フューチャーセッションズが参画するプロジェクト「旅するいきもの大学校!」が、観光庁主催「第2回サステナブルな旅アワード」で「特別賞」を受賞

2025.01.28 12:00
株式会社フューチャーセッションズ
~ネイチャーポジティブを体感するコミュニティ型リジェネラティブツーリズム~

ソーシャルイノベーションの実現に向けて、創造的な対話の場をつくる株式会社フューチャーセッションズ(代表取締役社長:有福英幸、本社:東京都渋谷区)が参画したプロジェクト「旅するいきもの大学校!」(第1期シリーズ)が、観光庁が主催した「第2回サステナブルな旅アワード」で「特別賞」を受賞しました。
【コミュニティ型リジェネラティブツーリズム 「旅するいきもの大学校!」とは】
生坂村、株式会社松本山雅、クラブツーリズム株式会社、株式会社大広、合同会社HiTTiSYO、株式会社フューチャーセッションズの5つの企業が、それぞれの企業が持つ専門性とネットワークを活かし、多角的な視点から参画したプロジェクトです。
「ゼロカーボンビレッジ」を掲げる長野県生坂村を舞台として、「何度でも訪れたくなる里山づくり(第2のふるさとづくり)とネイチャーポジティブ」をテーマに、多様な自然体験から村内の方々との交流まで、約半年間で全6回のプログラムを実施しました。
・ 「旅するいきもの大学校!」プログラム詳細
・プロジェクトスタート時のプレスリリース
「長野県生坂村を舞台に企業連携による新たな観光プロジェクトを始動」
【サステナブルな旅アワードとは】
コロナ禍を経て旅行者の意識が変化し、持続可能な観光(サステナビリティ)に対する意識が高まりつつあるなか、観光庁が2023 年に持続可能な観光の推進に寄与する優良な旅行商品・取り組みを広く表彰するために創設しました。
・第2回サステナブルな旅アワード・受賞一覧
【フューチャーセッションズの役割】
フューチャーセッションズは、創造的な対話の場「Future Session」を通じて、社会や組織の複雑な問題や課題を転換し、一人ひとりが信じられる未来を共創する取り組みを行なっています。
対話を通じて課題を解決するだけでなく、参加者が当事者意識を持ち、未来共創者となるためのファシリテーションを実施する先駆者として、企業や自治体のみなさまと共に、まちづくり、市民協働、人材育成、スポーツ活用、未来創造など多くのプロジェクトに携わってきました。
それらの知見を活かし、 プログラムにおける共創支援、活発な議論を促すファシリテーターとして「旅するいきもの大学校!」へ参画しています。

・これまでの取り組み事例
<会社概要>
社名:株式会社フューチャーセッションズ
設立:2012年6月
代表:代表取締役社長 有福 英幸
本社:東京都渋谷区神宮前2-33-12 ビラビアンカ202号室
事業:フューチャーセッションの企画・運営/新規事業、新商品開発などのイノベーション・ファシリテーション/
社会的マーケティング・ブランディングのコンサルティング/メディア・プラットフォームの運営
Webサイト:

あわせて読みたい

書籍『AI時代のSEO戦略――組織を動かし成果を引き寄せる実務マネジメント』が2025年2月3日(月)発売いたしました。
PR TIMES
2025年3月10日(月)から「テレ東系 SDGsウイーク 2025」開催!福祉×アートで大注目の「ヘラルボニー」とコラボ!
ラブすぽ
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
賢い人はこう質問する!対話のプロが教える『「なぜ」と聞かない質問術』 3月5日発売
PR TIMES
淡路島から広がる新しい旅のプラットフォーム、Authentic Japan 2025年3月10日(金) WEBサイトOPEN
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「きのこの山」生誕50周年! 商品の原点である“里山”の大切さを、のべ1億人に伝える活動をここに宣言!『きのこの山たけのこの里サステナブル宣言』
PR TIMES
ベルトラ、一般社団法人三保松原3ringsプロジェクトと共同企画ツアー「三保松原」松葉かき体験付きガイドツアーを販売開始
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【参加者募集中】スポーツ・フォー・トゥモロー・カンファレンス2025
ラブすぽ
【予告】ネイチャートラベラー ~地球再生をめぐる旅~
テレビ東京[YouTube公式]
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
SHIFT80、KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭のサテライトプログラムKG+で写真展を開催。ケニアの巨大スラム、キベラのリアルを伝える
PR TIMES
デルセーラボでのアートワークショップ開催レポート
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
渋谷・デルセーラボでアートワークショップを開催、参加者募集!
PR TIMES
食品ロス削減の共創プロジェクト「Sustainable Voyage Project」第4弾を始動
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【5万人のリーダーを変えた対話術】部下の本音を引き出し、「信頼」「成長実感」を高める対話のコツとは? 書籍『優れたリーダーはなぜ、対話力を磨くのか?』が本日発売!
PR TIMES
日本と世界をつなぐ「ものづくり」で、新たな社会的価値を創出!
PR TIMES