資源豊富「北極圏」が次なる地政学的ターゲットに

2025.04.16 12:30
2016年のブレグジット、2022年のロシアによるウクライナ侵攻、さらにはトランプの2度にわたる大統領選勝利の原因は、実は同じものではないだろうか。「エネルギー、グローバル金融、民主主義」という3つの歴史から、政治経済構造の亀裂を分析した新刊『秩序崩壊 21世紀という困難な時代』(ヘレン・トンプソン著)が、このほど上梓された。同書に収録された「2022年以後――戦争」を転載する第2回(第1回はこち…

あわせて読みたい

トランプ氏、ウクライナのNATO加盟は「現実的でない」
AFPBB News オススメ
〈解説〉トランプはなぜWHOやNATO批判をするのか?孤立主義者でも、ナショナリストでもない、「主権主義者」とは何か
Wedge[国際]
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
トランプ氏、プーチン氏と電話会談 和平交渉の即時開始で合意
AFPBB News オススメ
ロシアと国境を接する5か国、対人地雷禁止条約からの脱退検討
AFPBB News オススメ
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
ロ特使が訪米、経済協力模索 「北極圏やレアアースでの連携に可能性」
AFPBB News オススメ
プーチン目論むウクライナの“緩やかな崩壊” トランプが変える米欧の安全保障、米国との直接会談への真の狙い
Wedge[国際]
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
英首相、週末にウクライナ問題で「サミット」主催へ
AFPBB News オススメ
ティーガイア、89カ国対応のデータ通信用eSIM「VOYAGEESIM for Global」提供開始
ITmedia Mobile
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
ウクライナ「NATO加盟」の選択肢しかないが、欧州の“覚悟”まだ固まらず
ダイヤモンド・オンライン
ポーランド、全成人男性に軍事訓練実施へ 対人地雷禁止条約の脱退も検討
AFPBB News オススメ
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
ロシアがなんだかんだでしぶとさ保つ最大の武器
東洋経済オンライン
ウクライナがNATO加盟なら大統領辞任の用意 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
〈解説〉ウクライナと米国の鉱物資源協定は世界に対してどんな意味を持つのか?トランプとゼレンスキーの「ちゃぶ台返し」にほくそ笑むプーチン
Wedge[企業]
オーロラ探しの静かな旅。「ポルシェ・タイカン」、白夜のフィンランドで北極圏に挑む
CARSMEET WEB
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics