バレンタインに“ビター”な物語 大人が抱く愛と憎しみ

2025.02.05 07:00
友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子さんにBRUDER読者をイメージした一冊を選んでもらいました。「情事の終り」/グレアム・グリーン
街の空気にバレンタインチョコが染み込んだような季節になりました。しかし、その香りは必ずしも甘いとは限りません。今回は、実際に英国でスパイ活動をしていたことのある著者が描く、過ぎ去った恋を巡るビターな物語をご紹介します。
―――これは愛の記録であると言うよりも、憎しみの記録と言ったほうがはるかに相応しいのである――――本文より
唐突に終わった不倫の1年後、主人公の男性作家は元愛人の夫と出会います。夫から、妻が隠し事をしている、と聞いた主人公は自分以外にも別の男がいたのだと嫉妬に燃えます。優しさを装って探偵を雇いますが、第三の男はなかなか判明せず。事態は思わぬ方向へと展開していきます。
一方的に関係を断ち切った彼女の目的はなんだったのか。欲望と信仰、救いと贖い(あがない)に正しい答えはあるのか。探偵小説のような小気味いいストーリーから信仰の問題へ、娯楽性を失わずにテーマが深まる様は、さすが長年ノーベル文学賞の候補になり続けた著者です(村上春樹氏の受賞について語られる際、『グレアム・グリーンだって受賞していない』とよく引き合いに出されます)。
人生の複雑な味を、文学で味わってみてください。
「情事の終り」グレアム・グリーン(新潮社)/¥737(税込)

COOPERATION
文喫 六本木 ブックディレクター 及川貴子
2018年日本出版販売入社。2021年4月より文喫 六本木のブックディレクターとして、企画選書や展示イベント企画、本のある空間のプロデュースなどを行う。
  文喫 六本木
文化を喫する、入場料のある本屋。人文科学や自然科学からデザイン・アートまで約3万冊の書籍を販売している。閲覧室や研究室、喫茶室を併設し、企画展も定期的に開催。普段あまり出会うことのない新たな興味の入り口となっている。
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル1F
営業時間:9:00~20:00(L.O. 19:30)/不定休
https://bunkitsu.jp/
Edit : Hiroto Goda

あわせて読みたい

【ウルフの美容道vol.37】プロからセルフケアを伝授!顔ストレッチ前編
VOCE
すぐに実践したくなる! 有田焼で作る、モダンでエレガントなテーブルコーディネート
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
NIKKEI OFFICE PASS AWARD2024「HAKADORU渋谷宮益坂店」が最優秀賞
PR TIMES
機能素材を使用した「JONES Sports×BEAMS GOLF」新作ウェアが登場
BRUDER
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
酒のつまみになる小説 『ティファニーで朝食を』で安息の朝を思う
BRUDER
新天地で頑張るあなたへ 生きる姿勢を青春小説に学ぶ
BRUDER
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
麻布十番の“リンゴの木” フランス人ケーキ屋と故郷の記憶
BRUDER
ムダを愛する美学 蔵前の文房具屋が思い出させるもの
BRUDER
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
下北沢の“洋館のアトリエ”は喫茶店 物語に宿る居心地
BRUDER
クラシックの聴ける喫茶店でたどる 渋谷の“若者たち”の足跡
BRUDER
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
音声MR体験「ボイスフレンド」屈指の人気作がシリーズ化 脚本・梅津瑞樹、声の出演・陳内将による「Re:僕から君へ」が3月25日から文喫 六本木にて開演
PR TIMES
「マキロイがダントツで好き」 BALLISTIK BOYZ深堀未来のゴルフスタイル
BRUDER
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
及川尚輔(57)「135歳まで生きることに生涯を賭けて挑んでいます」
LEON.JP
新リーグ「TGL」公式グッズがGDOショップに初上陸
BRUDER
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics