手取りは増えない、増やすつもりもない…増税はすんなり決めるのに、減税は拒み続ける自民党・財務省の非常識

2025.02.07 18:15
国会で論戦が続く「103万円の壁」はどう決着するのか。ジャーナリストの須田慎一郎さんは「財務省と自民党は、国民民主党は123万円で手を打つと甘く見積もっていた。だがここにきて、国民民主党が本気で178万円の満額回答を目指していることが分かって焦り始めている。新聞などの大手メディアで積極財政派への批判キャンペーンが繰り広げられているのがその証拠だ」という――。■「財政ポピュリズム」とは何か

ここ最…

あわせて読みたい

「103万円の壁」見直しで24年度巨額補正予算成立、“日本版トラス・ショック”リスク否定できず
ダイヤモンド・オンライン
世界は「静かなる有事」から「騒乱の有事へ」<永田町「視界ゼロ」>石破首相は細心・大胆、熟議で乗り切れるか
Wedge[国内+ライフ]
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
〈いがみ合う野党〉固定ファンしかいない立憲、成果を焦る国民民主、ブレブレの維新…結局笑うのはこの人?
集英社オンライン
「178万円玉木案」を否定…“何としてでも減税額をゼロに近づけたい”財政緊縮派の「ラスボス」宮沢洋一・自民党税調会長の正体
現代ビジネス
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「ザイム真理教たたき」では解決しない、「103万円の壁」見直し議論で欠落した視点
ダイヤモンド・オンライン
『楽しい日本』が大不評の石破首相「のんきすぎる」「苦虫顔で言うな」野党からは「裏金問題でフジのように10時間半会見させたい」
集英社オンライン
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
「“ゆ党”と言われているが…」池上彰が国民・玉木氏を直撃「来年は驚くようなことが起こるかもしれない」対談後編
ダイヤモンド・オンライン
「国民の敵」「財務省解体!」玉木vs.財務省「全面戦争」のヤバい内幕…「103万円の壁」破壊をめぐるチキンレースのゆくえ
現代ビジネス
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
国民民主党 榛葉賀津也幹事長が出演「103万円の壁 最後はトップの政治決断」 『飯田浩司のOK!Cozy up!』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
国民民主と立憲民主、国会戦略が大きく違う理由
東洋経済オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
夏の参院選は波乱必至!?参院選比例投票先は国民民主14%、自民13%、立憲8%、維新5%
ラブすぽ
斉藤・公明代表「連立離脱」発言が波紋広げる事情
東洋経済オンライン
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
玉木氏「不倫報道」も無傷?国民民主が大躍進の訳
東洋経済オンライン
国民も「大ブーイング」の石破総理、ここにきて「トランプ」と「習近平」にも無視されはじめている…!
現代ビジネス