ロシアがなんだかんだでしぶとさ保つ最大の武器

2025.02.10 15:00
まもなく3年目に入るロシア・ウクライナ戦争。長期化する戦況の中で、あらためて見えてきたロシアの最大の武器とは何か。それは陸軍でもなく、海軍でもなく、はたまた核兵器でもなく、天然ガスと石油かもしれません。

地政学動画で平均150万回再生を記録する社會部部長が、不変の地政学の法則を解説した『あの国の本当の思惑を見抜く地政学』より一部抜粋、再構成してお届けします。

ドイツがウクライナを落胆させた理由…

あわせて読みたい

ロシア経済は停戦合意で「反動不況」突入?戦争景気とグローバルサウス依存のマイナス効果
ダイヤモンド・オンライン
欧州分裂の危機!?ウクライナ支援と「EU再軍備」のかけ声も足並み揃わない各国、防衛産業でつばぜり合いも
Wedge[国際]
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
ゼレンスキー氏、ロシアがNATOに「戦争仕掛ける」と警告
AFPBB News オススメ
このままでは第二のチェルノブイリ原発事故が起こる!ウクライナのサポリージャ原発を狙うトランプの主眼は「鉱物資源開発」と「ロシアとのビジネス再開」
Wedge[国際]
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「たった1ユーロってウソだろ…」日産がロシア撤退で“身ぐるみ剝がされた”ワケ
ダイヤモンド・オンライン
資源豊富「北極圏」が次なる地政学的ターゲットに
東洋経済オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ウクライナと米国「鉱物資源の合意文書」の持つ意味
Wedge[企業]
米国はポーランドに核兵器配備を ドゥダ大統領
AFPBB News オススメ
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
<見えてきた再エネの限界>ドイツ総選挙の争点から見える電力供給と電気料金の窮状
Wedge[国際]
エネルギーが国際秩序崩壊をもたらす主要通貨に
東洋経済オンライン
欧州の米国製兵器依存、5年で大幅増 国際平和研
AFPBB News オススメ
世界の軍事費「前例のない」増加 国際平和研
AFPBB News オススメ
ウクライナ「弾薬供給問題」が他人事でない理由
東洋経済オンライン
経済力も軍事力もさほど大きくない北朝鮮が、国際社会ではロシアと並ぶほど恐れられている本当の理由
集英社オンライン