「高校無償化」で公立の約半数が定員割れ…「大阪モデル」が地方の教育現場にもたらす"悲惨な現実"

2025.04.04 09:15
公立・私立を問わず、所得制限なしに、高校の授業料が無償化されることになった。教職員団体の山内省二さんは「無償化を先行実施している大阪府では、公立高校の定員割れと統廃合が進行している。機会均等のための政策というが、結果として教育の『二極化』が進んでしまうのではないか」という――。■「高校授業料無償化」で保護者は喜ぶが…

所得制限なしの「高校授業料無償化」が、突如4月から始まった。公立高校の現場では…

あわせて読みたい

中学受験で桜蔭に合格!→直後に「鉄緑会」に入った生徒の驚きのセリフ
ダイヤモンド・オンライン
だから年収の壁「178万円」は夢のまた夢に…石破茂首相と玉木雄一郎代表に"分断工作"を仕掛けた財務官僚の名前
PRESIDENT Online
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「お前はダメだ」監督の心無い言葉に少女は…世界を目指し中学受験を決意したスポーツ少女の受験体験記
with online
「中学受験、偏差値だけで選ぶと後悔するかも!?」 わが子にとって最高の学校を見つけるため、親がやるべき事
with online
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
「高校無償化」になっても教育費が家計を圧迫する理由、そもそも私立と公立は何が違うのか?
Wedge[国内+ライフ]
なぜ経済学者は〈私立高校の無償化〉に反対するのか?「ごもっとも」な指摘と「いやいや…」とツッコミたくなる言い分
ダイヤモンド・オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン
「え、そんなお金もかかるの…!?」私立高校の授業料無償化、知らないとマズい「3つの落とし穴」
ダイヤモンド・オンライン
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
自公維「電撃合意」に走らせた党内事情と万博予算
東洋経済オンライン
大阪では"名門高の定員割れ"や"貧相な給食"に悲鳴…「無償化は特効薬にならない」各地の施策が示す現実
PRESIDENT Online
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「寝屋川ショック」揺れる大阪公立校の先生の考え
東洋経済オンライン
進学の選択肢「通信制高校」 生徒数は史上最多29万人超! リアルな実態と問題点を専門家が解説
コクリコ[cocreco]
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
「おい!ウチの高校は倒産するぞ!」今、特色の無い「私立高校」の経営がヤバい! 「受験者数アップ大作戦」に奔走した教員たちの悲劇とは
FORZA STYLE
「6歳でGMARCH確定はもったいない?」→お受験インフルエンサーのアドバイスが納得だった!
ダイヤモンド・オンライン
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics