国民民主と立憲民主、国会戦略が大きく違う理由

2024.12.02 13:00
10月27日の衆院選で4倍増の28議席へ躍進し、国会でのキャスティングボートを握ることとなった国民民主党。国民民主党は何を目指すのか。玉木雄一郎代表に話を聞いた(インタビューは11月21日に実施)。

「宙づり国会」の常態化に対応する――正面から政権交代を狙う立憲民主党に対して、国民民主党の国会戦略は大きく異なっています。戦略の考え方について教えてください。

われわれは、今後は「ハングパーラメン…

あわせて読みたい

労働組合の全国組織「連合」は本当に「はたらく人」の味方なのか…政治・経団連との距離感を会長に聞いてみた
現代ビジネス
石丸新党「再生の道」都議会を牛耳る可能性は‟非常に高い”…「SNS選挙」で小池百合子も自民党も駆逐されるか
現代ビジネス
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
韓国野党、尹大統領の弾劾訴追案提出
AFPBB News オススメ
石破政権発足2カ月、危機打開のカギは"原点回帰"
東洋経済オンライン
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
「“ゆ党”と言われているが…」池上彰が国民・玉木氏を直撃「来年は驚くようなことが起こるかもしれない」対談後編
ダイヤモンド・オンライン
野党3党の「複雑な関係」で最も得する意外な人物
東洋経済オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
変わった国会の“景色”……裏付けられたある「データ」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
夏の参院選は波乱必至!?参院選比例投票先は国民民主14%、自民13%、立憲8%、維新5%
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「国民・玉木氏」は不倫で"セミ化"してしまうのか
東洋経済オンライン
第2次石破内閣発足も、混乱極める「宙づり国会」
東洋経済オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
国民民主党は「令和の民社党」なのか?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
第二次石破内閣発足……「新しい民主主義」は根付くのか?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
〈石破政権“試練”の通常国会〉「103万円の壁」「教育無償化」「ガソリン減税」…杉村太蔵が「史上、もっとも面白い国会になる」と断言する理由
集英社オンライン
「ザイム真理教たたき」では解決しない、「103万円の壁」見直し議論で欠落した視点
ダイヤモンド・オンライン