コロナ禍44歳で第三者承継、4年で売上3倍に成長させた旅行会社経営者が仕掛ける親子で参加できる「後継者育成ツアー」2月13日(木)販売開始~水戸の歴史に学ぶ、次世代型事業承継プログラム~

2025.02.13 10:00
アーストラベル水戸株式会社
 アーストラベル水戸株式会社(茨城県水戸市、代表取締役:尾崎精彦)は、2025年2月13日より親子で参加できる後継者育成プログラム「事業承継の親子旅」の販売を開始します。
 代表の尾崎精彦は、2020年のコロナ禍で「大手もゼロスタートとなる今こそがチャンス」と、自身の生命保険を解約してまで全株式を購入し第三者承継を実施。承継後、独自の教育旅行プログラム「ひとたび」を開発し、4年で従業員数を2名から9名へ、年商を1.2億円から3.5億円へと成長させました。 
 慶應幼稚舎や白百合学園など名門校との取引を実現し、リピート率100%を達成。この経験を活かし、事業承継に悩む経営者を支援します。
 教育旅行事業での成功経験と、100社を超える事業承継支援実績を持つ専門家の知見を組み合わせることで、より実践的な後継者育成プログラムを実現しています。
<プログラム 4つの特長>
1. 徳川斉昭・慶喜親子の事例から学ぶ歴史的示唆
2. Facet5パーソナリティ診断による科学的アプローチ
3. デジタルデトックス環境での親子対話
4. 3つのプランによる柔軟な対応(日帰り~1泊2日+フォローアップ)
なぜ水戸で学ぶのか?
 幕末から明治維新にかけて、国内改革と思想の変革に大きく貢献した水戸の思想を学ぶことは、現代の事業承継にも通じるリーダーシップの変革や価値観継承のヒントを見つけていくことにつながります。変革時代の思想を事業承継の礎とすることで、専門家の具体的なアドバイスはより効果が高まることが期待できます。
このような方にオススメ!
●子どもに事業を継がせるか悩んでいる
●事業承継のタイミングを誤りそうで不安
●承継後の自分の役割や立ち位置が見えない
●承継者を育成できているかわからない
●環境の変化にどう対応して良いかわからない

【プログラムの4つの特長】
1. 徳川斉昭・慶喜親子の事例から学ぶ歴史的示唆
・水戸藩の親子承継事例に学ぶリーダーシップ
・変革期における意思決定の知恵
・伝統と革新のバランス

2. Facet5パーソナリティ診断による科学的アプローチ
・親子それぞれの強みの可視化
・効果的なリーダーシップの発揮方法
・承継プロセスの最適化

3. デジタルデトックス環境での親子対話
・日常から離れた環境での深い対話
・価値観の共有と相互理解
・将来ビジョンの共同策定

4. 3つのプランによる柔軟な対応
「生きるか死ぬか」。廃業の危機から、名門校が殺到する企業尾崎 精彦(おざき きよひこ)
アーストラベル水戸 代表取締役
ヒトたびコーディネーター※
埼玉県川口市出身。1999年、「人生の思い出作りに関わる仕事がしたい」という想いから大手旅行会社に入社。良い営業成績を残しながらも、“再放送型”の旅行に疑問を感じ、大手ができない仕事をしたいと転職を決意。アーストラベル水戸へ。
運命の転機[2020年12月]
コロナ禍、例に漏れず会社存続の危機に直面していたアーストラベル水戸。全ての旅行がキャンセルになる中、キャンセル料を取らずに存続のため模索の日々。そんな中、「大手もゼロスタートとなる今なら、大手と同じスタートラインに立てる!」と自身の保険を解約して全株式を購入し、第三者継承による事業承継を決意。

※「ヒトたび」は、「一度の旅」と「人の旅」という二つの意味を掛け合わせた言葉。旅行者一人ひとりのニーズや希望に合わせ、独自の価値ある旅を創造するプロフェッショナルとして活動します。




<ツアーガイドプロフィール>堀田 誉(ほった ほまれ)
株式会社Co-Lab 代表取締役
中小企業診断士
成城大学非常勤講師
いばらき観光マイスターS級
Facet5認定プラクティショナー
成田国際空港株式会社にて、顧客サービス業務、周辺地域対策業務、財務経理業務、経営管理業務、株式実務を経験。
その過程において、公営法人の民営化を経験し、組織や企業の在りかたについて見つめ直す。
アーストラベル水戸株式会社(事業承継)
【本件に関する取材・お問い合わせ】
連絡先: アーストラベル水戸(株) 代表 尾崎 精彦
住所: 〒310-0804 茨城県水戸市白梅2丁目6−42 ジャパンビル2階
電話: 029-297-9010 FAX: 029-224-9566 WEB 

あわせて読みたい

マーケティング発想で変える、人材育成の未来 【組織再考ラボ】フェロー 徳原 靖也 氏
PR TIMES STORY
今、ホテル業界に求められるのは”未来型ホテリエ”
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「100%のロールモデル」になれなくていい。女性リーダーが語る、大成だからこその女性活躍の原点
PR TIMES STORY
フューチャーセッションズが参画するプロジェクト「旅するいきもの大学校!」が、観光庁主催「第2回サステナブルな旅アワード」で「特別賞」を受賞
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
茨城県初!国営ひたち海浜公園の時間外特別入園付き宿泊プログラム「ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー」2月10日に販売開始
PR TIMES
門外漢の部署での苦闘、孤独、ベテラン勢との協調……、事業承継で人事部門が重要視すべきこと
ダイヤモンド・オンライン
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
サクセッションプランの「3つのポイント」とは?「世の中の環境変化」のタイミングで老舗企業が事業承継を行う理由
ダイヤモンド・オンライン
エムステージマネジメントソリューションズ代表取締役 田中宏典による著書『”STORY”で学ぶ、М&A「医業承継」』を出版
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
ネモフィラを堪能!茨城県初、国営ひたち海浜公園の時間外特別入園付き宿泊ツアー発売
STRAIGHT PRESS
株式会社NEXT CUBE、京都岡崎のうつわギャラリー「nokaze -うつわと物語の家-」を事業承継
PR TIMES
【M&A BASEのサーチファンドによる事業承継が実現】サーチャーの春山佳久氏が株式会社TGKを承継
PR TIMES
老舗企業が後継の経営者に「タフ・アサインメント」を経験させる理由
ダイヤモンド・オンライン
創業130年超の老舗企業を事業承継、歴史ある自然派かまぼこの価値を発信
ダイヤモンド・オンライン
【発売わずか1週間で3刷決定!】VUCA時代のリーダーを育む本「ミネルバ式最先端リーダーシップ」リーダー育成の新定番として急成長中!
PR TIMES