酒蔵haccoba、がんの治療研究を応援するプロジェクト「deleteC」へ参画。2月4日 “ワールドキャンサーデー” に「はなうたホップス +deleteC」を限定販売開始。

2025.02.04 20:00
haccoba
“みんなの力で、がんを治せる病気にするプロジェクト”deleteCへ売上の一部を寄付

株式会社haccoba(福島県南相馬市、代表取締役:佐藤太亮)が2021年2月に立ち上げた酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)から、今年も限定パッケージの「はなうたホップス+deleteC」が登場。認定NPO法人deleteC(代表理事:小国士朗)の “みんなの力で、がんを治せる病気にするプロジェクト” deleteC の趣旨に賛同し、売上の8%を寄付する取り組みです。
※オンラインストアの商品ページ:
■お酒というツールを通じて、日常の中で社会課題に触れるきっかけを
haccobaが拠点を置く福島県の小高・浪江というまちは、東日本大震災に伴う原発事故の避難で人口が一時ゼロになりました。エネルギー問題などの複雑な社会的問いにまじめに向き合うことももちろん大切ですが、お酒というツールを通じてカジュアルに考えるきっかけをつくれたら、という思いで酒蔵を営んでいます。
がんの治療研究に励む医師・研究者を応援するきっかけを日常の中でつくれたら、という思いで2023年からdeleteC のプロジェクトに参画しています。

▼deleteC 参加への思い(haccoba佐藤太亮の2年前のnote)
haccoba のメンバー(背景:haccoba 小高醸造所)

■「はなうたホップス+deleteC」企画概要
「はなうたホップス」はhaccobaの看板商品です。今年も deleteC とコラボレーションし、2月4日 “ワールドキャンサーデー” に限定パッケージで発売しました。
パッケージは、Cancer(がん)の頭文字でもある「haccoba -Craft Sake Brewery-」の「C」の文字を消したデザインとなっています。
ボトルの首には、deleteCカラーであるかわいいピンクのタグラベルも巻いています。

限定パッケージで販売したお酒の売上から8%を deleteC に寄付し、がんの治療研究に役立てていただきます。

・ワールドキャンサーデー:
・販売予定価格:2,420円(税込)
・内容量:500ml/ 本
・発売日:2025年2月4日(火)
・販売期間:2025年2月~売切次第終了
・販売チャネル
 ・haccoba オンラインストア:
 ・haccoba 小高駅舎醸造所&PUBLIC MARKET:12時~17時(月曜・木曜休み)
 ・その他お取り扱い店一覧:
・商品詳細URL:
■deleteCについて
deleteCは、個人、企業、組織などの立場を越え、がんを治せる病気にしたい、という想いを自由に意思表示することで、誰もががん治療研究を応援できる仕組みをつくり、がん治療研究への寄付と啓発を通じて、1日でも早く「がんを治せる病気にする日」を手繰り寄せることに貢献します。
具体的には、プロジェクトに参加する企業・団体・自治体・個人が自身のブランドロゴや商品、またはサービス名からCancerの頭文字である「C」の文字を消したり、deleteCのロゴやコンセプトカラーを使うなどしたオリジナル商品・サービスを制作・販売・提供します。購入金額の一部はdeleteCを通じて、医師・研究者が推進するがん治療研究に寄付(※)されます。
(※)寄付金は、がん治療研究及び、啓発コンテンツ制作費などdeleteCの活動に充てられます。

・deleteC ホームページ:
■株式会社haccobaについて
2021年2月、原発事故の避難で一時人口がゼロになった福島県の小高というまちに醸造所を設立。2023年7月から隣町の浪江でも醸造所を営んでいます。「酒づくりをもっと自由に」という思いのもと、かつての "どぶろく" 文化やレシピを現代的に表現。ジャンルの垣根を超えた自由な酒づくりを行っています。
自分たちの事業を通して、自律的な地域文化と自由な酒づくりの文化を取り戻すことを、本気で目指しています。

・会社名:株式会社haccoba(はっこうば)
・代表者:代表取締役 佐藤太亮
・本社所在地:福島県南相馬市小高区田町2-50-6
・各種リンク
 ・ホームページ・オンラインストア:
 ・X(旧 Twitter):
 ・Facebook:
 ・Instagram:
 ・LINE:
 ・note:

あわせて読みたい

【がん患者のために】治療・ケア・看取り『AI搭載がん相談サービス』を作りたい!
CAMPFIRE
病気の子どもを応援する「ガチャガチャプロジェクト」継続のため、チャリティ米を発売
STRAIGHT PRESS
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
Craif、国立がん研究センター中央病院とのすい臓がんに関する共同研究成果をASCO GIにて発表
PR TIMES
3月27日にまちびらきした江戸の玄関口「TAKANAWA GATEWAY CITY」に日本有数の日本酒蔵/焼酎蔵80以上が集結。
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
haccoba初!クラフトサケがベースの新感覚 “缶チューハイ”「醸蒸サワー」。レモンサワーブランド「OPENBOOK」と共同開発し、4月11日発売。
PR TIMES
「日本酒×ミード×バーボン」による、醸造酒の新たな境地へ。貴重なバーボン樽で二次発酵させたお米とはちみつのお酒 “Skey Skey Honey!”、haccobaより1月21日発売。
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
9人に1人が「乳がん」になる日本人女性。まだ聞きなれない「ブレスト・アウェアネス」って知っている?【医師監修】
OTONA SALONE
失禁に勃起不全… 悩める前立腺がん患者に朗報、尿を採るだけでリスクがわかる“画期的な検査”とは
ダイヤモンド・オンライン
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
世界的アーティスト「ロメロ・ブリット」と小児がんの子どもたちのコラボレーションによるオリジナルアートグッズの販売決定!
PR TIMES
ピコ太郎が支援続ける小児がん。“プロデューサー”が明かす実情とは「本当はもっと国に助けてほしいけど……」
女子SPA!
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
「早く体から取り出したい!」乳がんと告知された看護師が感じた、医療従事者だからこその寂しさとは?【体験談】
OTONA SALONE
1日1杯の牛乳で大腸がんリスクが約20%減少!最新研究が示したカルシウムの驚きの効果とは?
ヨガジャーナルオンライン
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
【Lekarka】春限定「シムセラムEX ~夜桜ver.~」を4月1日(火)より販売開始
PR TIMES
梅宮アンナ「胸はもういらない」病を得て感じた事
東洋経済オンライン