「3人に1人が悩む花粉シーズンにヨガという新発想!」 呼吸と姿勢からアプローチする『花粉症スッキリヨガ』が全国の loIve に登場

2025.02.04 10:10
ライフクリエイト
~根本から花粉症に負けない身体づくりを目指す新レッスン。全国のloIveにて2025年2月より順次導入~
花粉症スッキリヨガ、2/1より順次スタート!

『人生を、愛そう。』を企業スローガンに掲げ、全国に130店舗以上の女性専用のブティックフィットネスジムを展開する株式会社LIFE CREATE(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:前川 彩香、以下、LIFE CREATE)が運営する女性専用ホットヨガスタジオ「loIve(ロイブ)」(以下、loIve)は、新レッスン「花粉症スッキリヨガ」をスタートします。季節特有の不快感にお悩みの方に向けて、肺や腸など体の内側からアプローチをするレッスンで、根本から花粉症に負けない身体づくりを目指します。
「loIve」は、「わたしを好きになる」をテーマにした女性専用ホットヨガスタジオです。ホットヨガを通じて、自分自身のココロとカラダにゆっくりと向き合える時間を提供しています。女性専用フィットネス業界のリーディングカンパニーとして、これまでも美容と健康に特化した独自のレッスンプログラムを開発してきました。その経験と実績をもとに、忙しい現代女性に寄り添ったレッスンやサービスを提案します。
1. 導入背景
花粉症は年々増加傾向にあり、今では日本人の約3人に1人が症状を感じていると言われています。原因には、生活環境の変化や空気の乾燥、ストレス、汚染物質の影響など、さまざまな要因が考えられます。くしゃみや鼻づまりといった症状に加え、体の重だるさや集中力の低下、気分の不調を訴える方も少なくありません。ロイブでは、日々の生活で取り入れやすい呼吸と姿勢を整えるレッスンを通じて、体の内側からスッキリし、毎日を快適に過ごせる体づくりをサポートします。
2. 「花粉症スッキリヨガ」3大ポイント
1:鼻づまり解消ストレッチ
鼻がスッと通る感覚は、気分が切り替わったり、体が動き出す準備をしている時によく感じられます。そのため、全身を心地よくストレッチをし深い呼吸へと導くことで、体がスムーズに息を吸いやすい状態へと整えます。
2:肺活パート
肺は、体に酸素を取り込み、心地よい呼吸をサポートする大切な器官です。姿勢が崩れると、深い呼吸がしづらくなることがありますが、姿勢筋=呼吸筋を鍛えることで、自然と体が呼吸しやすい状態へ整いやすくなります。
3:臓活パート
季節の変わり目に体調を崩しやすいと感じるのは、日々の生活習慣や体のめぐりが影響していると言われています。深い『肺呼吸』と、体の内側に意識を向けめぐりを整える『アサナ』を組み合わせることで、体がスッキリとし、毎日を快適に過ごせる体づくりをサポートします。

公式ページは
から
3. All About 医師 / 家庭の医学 ガイド清益 功浩氏に、免疫や肺活・臓活について話を伺いました
・花粉症と免疫力

花粉症はアレルギーであり、アレルギーとは、本来体内にとって無害なものに対する免疫反応ですから、免疫が低下するとアレルギー反応も少ないと言えます。免疫反応の誤作動がアレルギーとも言え、免疫状態のバランスが崩れることでアレルギーを起こします。花粉症は、学童期から青年期に有病率が多く、乳幼児、高齢者で少ないことから、免疫の過剰な反応とバランスの悪い状態によって起こると考えられています。

・肺活と免疫力

適切な運動が免疫機能を強化し、肺の健康に有益であることが報告されています。適度な運動を行ったグループでは行っていないグループと比較して、免疫応答が向上し、肺炎球菌に対する免疫反応が強化され、炎症を軽減して肺の回復を早めるという結果がでています※1。また、適度な運動は、免疫細胞(NK細胞やT細胞)の機能向上にも寄与し、呼吸器感染症のリスクを低減すると言われています※2。さらに、有酸素運動は抗炎症性サイトカインを増加させ、炎症を抑え、呼吸器肺の健康を改善します※3。定期的な運動、特に有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせることは、肺機能を改善し、呼吸抵抗を減少させ、肺線維化の抑制に効果的です※4 。総じて、適切な運動は肺機能を向上させ、感染症の予防や回復を促進すると言えます。

・臓活(=内臓活性化)と免疫力

腸が免疫システムにおいて重要な役割を果たしています。腸内細菌叢(腸内フローラ)は免疫細胞の成熟を促進し、炎症反応を調整する※5ことで、全身の免疫バランスを維持しています。腸内フローラのバランスが崩れると、慢性腸炎や代謝疾患が引き起こされやすくなると報告されています※6。また、肝臓や骨髄、脾臓などの内臓も免疫細胞に関与しており、それぞれ炎症や免疫応答に重要な役割を果たしています。このように、内臓の健康(臓活)が免疫機能を調整し、免疫バランスを整えることが免疫力向上に繋がるとされています。


・大切なことは?
免疫を高めることより、整えることが大切です。病原体に対しては免疫を高める必要がありますが、免疫の誤作動で高まるとアレルギーや自己免疫疾患になりますので、回答に書いたように、適切であることが大切で、無理しないことです。

【参考文献】
※1:Olivo et al., 2000
※2:Gleeson et al., 2000
※3:Rigonato-Oliveira et al., 2018
※4:Silva-Reis et al., 2022
※5:Hooper et al., 2012
※6:Chassaing et al., 2014
以上の文献をエビデンスとした花粉症と免疫力に関する見解です 
協力医師プロフィール
清益 功浩 医師
清益 功浩(きよます たかひろ)All About 医師 / 家庭の医学 ガイド

専門医として診療を行う現役のアレルギー・小児科医師

京都大学医学部卒業後、日本赤十字社和歌山医療センター、京都医療センターなどを経て、大阪府済生会中津病院小児科・アレルギー科で診療に従事。論文・学会報告多数。診察室外で多くの方に正確な医療情報を届けたいと、インターネットやテレビ、書籍などでも数多くの情報発信を行っている



3. リリーススケジュール
初心者の方でも受講ができ、ホットヨガ初心者でもトライしやすいレッスンとなっています。

強度:★★★
開催店舗:全国のloIve店舗にて
開始日:2025年2月1日より順次導入

レッスンスケジュールは店舗によって異なります。詳細は、公式HPよりご覧ください。

また、2/1のレッスン導入に合わせて、店頭&SNSで画像ジェネレーターで楽しむ
を実施いたします。
ロイブについて
ホットヨガ ロイブ

「わたしを好きになる」をテーマにした女性専用ホットヨガスタジオ。ホットヨガを通じて、自分自身のココロとカラダにゆっくりと向き合える時間をご提供しています。定番のヨガはもちろん、暗闇エクササイズ「Beat Drum Diet」や相撲の動きを取り入れた「SUMO YOGA」など、楽しくカラダを動かせるプログラムが充実しています。全国64店舗展開。(2025年1月時点)

公式ウェブサイト
会社概要
「人生を、愛そう。」をスローガンに、女性専用のフィットネスブティックスタジオを4ブランド全国130店舗以上運営。約700名の社員に占める女性の割合は99%で、女性活躍企業に贈られる「Forbes Woman Award 2021(300名以上、1000名未満の部)」第1位を受賞。美と健康をサポートする多角的なウェルネスサービスを通して、日本女性たちのウェルビーイング実現を目指します。

会社名:株式会社LIFE CREATE
所在地:北海道札幌市北区北7条西4丁目5-1 伊藤110ビル 4階
代表者取締役社長:前川彩香
設立:1998年

事業内容:
ホットヨガスタジオ「loIve(ロイブ)」全国64店舗
サーフエクササイズ専用スタジオ「Surf Fit(サーフフィット)全国2店舗
マシンピラティス専門スタジオ「pilates K(ピラティスケー)」全国66店舗
30分マシンピラティス専門スタジオ「pilates K_smart(ピラティスケースマート)」全国2店舗
マシン筋トレボディメイクスタジオ「REDY’S GYM(レディーズジム)」2店舗
※店舗数は2025年1月時点

あわせて読みたい

免疫力低下につながる「してはいけないこと」とは?やりがちなNG習慣6つ
MELOS -メロス-
風邪に負けない体作り! あぐらで簡単。腸を刺激して「免疫力UP」を狙うストレッチ3つ
FYTTEweb
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
がん予防のために腸内を整えるべき驚きの理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話】
ラブすぽ
舌トレ+姿勢改善で整形級?!のフェイスラインへ。loIveの新レッスン『小顔リフトピラティス』
PR TIMES
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
ClassPassに「pilates K」34店舗と「loIve」5店舗が新たに掲載!首都圏全39店舗でフィットネス体験が拡充
PR TIMES
1月限定!新春ジムデビュー応援キャンペーン
PR TIMES
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
筋賀新年!1月限定 ジムデビュー応援キャンペーン!
PR TIMES
ヨガ・ピラティス・エクササイズ 3部門のインストラクターNo.1が決定!「レッスンスキルコンテスト」
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
『わたしに効く、30分ピラティス。』 現代女性の新習慣『pilates K_smart』東京・江古田に1/16(木)誕生
PR TIMES
子育てや仕事で忙しい現代女性の新習慣に。『わたしに効く、30分ピラティス。』 pilates K_smart ラソラ札幌に1/30(木)誕生
PR TIMES
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
iPS細胞やES細胞だけじゃない…細胞治療でいま大注目の「間葉系細胞」の「意外な正体」
現代ビジネス
長引く風邪や息切れは肺が弱っているから? 肺を守り、自律神経にも関係する呼吸の重要性を呼吸コンサルタントが解説
FYTTEweb
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
アレルギー症状も【黒酢】で治まる?!積極的に摂りたい黒酢の魅力をご紹介!
YOLO
花粉症改善への新たなアプローチ。乳酸菌株KB1とシソ由来ポリフェノールの併用投与の効果についてLABバイオテックが報告。
PR TIMES