これから起業を目指す人、経営に悩む人、フリーランスやビジネスで成功したい皆さんへ

2025.02.06 23:53
弊社代表の野口が執筆した初書籍を2月20日(木)に販売する予定です。それに伴い、野口が考える今後の日本を支える経営者に向けてのクラウドファンディングを実施したいと考えています。
こんにちは。株式会社CBTソリューションズ 代表取締役 野口 功司(のぐち こうじ)です。たくさんのプロジェクトよりこちらのページを見ていただきありがとうございます。
2025年2月に人生初めての書籍を出版することになりました。この書籍は、全てのビジネスで悩む起業家やこれから成功したい方に向けて書きました。
日本の経済は「失われた30年」とよくいいますが、実際に国際的に負け続けています。
更に少子化が追い打ちをかけ、政府も厳しい財政状況と経済的な改革を行わなければならない状況が続いております。
日本経済を復興させるためには、一人でも多くの成功者を誕生させなければなりません。この本は私が持っている成功のために必要な知識をまとめ、皆さんにビジネスで成功してもらいたい一心で書き上げました。
なぜクラウドファンディングをやるのか?
この本は経営で悩んでいる事のヒントを得られるほか、何がビジネスに大事なのかを気づかせてくれる経営の教科書になっていると自負しています。ですが、私が残念ながらあまり有名ではないため、この本を必要な方に届けることができません。
日本の未来のためにこの本を多くの経営者達に伝えたい。そのためにクラウドファンディングを行います。
稚拙な文章ですが、このプロジェクトにかける私たちの想いをまとめました。お忙しいとは思いますが、最後までお付き合いいただければ幸いです。プロジェクト代表者|野口 功司(のぐち こうじ)とは?
プロジェクトの説明の前に、まずはどんな人間がこのプロジェクトを立ち上げようとしているのか、私の経歴から簡単にお伝えします。
私は、株式会社CBTソリューションズで国内の様々な資格・検定が全国で受験できるCBTサービスを展開しています。現在は年商100億円を達成し、本当に国民にとって価値のあるサービスを生み出すことができたと考えています。
そこで、野口功司の人生第二章として「100社100事業で1兆円」プロジェクトを日本の経済復興のために挑戦しています。
有望な人材の育成や出会いのために様々なメディアへ出演したり、自らX(旧Twitter)やYouTubeなどで、自分の想いや役立つビジネス情報を発信しています。
経営者を育てるIU大学でも客員教授として経営塾を開催。また自身でも野口経営塾を開講(2025年春を予定)し、未来の若い経営者の育成に励んでいます。

野口功司がどういった想いで会社を立ち上げて事業を成功させ、今の取り組みを始めたかについては、以下のYouTubeにて熱く語っています。ぜひご覧ください。
2024年の冬に、令和の虎の岩井主宰の最後の書籍「猛虎を束ねる主宰論」を出版した青志社から「ビジネス書を出版しないか?」というオファーがありました。特にXで「100日で学ぶビジネス講座」を連載していた折で、その内容を書籍化したいというお話をいただき、自分の経験が誰かの参考になるのならと快諾させていただきました。
この本は私の経営者としての16年間で、いや人生で学んだ全てのビジネスに役立つ知識を集約したものです。私はかねてからこう考えています。
「あの人は人が良いからビジネスも成功する」「努力を続ければ勝てる」などとよく言われていますが、実はそうではありません。
ビジネスには「勝利の方程式=儲かる仕組み」というものが存在します。
それを理解している者が勝てるのです。大事なことは「それが儲かる仕組みになっているか」。勝てるマーケットで、勝てるビジネスであるかどうか。そこなのです。
ここの選択を誤ると、人が良くても勝てません。努力を重ねても勝てません。それがビジネスというものです。
では、勝てるマーケットで勝てるビジネスを選ぶためにはどうすれば良いか。正しい判断のために重要なのは、頭の良さではありません。知識です。「知っているか、知らないか」それが勝敗を決するといっても過言ではないのです。
必要な知識を持っていれば、普通の人でも勝てる。持っていなければ、どんなに頭が良くても人が良くても勝てない。それがビジネスなのです。
そして、正しい知識を得るために大事なことは、「気づき」です。
それまで気づいていなかったことに気づく。これだけで、ビジネスに対する考え方は変わります。判断軸も変わります。私はこの本を通して、ビジネスの成功のための「気づき」を与えたいと思っています。

一人の力は大したことがない。だが集まれば?
冒頭で話した通り、経営において大事なのは勝利の方程式を知ることです。それさえ知れば、成功できる経営者になることも、そういう経営者を作ることも、さして難しいことではないのです。
政治の力では国は良くならない。私はそう思っています。古今東西、成功している国というのは、すべて経済が豊かな国です。経済が豊かなら、国は豊かになるのです。歴史がそれを証明していると思います。
しかし経済が貧しいと、貧富の差が激化し、犯罪が増え、国民に余裕がなくなり、思想も貧しくなってしまいます。現在の日本は、そういう方向に進んでいると思います。闇バイトや売春などの悪どいビジネスが増えてきており「楽に稼ぐのがカッコいい」といった風潮もあります。
こうしたムードに対しては、歯止めをかけなければなりません。今ならまだ間に合います、まだ日本には、力があります。みんな、職業も人生も自由に選択できる。そういう社会を維持しています。
ですが、このまま何もしないでいれば、日本の未来は暗いです。明るい未来のために、経済界から日本を変えようではないですか。
何も、大それたことをやろうとしているのではないのです。私程度の、100億円規模の新規事業を創れる起業家を、新たに100人~1,000人くらい誕生させれば、1兆円~10兆円の規模のビジネスが可能になります。多少は世の中を変えることができます。そういうプロジェクトを未来の日本の為に立ち上げませんか?
このプロジェクトを応援していただけないでしょうか?
どうしたら成功するかを、私は皆さんに教えたいと考えています。何も、私の会社に入れというのではありません。皆さんがそれぞれ、自分の道で成功してくれれば良いのです。
ただ、社会貢献になるような、日本の未来を創るようなビジネスをしてほしい。そして賃金を削るのではなく、頑張っている社員に夢のある賃金を払ってほしい。私はそういう意欲を持つ経営者たちを、一人でも多く育てたいと考えているのです。それが成されれば、きっと日本は良くなるでしょう。
経済が良くなれば、日本の未来も暗くないと思います。日本は少子化が進んでいますが、世界の人口は増えているのです。私が子どもの時、世界の人口は60億人でしたが、現在は80億人です。100億人まで増えるとも言われています。そう、世界のマーケットは広がっているのです。
だから視点を変えることです。小さな日本のマーケットに留まらず、世界のマーケットを相手に、外貨を稼げるビジネスを生み出すことができる。そのような、真の経営者を育てましょう。そういう経営者の下に、優秀な人材を集めましょう。それが若者たちの未来を、日本の未来を作っていくのです。
労働者不足の問題は、ITやAI、ロボットが解決してくれると思います。人間ではなく機械やAIを、働かせればいいのです。AIに使われるのではなく、AIを駆使して金持ちになる――ということです。
金持ちになったら、社員の給与を2倍、3倍に上げましょう。あなたも豊かになり、社員も豊かになり、国も豊かになる。そしてみんなが幸せになる。そういう未来を共に作ろうじゃないですか。
だから私は出し惜しみはしません。この本はビジネスを成功させるためのマインドからノウハウまで、あなたに成功のための「気づき」と「知識」を細かく与える内容になっています。あなたがこれまで成功しなかったのは、頭が悪かったのではない。それを教えてくれる人が周りにいなく、気づかなかっただけなのです。


でも、もう大丈夫です。本書があります。この本をひもといて、気づきましょう。成功のために知るべきことを。そして学びましょう。必要な知識を。
ですが、この本が現在経営に悩んでいる人や、起業しようと頑張っている若者、ビジネスで成功したい人に届かなければ意味がありません。だからクラウドファンディングをやります。少しでもこの書籍が必要な人に届くように。クラウドファンディングで集めた費用は全て、この本のプロモーション告知や必要な起業家に寄贈する費用として使います。この本が普及することで日本経済の復活に少しでも寄与できれば。。それが私の願いです。ぜひ、皆様もこの本を購入し、そして応援して下さい。
このプロジェクトで実現したいこと。
それは「日本経済復興計画」であり、
「次世代の若者のための未来を紡ぐ」ことです。

「ビジネス革命 99の極意」で学べること
この本は経営やビジネスの成功に必要な以下の知識を網羅的に学べる構成になっております。
第1章 マインド
第2章 マーケティング
第3章 ビジネスモデル
第4章 スキル・営業
第5章 組織・マネジメント
第6章 経営
第7章 最後に
以下、著名な方々に推薦のお言葉をいただいております。
この本が経営者や若者の未来を拓くアドバイスになることを願っています。そしてこの99の講座にあなたなりの独自のエッセンスを加えて、100の哲学にして成功を収めて下さい。それを心より祈ってこの本を出版いたします。
私の想いを応援してくれる皆様の本プロジェクトへのご支援や応援・拡散、コメントなどを心よりお願い申し上げます。
300万達成:本書の特設ページを作成。
YouTube広告やSEO対策などの基本的なプロモーション活動を行います。また本プロジェクトのリターン運転資金に利用いたします。
600万達成:動画を作成しYouTube広告を実施。
「令和の虎」「Nontitle」などのビジネス系のYouTubeを中心に、本書を届けたい層へ宣伝・プロモーションを行います。
1,000万達成:タクシー広告の実施。
意識の高いビジネスパーソンが多いタクシーにタクシー広告を行います。広く認知活動ができればと思います。
このプロジェクトを共に盛り上げてくださる皆さまに、感謝の気持ちを込めて、弊社ができる限りの魅力的なリターンをご用意いたしました。少しでも皆さまにとって価値あるものとなれば幸いです。【期間限定】書籍にスポンサーとして名前掲載
※申込期限は 1月30日(木) 13時までとなります。
書籍の発売が2月20日(木)に迫るなか、限られた時間ではありますが一人でも多くの方に書籍のスポンサー枠に名前を書いてもらいたいと想い、こちらのリターンを用意させていただきました。野口功司に学ぶリターン
本書を読んでビジネスについて学ぶ以外にも、野口が経営コンサルを行う特別なリターンを用意させていただきました。皆さんの悩みに、様々な角度からビジネスの指南ができると嬉しいです。会食会・パーティー・各種交流会
出版記念パーティーをはじめ、野口のネットワークを使った経営者交流会や直接会話ができる食事会など、交流を中心としたリターンを用意させていただきました。今までにない交流をすることで新しいビジネスチャンスが生まれるかもしれません。その他の魅力溢れるリターン
YouTubeチャンネルへの出演やコラボをはじめ、様々なリターンをご用意しています。詳しくはリターン一覧よりぜひご覧ください。
2025年1月24日(金) クラウドファンディング開始
2025年2月20日(木) 書籍発売
2025年2月28日(金) クラウドファンディング終了
2025年3月~ 順次プロジェクト実施
今回は、このような機会をいただき誠にありがとうございます。
この本を経営や起業、ビジネスに悩む方々に届けるために、十分なプロモーションをさせていただきたく、皆様のお力をお貸し下さい。
日本経済を復興させるために多くの成功する経営者を誕生させるのが私の願いです。
私のこれまで学んだ知識と気づきを皆様に届けたいと思っております。
本企画へのご支援のほど、何卒よろしくお願いします。
その他
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
<プロジェクト進捗の共有について>
プロジェクトの進捗状況については私のX(
)にて随時報告させていただきます。プロジェクトが完了しましたら弊社ブログにて詳細な活動報告をさせていただきます。
本クラウドファンディングは書店および出版元が運営するものではなく、株式会社CBTソリューションズによるプロジェクトとなります。
 本件に関するお問い合わせはCBTソリューションズまでお願いいたします。
お問い合わせ先:

あわせて読みたい

「だから出世するのか…」職場で出世する人が「長期休み明け」にやっている1つのこと
ダイヤモンド・オンライン
【超低金利時代終了】「円金利上昇」で資産はどうなる? バブル崩壊からコロナショックまで「金利」の視点で振り返り、数十年ぶりのインフレ時代を生き抜く新刊『金利を見れば投資はうまくいく 日本編』本日発売!
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
意外と多い、若者が全然採用できなくなった地方企業が変えるべき「たった一つのこと」
現代ビジネス
ディスカヴァーの人気書籍1138点が、最大50%ポイントバック!楽天ブックスのお買い物マラソンセール開催中
ラブすぽ
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
一代で年商100億円企業を創り上げた野口功司が説く『ビジネス革命 99の極意』が2月20日(木)についに発売!
PR TIMES
クラウドファンディングの教科書で、人生を切り開く応援をしたい!
CAMPFIRE
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
累計プロデュース件数1300件超え記念!「はじめてのクラウドファンディング」kindle書籍出版
PR TIMES
人間関係の質を向上させ仕事や人生で得たい結果を得られる自分になる本を広めたい!
CAMPFIRE
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「みやぎの社長失敗図鑑」を107校の宮城県内の大学と高校に届けたい!
CAMPFIRE
話題の経営学者にして経営者である岩尾俊兵氏、渾身の書き下ろし新書『経営教育』が3月にいよいよ刊行!
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
人が全然足りない…人口激減ニッポンの「人手不足」が引き起こす「深刻な影響」
現代ビジネス
人が全然足りない…人口激減ニッポンの「人手不足」が引き起こす「深刻すぎる影響」
現代ビジネス
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
【復刻版】故・穴水佐起子と巡る「ライター博物館」本出版プロジェクト 
CAMPFIRE
資産1300億ドルを築いた投資の神様に学ぶ「成功法則」!『決定版 バフェットの投資哲学がマンガで3時間でマスターできる本』12月12日(木)発売
PR TIMES