「“ゆ党”と言われているが…」池上彰が国民・玉木氏を直撃「来年は驚くようなことが起こるかもしれない」対談後編

2024.12.10 05:30
自民、公明両党は衆院選で過半数割れに追い込まれ、少数与党となった。キャスティングボートを握ったのは衆院選で「103万円の壁」見直しを掲げて躍進した国民民主党だ。「ゆ党」批判や参院選について、ジャーナリストの池上彰氏が玉木雄一郎氏に直撃した。…

あわせて読みたい

岸田氏の「議連」旗揚げで政界に広がる"波紋"
東洋経済オンライン
「寝坊」「八つ当たり」「タバコも吸えず」イライラ募る石破首相、唯一の救いは野党の不和と維新共同代表に就任した前原誠司元外相?
集英社オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
労働組合の全国組織「連合」は本当に「はたらく人」の味方なのか…政治・経団連との距離感を会長に聞いてみた
現代ビジネス
超短命政権の危機脱した石破首相を待つ「3大関門」
東洋経済オンライン
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
「意地悪な言い方をすれば国民民主党って…」池上彰が“103万の壁”を国民・玉木氏に直撃【池上無双炸裂】対談前編
ダイヤモンド・オンライン
石破政権発足2カ月、危機打開のカギは"原点回帰"
東洋経済オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
手取りは増えない、増やすつもりもない…増税はすんなり決めるのに、減税は拒み続ける自民党・財務省の非常識
PRESIDENT Online
〈玉木代表が元グラドルと不倫〉衆院選での躍進から一転、早くも危機の国民民主。ほくそ笑むは自公と財務省?
集英社オンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
「103万円の壁」見直しの“迷走”、財源に固執する健全財政論の根本的間違い
ダイヤモンド・オンライン
マスコミがほとんど報じない「維新代表選」の実態
東洋経済オンライン
国民民主と立憲民主、国会戦略が大きく違う理由
東洋経済オンライン
国民・玉木氏をじわじわ追い詰める自民の戦略
東洋経済オンライン
第二次石破内閣発足……「新しい民主主義」は根付くのか?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
変わった国会の“景色”……裏付けられたある「データ」
ニッポン放送 NEWS ONLINE