愛知県陶磁美術館が4月1日にリニューアルオープン。「新シュウ蔵品展」やリニューアルされた常設展を開催

2025.03.05 18:00
 昭和モダニズム建築の巨匠・谷口吉郎が設計した愛知県陶磁美術館。同館が1年9ヶ月の修繕工事を経て、4月1日にリニューアルオープンする。 今回のリニューアルでは、施設内の修繕として天井耐震改修工事を行い、展示室をはじめ鑑賞エリアの床・壁修繕および照明のLED化を実施。また、展示室では、新規展示ケースを導入し、本館1階ロビーのトイレには、瀬戸・常滑の陶芸作家が制作した洗面鉢を設置するなど、一層快適な利…

あわせて読みたい

宿泊施設のメンテナンス管理アプリ「HoteKan」が「HCJ2025 国際ホテルレストランショー」に出展
PR TIMES
「柚木」はなんて読む?「柚」の読み方が意外な愛媛県の地名です!
Ray
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
「大関 大吟醸180ml缶詰(西宮市制100周年記念)」を西宮市内限定で新発売
PR TIMES
モダニズムの巨匠、ジオ・ポンティの回顧展「ジオ・ポンティの眼:軽やかに越境せよ。」が21_21 DESIGN SIGHTで開催
美術手帖
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
谷口吉郎建築の愛知県陶磁美術館がリニューアルオープン。何が変わった?
美術手帖
「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」展、混雑対応で日付指定へ
美術手帖
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
愛知県産のとり肉・タマゴを食べて生産者を応援する、「あいちのとり肉・タマゴ応援フェア」3/22(土)・3/23(日)開催
ラブすぽ
東京国立博物館の「総合文化展」が「東博コレクション展」に名称変更。本館100周年に向けた第一歩に
美術手帖
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
金沢21世紀美術館が27年度に長期休館へ
美術手帖
休館前、この地で最後のコレクション展 「DIC川村記念美術館 1990–2025 作品、建築、自然」
Numero TOKYO
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
谷口吉生設計の「髙橋節郎館」がリニューアルオープン
美術手帖
【愛知】【東海エリア必見】岐阜・三重からアクセス抜群!GWに行きたい、お勧めバーベキュースポット特集2025年最新版!
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
人気の恒例イベント『大丸春の陶器市』を2週間に渡り開催!<大丸京都店4階リビング売場>
PR TIMES
【愛知県主催 あいちデジタルアイランドプロジェクト「TECH MEETS」】イオンモール常滑において、「顔ダケで、買い物。」顔認証IDプラットフォームFreeiDの実証事業を開始
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics