96.7%の20代が、賃上げに積極的な企業に「魅力を感じる」と回答。「初任給が上昇傾向なので、より高い年収を望むようになった」の声

2025.02.14 06:04
株式会社学情
株式会社学情(本社:東京都中央区)は、20代の仕事観や働く意識をひも解くために、アンケート調査を実施しました。今回は、「年収」に関して調査。賃上げに積極的な企業について、「魅力を感じる」と回答した20代が96.7%に上りました。「仕事を頑張るモチベーションに繋がる」「給与が増えれば、物価高でも生活水準を落とさなくて良い」「賃上げに積極的な企業は、安定した売上・利益成長を図れている印象…

あわせて読みたい

新卒初任給30万円時代。ファストリ、オープンハウスに明治安田も。2025年の賃上げ企業は?【随時更新】
Business Insider Japan
今や「賃上げ」こそが「物価」を押し上げる危険な原因に…「物価対策」の負担を国民に押し付ける政府の無策
現代ビジネス
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
年収の高い企業は「志望度が上がる」と回答した20代が約9割。「企業が求めていることに、自分が対応できるかは見極めたい」の声も
ラブすぽ
NISA(少額投資非課税制度)を「利用している」と回答した20代は約4割。利用者からは「気軽に始められた」、非利用者からは「投資に必要な貯蓄がない」の声
ラブすぽ
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
Job総研『2025年 理想の就活実態調査』を実施 挑戦より安定6割 スキル重要も現実は”お金優先”若年層で顕著
ラブすぽ
就活サイト「あさがくナビ」は、2025年3月1日に、「Re就活キャンパス」へブランドリニューアルします。
ラブすぽ
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
高卒・第二新卒の転職をサポートする「Re就活ユース」を今春ローンチ
ラブすぽ
20代の仕事観 年収の高い企業は志望度が上がる?
ITmedia ビジネスオンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
2025年度、7割の企業で「初任給引き上げ」 平均引き上げ額は?
ITmedia ビジネスオンライン
2026年卒「就職人気企業ランキング」男女別比較/男性部門トップは伊藤忠商事。2位の任天堂など「ゲーム」も人気。女性部門トップは味の素。30位以内に「食品」が9社ランクイン
ラブすぽ
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
この10年で「初任給をグンと引き上げた」TOP50社
東洋経済オンライン
2026年卒「就職人気企業ランキング」、トップは7年連続伊藤忠商事。3位任天堂、4位オリエンタルランド、5位東宝など、エンターテインメントに強い企業が上位に多数ランクイン!
ラブすぽ
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
新卒の“大幅給与アップ”に危険なカラクリ…「初任給」で判断するのは危ない? ボーナス削減、昇給率ダウン、そして2年目には…
集英社オンライン
40万超も!「初任給が高い100社」ランキング
東洋経済オンライン