「日本酒×ミード×バーボン」による、醸造酒の新たな境地へ。貴重なバーボン樽で二次発酵させたお米とはちみつのお酒 “Skey Skey Honey!”、haccobaより1月21日発売。

2025.01.21 12:00
haccoba
滋賀県のミーダリー・ANTELOPEの協力により実現

株式会社haccoba(福島県南相馬市、代表取締役:佐藤太亮)が2021年2月に立ち上げた酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)から、貴重なバーボン樽で二次発酵させたお米とはちみつのお酒 “Skey Skey Honey!” が登場。滋賀県のミーダリー・ANTELOPEさんがアメリカでバーボンやライウイスキーの樽を大量購入する際に便乗させていただき、とっても貴重な樽たちを手に入れることができました。
「日本酒×ミード×バーボン」による、醸造酒の新たな境地をぜひ体感してください。
※オンラインストアの商品ページ:
■垣根を超えた酒づくりで、日本酒のフロンティアを切り拓く
かつて、日本では各家庭で多様な原料をつかった酒づくり「どぶろく」を楽しんでいた時代がありました。ところが、明治時代に酒づくりが免許制となり、自由な酒づくりが難しくなってしまいました。

私たちは、かつての自由な酒づくりこそが発酵文化の源流であると捉え、ジャンルを超えた酒づくりを追求することで、つくる楽しさを分かち合います。
haccoba のメンバー(背景:haccoba 浪江醸造所)

■「日本酒×ミード×バーボン」による、醸造酒の新たな境地へ
滋賀県野洲市で、素晴らしいミードでファンタスチックな縁をつくり続けるANTELOPEさん。
彼らがアメリカでバーボンやライウイスキーの樽を大量購入する際に便乗させていただき、とっても貴重な樽たちを手に入れることができました!

ANTELOPEさんとのご縁で手に入ったこの樽で、最初につくるお酒はやっぱりはちみつを使いたいと思い、お米とはちみつで醸したお酒を樽で二次発酵させてみました。

お米とはちみつのお酒がアメリカンウイスキーの芳しい香りをまとい、思わずうっとりしてしまいます。このお酒でファンタスチックな時間をお過ごしください。
■haccoba 代表・佐藤太亮のコメント
「日本酒×ミード×バーボン」の新たな境地のお酒が爆誕しました!
まず、直感的にめちゃくちゃ美味い。

昨季、麦芽を使ったミード “ブラゴット” をモチーフに、「麹×蜂蜜」で “ジャパニーズブラゴット” に挑戦しました。その時から、お米のお酒をベースに蜂蜜も発酵させていくお酒の味わいに魅了されており、またまた挑戦してしまいました。
しかも今回は、バーボン樽での二次発酵もさせております。

前回はけっこうドライめな印象になるよう仕上げたのですが、今回はバーボンの香りとの相性を考え、麹とはちみつの甘さもそれなりに感じられる味わいにしました。

素材はシンプルに「米、米麹、はちみつ」なのですが、"Back Sweeten" というミードの技法で「オレンジ蜂蜜」も使っているため、ほのかにオレンジのような柑橘っぽさも感じて頂けるかなと思います。

醸造酒の新たな境地を、ぜひ体感してください。

※今回は、4樽のうち2樽分を先出しします!
まだまだフレッシュな風味が残っている状態も体感いただけたらと思います。
後出しの2樽もお楽しみに!!
■“Skey Skey Honey!” 商品概要
・販売予定価格:2,860円(税込)
・内容量:500ml/ 本
・発売日:2025年1月21日(火)
・販売期間:2025年1月~売切次第終了
・販売チャネル
 ・haccoba オンラインストア:
 ・haccoba 小高駅舎醸造所&PUBLIC MARKET:12時~17時(月曜・木曜休み)
 ・その他お取り扱い店一覧:
・商品詳細URL:
Skey Skey Honey!

■デザインについて(デザイナー:chiyokos_by_hey_design_studio 岩谷洋平)
今回のお酒のポイントはなんといっても樽での熟成なので、デザインもシンプルに樽をキーアイテムにしました。実際にお酒を熟成させている樽の写真を撮って、タグに加工しています。
よーく見ると、表側には凹凸もつけていて、木目をうっすら感じていただけます。

今回のデザインも、chiyokos_by_hey_design_studioの岩谷洋平さんにお願いしました。
樽そのものの良さを生かしつつ、ディテールにちょっとこだわったタグになっています。
■ネーミングについて
Skey Skye Honey!という商品名の、Skeyは、アメリカンウイスキー(Whiskey)の語尾からとっているのですが、日本語で読むと「スキスキ、ハニー!」とも読めますよね。
あなたの愛しのあの人に、このお酒を贈って気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか(ハート)
■株式会社haccobaについて
2021年2月、原発事故の避難で一時人口がゼロになった福島県の小高というまちに醸造所を設立。2023年7月から隣町の浪江でも醸造所を営んでいます。「酒づくりをもっと自由に」という思いのもと、かつての "どぶろく" 文化やレシピを現代的に表現。ジャンルの垣根を超えた自由な酒づくりを行っています。
自分たちの事業を通して、自律的な地域文化と自由な酒づくりの文化を取り戻すことを、本気で目指しています。

・会社名:株式会社haccoba(はっこうば)
・代表者:代表取締役 佐藤太亮
・本社所在地:福島県南相馬市小高区田町2-50-6
・各種リンク
 ・ホームページ・オンラインストア:
 ・X(旧 Twitter):
 ・Facebook:
 ・Instagram:
 ・LINE:
 ・note:

あわせて読みたい

一味違う京都土産に! 酒かすの絶品和菓子『おみき』白(HAKU)【榎本美沙さん】
オレンジページ☆デイリー
「日光街道 小山蒸溜所」3年熟成記念!限定カスクファンディング開始!
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【沖縄県那覇蒸留所:久米仙酒造】バーボンウイスキーのパイオニア松山謙さんとコラボレーションしたKen’s Choice NATURE 第4弾を数量限定リリース
PR TIMES
「早苗饗レモン」のバタフライエフェクト<前編>
RiCE.press
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
酒蔵haccoba、がんの治療研究を応援するプロジェクト「deleteC」へ参画。2月4日 “ワールドキャンサーデー” に「はなうたホップス +deleteC」を限定販売開始。
PR TIMES
【バーボン飲んでる?】アメリカンドリームをつかんだモダンテイストなバーボンで乾杯!
FORZA STYLE
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
稲とアガベ 累計約25万本販売したクラフトサケより初めてのスペシャルヴィンテージラインを伊勢丹新宿店と稲とアガベ直営店にて2025年4月1日(火)より数量限定で販売開始
PR TIMES
MYM International株式会社がオンラインサイトにて限定300本のジョージア産ミード(はちみつ酒)を販売開始。
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
「どぶろくピニャコラーダ?」「どぶろくマリガリータ?」新橋クラフトサケ醸造所/UBU(うぶ)が、この春にお勧めのどぶろくカクテル3品をご紹介
PR TIMES
限定醸造『Barrel Agedカカオスタウト』を1月21日(火)より数量限定にて販売開始いたします
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
「星野リゾート BEB5軽井沢(べブ)」に今年も登場! BEB特大アフタヌーンティーの春のテーマは「はちみつとチーズ」
るるぶ&more.
まるでワイン!? 酵母のチカラでフルーティな日本酒がおいしいわけ
コロカル by マガジンハウス
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【海外セレブもトリコになる日本酒の魅力】年間2000種類のお酒を飲む著者が奥深い日本酒の世界を紹介した、楽しく学べるお酒の教養書『酒ビジネス』好評につき第3刷重版を実施!
PR TIMES
3月27日にまちびらきした江戸の玄関口「TAKANAWA GATEWAY CITY」に日本有数の日本酒蔵/焼酎蔵80以上が集結。
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics