式オンラインストアでは、
ブランド公式の商品紹介コンテンツだけでなく、一般消費者のUGC、プロ選手のトレーニング解説、商品の選び方やフィッティングの注意点、プロ選手の独占インタビューなど、ユーザーの多様な興味関心に対応できる“あらゆるステークホルダー”の写真・動画コンテンツを提供されています。
その数は3,500点以上におよび、サッカーファンに寄り添う充実したコンテンツ数となっています。
(※)2025年1月末 現在

今回、AIレコメンド機能「visumo recommend」の導入により、それら多様なコンテンツをユーザーの興味に応じてパーソナライズ表示させ、商品やコンテンツをさらに効果的に訴求することが可能となりました。
「visumo recommend」では、サイト訪問者のクリックやページ閲覧などの行動履歴とコンテンツの関連性とをAIで分析し、サイト訪問者の好みにパーソナライズしたコンテンツを表示します。これにより、「新たな商品との出会い」や「サイト回遊性向上」、「購入率向上」の効果を期待できます。


【visumo recommendのポイント】
1. AIがユーザー行動をもとにコンテンツをレコメンド
2. SNSライクなUIをワンタグで実現
3. 動画コンテンツも自動軽量化



【加茂商事株式会社 ご担当者様コメント】
弊社では、取引先様のご協力を得ながら、動画コンテンツにも注力して参りました。
コンテンツの中身については試行錯誤を繰り返しながら改善に向かっている手ごたえはありましたが、「作成したコンテンツを多くのお客様へお届けすること」については、課題と認識しつつも改善の糸口が掴めていませんでした。
「visumo recommend」を導入し、動画コンテンツのインプレッションはそれまでと比べて約4倍となり現在も高い値をキープしています。この値は想定以上のもので、課題解決に向けて一歩前進できたと感じております。
サービスはリリースされたばかりで、レコメンドの精度はこれからさらに向上すると伺っています。
今後の「visumo recommend」に大いに期待しています。


・ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」について
visumo(ビジュモ)は、ブランド事業者が持つオウンドメディアのビジュアルをAIで最適化し、CXを向上するビジュアルマーケティングプラットフォームです。

導入実績は800社を超え、Instagram連携UGC活用機能をはじめ、ビジュアルコンテンツのAIレコメンド機能、動画接客機能、スタッフ投稿機能、SNSライクなユーザー体験を提供できる各種テンプレートなど、ビジュアルでサイトのCVR・回遊率・滞在時間等を向上させるための機能をAll in Oneで提供しています。
(※)UGC:User Generated Contentの略称
1.インスタグラム上のUGCや公式投稿、アンバサダー投稿などを活用する機能「visumo social」
2.ECサイトの動画コマースを推進する機能「visumo video」
3.アンバサダーやスタッフが投稿できる機能「visumo snap」


デジタル人材が不足する中でテクノロジーを介してDX推進を可能とすることをビジョンにサービス開発を続けています。スマートフォンデバイスの普及と進化、またネットワークインフラの発展によりリッチなコンテンツが増えている現在、”読む”だけでなく、無意識に”見る”ということから生み出す顧客体験を信じ、次世代のビジュアルマーケティングを推進しています。

※本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

■visumoサービス紹介サイト
■お役立ち資料ダウンロード

あわせて読みたい

プラザスタイルが運営する公式ECサイト『PLAZAオンラインストア』にハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が導入
PR TIMES
株式会社QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
GURURI、三島市にて新コンテンツ「富士の清流とともに紡がれた、三島の歴史物語」をリリース
PR TIMES
QderJapan株式会社は、日本初!飲食店を支援する【Qder飲食店システム】をリリース致します。
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
通販・テレビショッピングのショップチャンネルがUGC、インフルエンサー投稿の活用を開始
PR TIMES
オルビス、動画コマース促進ツールとしてvisumoを導入
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
新製品「ZETA ENGAGEMENT」の提供開始~顧客のファン化・コミュニティの成長を拡大させる最新ソリューション~
PR TIMES
ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が新たに特許査定通知を取得~生成したハッシュタグをWebページに挿入する技術~
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
「はなみるスポット横浜」が多言語対応・地域拡充でリニューアル!
PR TIMES
データフィード最適化サービス「DFO」、ECサイト向けレコメンドエンジン「さぶみっと!レコメンド」との連携を開始
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
東京シャツのEC運営効率化への取り組みを事例化
PR TIMES
アダストリアが、アクティブとライフスタイルをシームレスにつなぐ「サッカーショップKAMO」のオリジナルアパレルLabelをプロデュース!
ラブすぽ
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
シモジマのBtoB受注システム『i-Order』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
【特許登録】ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が4つ目の特許を取得
PR TIMES