用途に縛られず自由な発想で造形した現代陶芸を紐解く展覧会──「菊池コレクション 現代陶芸のすすめ」

2025.02.05 20:00
日用陶器や茶陶をはじめとした道具としての陶芸ではなく、立体造形やオブジェとしての陶芸の魅力を伝える展覧会が菊池寛実記念 智美術館で開催中だ。…

あわせて読みたい

長期休館していた三菱一号館美術館が再オープン!現代アーティストと初めて協業した展覧会に注目
GINGER
今週末に見たい展覧会ベスト14。DIC川村記念美術館からチームラボプラネッツ、西條茜展まで
美術手帖
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
【都内】紅葉ビューが話題!予約必須の庭園一望カフェ
Sheage
展覧会『ヒルマ・アフ・クリント展』招待券プレゼント | 抽選で5組10名様に話題の抽象絵画の先駆者の展覧会のチケットが当たる
COURRiER Japon
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
「菊池コレクション 現代陶芸のすすめ」(菊池寛実記念 智美術館)開幕レポート。日本の現代陶芸の展開をたどる
美術手帖
【銀座・和光】「前田正博色絵磁器展 明るく 楽しく 美しく Part2」を2月27日(木)より開催
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
隈研吾が建築設計。中国「陶器の都」にUCCA陶美術館がオープン
美術手帖
隈研吾がセラミックパネルで包んだ、中国「陶都」の美術館。
Casa BRUTUS
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
陶芸作家《内田可織》大事に育てて受け継ぐ一生ものの土鍋【前編】
Discover Japan
領域を超えていく、その革新性はどこに? 『美術手帖』2025年1月号は、「現代の陶芸」特集
美術手帖
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
領域を超えていく、その革新性はどこに? 『美術手帖』2025年1月号は、「現代の陶芸」特集。
PR TIMES
デザイナー・陶芸家《石本 藤雄》マリメッコ、アラビアで50年間活躍日本で挑戦するものづくり【後編】
Discover Japan
人間国宝も特別出品。石川の伝統工芸作家による展覧会「いしかわの工芸 -漆と陶-」
Premium Japan
展覧会『没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ』招待券プレゼント | 抽選で2組4名様にガレの豊かな芸術世界が堪能できる展覧会のチケットが当たる
COURRiER Japon