【銀座・和光】「前田正博色絵磁器展 明るく 楽しく 美しく Part2」を2月27日(木)より開催

2025.01.30 13:30
株式会社 和光
銀座・和光では、2月27日(木)~3月9日(日)の期間、セイコーハウスホールにて、独自の色絵磁器を創作する陶芸家・前田正博氏による、和光では3年ぶり5回目の展覧会を開催します。
(左)「色絵洋彩高杯」φ19.4×h8cm(ペールブルー)、「色絵銀彩高杯」(中)φ20.1×h8.6cm(白黒)、(右)φ20.2×h8.7cm(朱赤・赤紫・緑・黒)

多彩な面構成が生み出すシャープな器胎に、さまざまな幅のマスキングテープを駆使して紡ぐリズミカルな格子模様、そして線と線とが織り成す色と色との交錯は、前田氏独自の色絵磁器の世界です。
鉢や高杯、茶器や花入れからテーブルを彩る器まで、明るく、楽しく、美しい作品を一堂にお楽しみいただける展観です。


前田正博(まえだ・まさひろ)略歴
1948年  京都府久美浜町(現 京丹後市)に生まれる
1975年  東京藝術大学大学院美術研究科 陶芸専攻修了
1988年  第35回日本伝統工芸展 奨励賞受賞
2000年  前田正博展(大心苑美術館)
2005年  第1回菊池ビエンナーレ展 優秀賞受賞 六本木磁器倶楽部開催
2006年  和光にて個展(10・15年)
2007年  前田正博色絵磁器展(アサヒビール大山崎山荘美術館)
2009年  赤・黒・金・銀・緑・青 前田正博の色絵展(菊池寛実記念智美術館)
      第56回日本伝統工芸展 日本工芸会総裁賞受賞
2010年  第17回岡田茂吉賞展 MOA美術館賞受賞
2011年  日本陶磁協会賞受賞
2013年  「カラフル×モノクロ 前田正博×日本画」展(佐野市立吉澤記念美術館)
2015年  第6回創造する伝統賞受賞(日本文化藝術財団)
2016年  前田正博磁器研究所開催(横浜馬車道)
2017年  第37回伝統文化ポーラ賞優秀賞受賞(ポーラ伝統文化振興財団)
2019年  第68回神奈川文化賞受賞(神奈川県・神奈川新聞社)
2020年  第69回横浜文化賞受賞(横浜市)
2021年  東京2020NIPPONフェスティバル 
      青・黄・黒・緑・赤 前田正博作陶50周年 色の風景展(オンライン展示)
     (東京2020オリンピック・パラリンピック組織委員会・神奈川県)
2022年  和光にて個展「作陶50年ー明るく 楽しく 美しくー」
2024年  文化庁より地域文化功労者の表彰を受ける
     「前田正博展 色彩と模様のハーモニー」(奈良県・緑ヶ丘美術館)
現在    茨城県立笠間陶芸大学校顧問、日本工芸会正会員


「前田正博色絵磁器展 明るく 楽しく 美しく Part2」
2月27日(木)~3月9日(日)

会場:セイコーハウスホール(東京都中央区銀座4-5-11 セイコーハウス 6階)
お問い合わせ先:03-3562-2111(代表)
営業時間:11:00~19:00(最終日は17:00まで)
休業日:無休
入場料:無料
主催/和光

◎和光ホールは、「セイコーハウスホール」へ名称変更しました。
セイコーグループ事業全般に関連する展示や、アーティストとの共創など、世界に向けてさまざまな発信をしてまいります。

◎撮影をご希望の際は、営業時間外にて承ります。
営業時間および催事は予告なしに変更する場合がございます。

最新の情報は、ホームページをご覧ください。

ホームページ
インスタグラム
美術専用インスタグラム

あわせて読みたい

全てが新作、注目アーティストの個展「西條茜展 ダブル・タッチ」@MIMOCA
Numero TOKYO
【 CIBONE 】茨城で作陶するセラミックアーティスト 須藤圭太の国内初個展をCIBONE(表参道)にて開催
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
美濃焼の幸兵衛窯八代目・加藤亮太郎、桃山陶を継承しつつ吹き込む新風
Fashion Tech News
渋谷パルコ《九谷焼ロディフェア》伝統工芸×モダンデザインが新たな贈り物に
Discover Japan
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
人間国宝も特別出品。石川の伝統工芸作家による展覧会「いしかわの工芸 -漆と陶-」
Premium Japan
【銀座・和光】「アヴァンギャルドな細密の世界展」を1月30日(木)より開催
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【銀座・和光】「工芸・Kôgeiの創造 ー人間国宝展ー」を4月3日(木)より開催
PR TIMES
【銀座・和光】「50th Anniversary 山本容子展 愛めぐりの詩(うた)」を2月13日(木)より開催
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【銀座・和光】「榎木孝明水彩画展 ー抱きしめたくなる景色ー」を3月13日(木)より開催
PR TIMES
画業50周年を迎えた銅版画家、山本容子の個展「50th Anniversary 山本容子展 愛めぐりの詩(うた)」
Premium Japan
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【銀座・和光】「絵本作家のタブロー展 くさはらのむこうは、」を4月24日(木)より開催
PR TIMES
多可の和紙、丹波篠山の陶器、三田の青磁を体験。兵庫の伝統工芸を巡る旅へ
コロカル by マガジンハウス
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
大人気『波佐見焼コラボランチフェア』第5弾、開催決定!【2025.1.10~2.28】
ラブすぽ
【京都 蔦屋書店】渡邉泰成の個展「Timeless Primitivism -原始的で現代的な何か-」を3月26日(水)より開催
ラブすぽ