Job総研『2025年 理想の就活実態調査』を実施 挑戦より安定6割 スキル重要も現実は”お金優先”若年層で顕著

2025.02.04 06:12
Job総研(パーソルキャリア)
~現職場で賃上げ見切るも”転職予定なし”6割 会社選びにも物価高影響か~

転職サービス「doda」などを提供するパーソルキャリア株式会社が運営する調査機関『Job総研』は、632人の社会人男女を対象に「2025年 理想の就活実態調査」を実施しました。本調査は、現社会人が2025年に変化を希望するものや、もう一度新卒として就活する際に優先することとのギャップ、またも…

あわせて読みたい

派遣社員の4割「今後も同じ働き方したい」 去年より増加
ITmedia ビジネスオンライン
氷河期世代の悲劇はまだまだ続く…日本中で賃上げしている中でも、氷河期世代の賃金が上がらない地獄
現代ビジネス
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
Job総研『2024年 忘年会意識調査』を実施 実施7割超で完全復活も コロナ経て6割が”参加意欲低下”
ラブすぽ
スマホ依存自覚者の平均使用時間は1日あたり264.7分!スマホを触らず我慢できる時間は?
@DIME
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
「給料で 今日は贅沢 明日節約」「お小遣い 年収の壁と 妻の壁」 Job川柳の受賞作は?
ITmedia ビジネスオンライン
【内定者必見】内定式や懇親会での髪色・ネイルのOK・NGラインを調査!
ラブすぽ
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
アラサー主任・係長手当5万→1万円に大幅減の悪夢…初任給30万円"爆騰"でシワ寄せは中高年だけじゃ済まない
PRESIDENT Online
意外と知らない、これから日本で「賃金上昇」していく「当然の理由」
現代ビジネス
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
新卒の“大幅給与アップ”に危険なカラクリ…「初任給」で判断するのは危ない? ボーナス削減、昇給率ダウン、そして2年目には…
集英社オンライン
日本の物価は高い?物価高対策ランキング-回答者480人アンケート調査
ラブすぽ
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
40万超も!「初任給が高い100社」ランキング
東洋経済オンライン
【2025年春闘が本格化】日本は“貧しい国”から脱却ができるか?今、読んでおきたい賃金と物価にまつわる記事6選
Wedge[国内+ライフ]
Z世代の82%が配属ガチャ回避を希望。就職活動の実態調査を公開!実務経験重視の「ジョブ型就活」で適性と職種のマッチングが重要に
ラブすぽ
転職後に給料が上がった理由1位は【転職後の給料に関する意識調査】男女500人アンケート調査
ラブすぽ