新福島焼鳥B3がお茶のスペシャリスト「高野茶園」との提携によるティーペアリングコースを提供開始

2025.02.13 11:00
株式会社Mab
ミシュラン掲載店にも採用されるお茶で、ノンアルコール層のお客様にも「ひとつ、うえ」の体験を。

株式会社Mab(本社:兵庫県神戸市東灘区、代表取締役CEO:孫 健真)が運営する大阪・新福島の焼鳥店「新福島焼鳥 B3」は、ミシュラン掲載店にも採用されるお茶のスペシャリスト「高野茶園」とのコラボレーションによるティーペアリングメニューの提供を2025年2月17日より開始します。ノンアルコール層を含むすべてのお客様に、食と飲み物の調和による新たな感動体験をお届けします。
ノンアルコール層のお客様にも「ひとつ、うえ」のティーペアリング体験を
ティーペアリング専門日本茶・紅茶店「高野茶園」の高野氏

コラボレーションの背景
新福島焼鳥 B3(以下、B3)では、これまでも日本酒やワインを中心としたペアリングメニューを展開し、食事を引き立てる飲み物の提供に力を入れてまいりました。一方で、ノンアルコールのお客様にも同じように価値のある体験をお届けしたいという想いから、ノンアルコールでも料理を引き立てるペアリングの可能性を模索していました。
この度、日本茶・紅茶の専門店「高野茶園」とタッグを組むことで、B3のコンセプトでもある「日常のひとつ、うえ」の体験をさらにたくさんのお客様にお届けする新メニューが完成しました。
日本的な余白を楽しむティーペアリング
「高野茶園」は、ミシュラン掲載店をはじめ様々な飲食店でも使用される厳選された茶葉と、茶の特性を引き出す繊細な抽出技術で知られるティーペアリングのプロフェッショナルです。
今回のコラボレーションでは、焼鳥の味わいを引き立てるために、高野茶園が独自にセレクトした日本茶や紅茶を、それぞれの料理に合わせた特別メニューとして提供します。
鶏の脂の甘さとお茶の甘さが交わるペアリング体験です。
お酒による「パワフルなマリアージュ」ではなく、どこか日本的な余白がある「引き出すマリアージュ」をお楽しみいただけます。
ペアリングメニュー概要
▪️メニュー
ティーペアリング5種:3,500円(税込)
ゆず緑茶    :宮崎県 五ヶ瀬
甘香焙煎烏龍  :宮崎県 高千穂(五ヶ瀬) 
有機『キームン』(キーモン):中国 安徽省・祁門県 
伊勢ほうじ茶  :三重県 伊勢
ほうじ紅茶   :埼玉県 狭山

ティー単品各種:950円(税込)
厳選したお茶を一杯ずつ楽しむことも可能です。

▪️提供開始日
2025年2月17日(月)17:30~
※2月17日以降にご希望の日程を選択してご確認ください。※ティーペアリングのみのご予約は不要です。当日にご注文ください。

今後の取り組み
B3では、多様な業態や業種とのコラボレーションに積極的に取り組んでまいります。日本酒やワイン、お茶などとの食事とのコラボレーションやペアリングに留まらず、音楽やアート、伝統工芸など業種業態問わず、想いを持って活動されていらっしゃる方々の「発信の場」として当店が一端を担ってまいりたいと願っています。
また、オープン当初よりそういった様々なコラボレーションによる発信の場になることを想定して、店舗建築に強みを持つ当社Mabが、意匠性や空間性に力点を置いて創り上げたお店がB3です。B3という場が想いを持って活動をされていらっしゃる方々のきっかけになるような場にしていきたいと考えております。コラボレーションなどをご希望の方は、お気軽にお問い合わせ、ご相談くださいませ。
新福島焼鳥 B3の店内

高野茶園について
「全てのミシュランにティーペアリングを」
ミシュラン一つ星店など全国のレストランのティーペアリングを担当。
「畑から届ける」をモットーに、自ら生産にも携わった全国のお茶を使って、お酒を飲まない人のためのメニュー「ティーペアリング」を専門に展開。
ペアリングの楽しみをご来店される全てのお客様へ提供しています。

名 称 : ティーペアリング専門日本茶・紅茶店「高野茶園」
代表者 : 高野了輔
Webサイト:
公式インスタグラム:
公式Facebook:
新福島焼鳥B3について
名 称 : 新福島焼鳥 B3
オープン : 2024年09月01日
所在地 : 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島3-6-18 AchtHIKResidence福島 1F
店舗責任者 :大将 阪口将人
営業時間:17:30 - 24:00(L.O 23:30)
最寄駅:
JR 新福島駅 徒歩3分(新福島駅から150m)
JR 福島駅 徒歩9分
阪神 福島駅 徒歩6分
京阪 中之島駅 徒歩8分
定休日:不定休
予算:ディナー:¥6,000~¥7,999
Webサイト:
公式インスタグラム:
株式会社Mabについて
名 称 : 株式会社Mab
設 立 : 2022年11月01日
本 社 : 〒658-0082 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町5丁目3-17 グランヴィア甲南1F
東京支社:〒154-0014 東京都世田谷区新町2丁目7-2 富岡ビル2F
代表者 : 代表取締役CEO 孫 健真
Webサイト:

あわせて読みたい

チェンマイの名店とコラボ。タイ北部料理を味わう“チェンマイフェア”
Premium Japan
おいしい日本茶研究所とやまなみ工房のコラボレーションが実現!アートと日本茶を愉しむ新アイテムを発売
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
いちごスイーツ&カクテルの幸せペアリング! ホテル虎ノ門ヒルズ・Le Pristine Tokyoの「スイートアフタヌーン」に大注目
OZmall
食通なら押さえておきたい、2024年にオープンした話題の焼鳥店 東京編
KIWAMINO
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
【大阪府大阪市】一夜限定!本格派焼鳥店「新福島焼鳥 B3」×「金紋秋田酒造」のペアリングイベント開催
STRAIGHT PRESS
食事とのペアリングだけを考えて開発された日本茶ブランド『 HANAAHU TEA 』日本食文化の祭典「 CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPOGI HILLS 」で特別販売決定!
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
「ティータイムを楽しむバレンタイン」京都の茶舗 福寿園より、舌の上でチョコとお茶が溶け合うティーペアリングをご提案
PR TIMES
一度は行きたい、しっぽり楽しめる大阪の割烹料理の名店5選
KIWAMINO
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
和紅茶を知って、つくって、味わう。べにふうきの一番茶を使った製茶体験イベント『静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春』開催
ラブすぽ
世界No.1のティーブランド*リプトン (Lipton) とコラボ!リプトンのパウダーを使用した3種のポップコーン(レモンティー、ミルクティー、アップルティー)を新発売!
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【京都府宇治市】今年も開催!「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな」で、「茶摘み体験」の予約開始
STRAIGHT PRESS
煎茶道で“美しい“日本茶を世界に届けたい
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
世界的パティシエ、ピエール・エルメ氏が魅了された嬉野茶。「Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘」から、無農薬・有機栽培の嬉野茶マカロン3種を詰め合せたオリジナルボックスが新発売。
PR TIMES
【宮崎県】有機JAS取得の茶園が茶畑の生態系を守る持続可能な新ブランド「茶畑めぐり」を発表
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics