老舗イタリア料理店の娘の夢!プリン専門店オープンへの応援をお願いします!!

2025.02.10 09:36
◎老舗イタリア料理店の娘の夢!看板商品であるかぼちゃのプリンを売りにしたプリン専門店を新たにオープンしたい!!
そしてもう一度あの頃のお客様とともに地元、那須塩原市を盛り上げたい!!プロジェクトの実行者について
はじめまして。現在私は栃木県那須塩原市で2人の子を育てるシングルマザーをしながら、
両親が開業したイタリア料理店を手伝っております。
家族で営んでいることもあり、お一人様でも入りやすいようなアットホームな雰囲気を大切にしています。また、イタリア料理店でありながら当店の看板商品は"かぼちゃのプリン"。
お食事の一番最後を飾る大切な役目でもあるデザートです。
"最後まで美味しく"との思いで父が37年間作り続けるこのプリンは、たくさんの方々から愛され続けている一番の人気商品となっております。

このプロジェクトで実現したいこと
前述にもございますこのお店は、私が2歳の時に那須塩原市で開業し、今年で創業37年目となる老舗イタリア料理店です。一度立ち退きによる移転を経て、現在は那須塩原市から15キロ離れた矢板市でテナントをお借りして営業させて頂いております。
この度、娘である私が新事業として、父が長年作り続けてきた当店の看板商品でもある“かぼちゃのプリン”を売りにした【プリン専門店】をオープンするべく、今回こちらのプロジェクトを立ち上げる決意をいたしました。
また、開店予定の場所も37年前に開業した、当店の原点でもある那須塩原市へとこだわり、新たに1から挑戦してみたい!!と考えるようになりました。どうか皆様のお力をお貸しください!

プロジェクト立ち上げの背景
このプロジェクトの背景には、家族の大切な転機があります。
私が本格的に父の味を受け継ぎたいと意識し、修行に入ったのは、今から2年半前のことでした。
修行して1年が経った頃、突然母が厨房で倒れました。
半年間のリハビリを経て、現在は職場復帰できるまでに回復しましたが、主力である父も今年で77歳となります。本人達は体が動く限り作り続けたいとは言っておりますので、本人たちの意思は最大限に尊重し、今後も現在のお店は営業しつつ、私は私でこれまでの恩返しの気持ちも込めて、新たに事業を立ち上げることで家業に貢献できたらなと考えました。
その理由として、これもひとえに、このかぼちゃのプリンが当店の代名詞となるほど、お子様からお年寄りまでこれまでたくさんの方に愛されてきたように、私たちもこのかぼちゃプリンと共に生きてきたからです。
今でも初めてお会いする方にご挨拶させて頂くと、必ずと言っていいほど「あーあのかぼちゃのプリンの!」とお声がけを頂きます。
かぼちゃの自然な甘さとクリーミーな食感を活かしたこのプリンは、かぼちゃが苦手な方や、かぼちゃのプリンを普段から食べるという方も、今まで食べた中で1番美味しいと言ってくださる程です。
両親が築き上げたものを受け継ぎつつ、それを自分自身の情熱として形にするため、プリン専門店の開業を決意しました。これは、これまで私を育ててくれた家族への感謝とリスペクトを込めた挑戦でもあります。

これまでの活動と準備状況

現在、本格的な修行の為にお店に戻り2年半が経ちました。
これまでに、かぼちゃのプリンはもちろんのこと、その他のレシピ開発に多くの時間を費やしてきました。まずはじめに、本格的にプリン作りに携わっていく中で、一度に大量生産できる機械がないという一番の問題点を解決するべく、スチームコンベクションオーブンを導入。
これにより最大24個しか作れなかったプリンが一度に80個まで作れるようになりました。
現在では、かぼちゃのプリンの他に10種類程のレパートリーもでき、出来た商品は実際に店舗はじめふるさと納税の返礼品、近隣道の駅や産直でも販売し、売れ行きの分析も続けてきました。
今では有難いことに週末は納品したすべての商品が完売できるようになりました。
これは開業したいという夢を、より後押ししてくれる大きな成果となりました。

専門店のコンセプトを具体化するために、店舗デザインやサービスの詳細についても
現在計画を進めています。
この夢を実現する準備が日々整ってきています。

必要資金の概算内訳
開業にあたり必要な金額とその概算内訳は下記の通りです。

①【必要金額】5.000.000円
②【プロジェクト手数料17%】850.000円
③【残金】4.150.000円(①ー②=③)
【必要金額内訳】
・設備費...3.690.000円(建物代、設備工事、電気工事、配管工事、各種厨房設備品、土地契約時初期費用等)
・広報・宣伝費…10.000円
・リターン仕入れ額・諸雑費…約450.000円

リターンについて
リターンは、現在店舗でも販売しており、開業できた際も発売予定のギフトプリン6個セットをはじめ、かぼちゃのプリンをホール型で作り冷凍した、誕生日などにも喜ばれているものなど全4パターンをご準備させて頂きました。店舗・道の駅でも週末は完売となる大変人気な商品となっております。この機会にぜひご賞味ください。なおご支援をしていただく際に、どのリターンも「上乗せ支援」をすることもできます。
【ギフトプリン6個セット・かぼちゃのプリン】原材料:かぼちゃ(栃木県産)牛乳・生クリーム・砂糖・卵・香料 内容量:3個 保存方法:要冷蔵10℃以下 消費期限:製造から6日後 添加物:なし アレルギー:卵・乳
【ギフトプリン6個セット・おとなのプリン】原材料:卵(栃木県産)牛乳・生クリーム・砂糖・洋酒 内容量:3個 保存方法:要冷蔵10℃以下 消費期限:製造から6日後 添加物:なし アレルギー:卵・乳
【冷凍18㎝ホールタイプ★かぼちゃのプリン】原材料:かぼちゃ(栃木県産)牛乳・生クリーム・砂糖・卵・香料 内容量:1個 保存方法:要冷凍 消費期限:解凍前製造から半年/解凍後5日 添加物:なし アレルギー:卵・乳
※原材料及び添加物等の食品表示はお届けの商品ラベルに表記されます。
※商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認下さい。
※ラベル内店舗ロゴは現在のデザインです。お届け時は新店舗のロゴによるデザインとなりますのでご了承下さい。

スケジュール(仮)
2025年
2月 クラウドファンディング開始
4月 クラウドファンディング終了
6月 目標金額達成したのち開業準備開始
10月 開店予定・ご報告
   ↳同時に5000円以上のリターンにございます【お名前掲載】の実行
2026年
4月 リターンのプリンセット・冷凍18㎝ホールタイプかぼちゃのプリン順次発送

最後に
このプロジェクトは、私自身だけでなく、家族や地元の方々にとっても大切なものだと考えております。
37年前に開店した当店の原点でもある那須塩原市で、新たな事業としてプリン専門店をに開店することで、これまで待って下さっていた方、また、当時のお店を知らないという方も、1人でも多くの方に認知して頂き、1人でも多くの方にこのプリンを味わっていただきたいです。

このプロジェクトは、ただプリン屋を開業してみたい!という気持ちではなく、イタリア料理店からあえて飛び出し、プリン1本で勝負してみたい、と覚悟を決めた一人の娘としての家族への感謝とリスペクトを込めた挑戦でもあります。

皆様のご支援がございましたら、この夢を現実のものとし、いつまでも父の味を守り続けることができます。そして、このプロジェクトを通じて、ご支援くださいます皆様、地元のお客様と多くの喜びを分かち合うことができると信じています。
どうか、新たな挑戦にご協力いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あわせて読みたい

大阪産「エコ・檸檬」100%使用! 新感覚のすっぱいようかんが専門店から新発売!
PR TIMES
姫路城の新土産!「しろプリン」が白いホワイトチョコレートで姫路城天守閣に模した「しろバウム」を新発売
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
羽田空港で“名作絵本のクッキー缶”ポップアップ開催! 『くまのがっこう』など12作品が集結
クランクイン!トレンド
松屋銀座で“名作絵本のクッキー缶”発売へ! 『ノラネコぐんだん』など12種の絵本が登場
クランクイン!トレンド
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
京都祇園に佇む「うなぎ料理とおばんざい」新店舗へ挑戦!立退移転を支えるご支援を!
CAMPFIRE
【さくらんぼの木のスプーンで味わう!】山形秋の限定フルーツプリンプレミアムギフトセットを3日間限定で販売!
ラブすぽ
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
添加物不使用のフルーツシロップやクラフトドリンクが毎月届くサブスク、先行予約開始
STRAIGHT PRESS
2024年!児童養護施設のこども達621人にクリスマスプレゼントを届けたい!!
CAMPFIRE
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
フルーツシロップが毎月届く新サブスクサービス「#そーだしろっぷ」が11月27日よりMakuakeにて先行予約販売開始
PR TIMES
【厳選ワインを練り込んだオリジナルブラウニー&ワインセットなど】蔵直(R)ワイン専門店「ヴィノスやまざき」が手掛ける“ちょっと大人な”バレンタイン商品が期間限定で登場
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
原価でウイスキーを楽しめるBARを横浜の馬車道につくります!!
CAMPFIRE
【Makuake目標達成率817%】プリン界のカリスマ・所シェフと東京バニラファクトリーのコラボ商品!新感覚冷凍プリン『プリングラッセ』が一般販売開始!
PR TIMES
【山形・寒冷地農業への挑戦】落花生の新産地登場!濃厚で香高い“金山ビーナッツ”を使用した「金山ビーナッツプリン」12月18日(水)より販売開始
PR TIMES
福岡・太宰府詣での帰りに立ち寄りたい♪ カタラーナ専門店「AMARILLO(アマリージョ)」
ことりっぷ