外国人経営者と従業員を支える革新的POSレジシステム「WiLReji」が登場

2025.02.01 10:00
WiLLDesign株式会社
日本でのビジネスに”安心”と”利益”を生み出す

2025年2月、東京都渋谷区に拠点を構えるWiLLDesign株式会社(代表取締役社長:バンダリ・サンジェイ)が外国人経営者とそのスタッフのために特化したPOSレジシステム「WiLReji」をリリースすることが決定しました。昨今の多国籍な職場環境を想定し、使いやすさと多機能性を両立させた画期的なレジシステムを発売します。
WiLLDesign株式会社は「すべての外国人がデジタル技術を活用して幸せに暮らせる社会」を目指しています。代表自らが在日外国人だからこそ感じる日本で生活する上で抱える言語や文化の壁を壊し、外国人が定着したいと思える日本を作っています。そんな中で今回は外国人オーナーが店舗運営をする上での課題を解決するため、「WiLReji」を開発しました。単なるレジシステムに留まらず、総合的な経営支援ツールとして設計されました。
WiLReji機能詳細
「WiLReji」は外国人オーナーと従業員が直面するさまざまな課題を解決する機能を備えています。

- 多言語対応:英語、ネパール語、ヒンディー語、タイ語、中国語、日本語など、複数の東南アジア圏の言語に対応しています。母国語での操作が可能なため、外国人スタッフも安心して使用できます。

- モバイルオーダー機能:テイクアウトや店内飲食の注文が簡単に行え、レジ待ち時間や注文ミスを大幅に削減できます。これにより、効率的な運営と顧客満足度の向上が期待できます。

- 勤怠管理:従業員の出退勤データを簡単に管理し、将来的には給与計算の自動化にも対応予定です。

- 高度なセキュリティで顧客情報や決済データを厳重に保護します。トラブル発生時には迅速に対応できる仕組みを整えています。
WiLReji画面イメージ


また「WiLReji」は、POSシステム導入後のサポート体制にも力を入れています。外国人オーナーが日本語以外でも問い合わせできる多言語対応のカスタマーサポートを提供します。マーケティング支援や販促施策の提案までサポートすることで、経営課題の解決に寄与します。

他のクラウド型POSシステムと比較して、「WiLReji」は販売戦略の提案や書類作成サポートなど、売上改善に直結するサービスを充実させています。競合他社では有料オプションとなるサービスが標準で提供されている点も大きな魅力です。
WiLLDesign株式会社は「WiLReji」のリリース前の今から更なる機能拡張を計画中で、さらに多くの言語追加や新機能の開発を進めています。これにより、より多くの外国人経営者が日本で安心してビジネスを展開できるよう支援を続けていきます。

「WiLRreji」は、ただのレジシステムではありません。
店舗運営の効率化と経営支援を実現する総合ツールです。
外国人経営者が直面する課題を解消し、店舗の成長を支える「WiLReji」の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
またPOSレジ含め、昨今の開発では生成AIの搭載に注力しています。そこで各開発を通じて培ったAI技術を体系化し、現在生成AI研修(Better Me AI)を実施しています。

コンセプトは「AIを活用してより良い自分になる」
現在、WiLRejiのリリースと相まって、外国人飲食店オーナーの方々を中心に受講いただいてます。ただ経営層に限らず、従業員のリスキリングなどとしても活用いただけるコンテンツとなっています。最先端の生成AI技術での業務改善にご興味がある方はお気軽にご連絡ください。
代表取締役バンダリ・サンジェイ
お問合せWiLLDesign公式サイト
メール
contact@willdesign-tech.com

あわせて読みたい

ユニウェブ、多言語AI翻訳機能が進化
PR TIMES
【AIチャットボットから予約】ダイナテック、「Direct In S4」にて多言語AIチャットボット「talkappi CHATBOT」と連携
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
talkappi CHATBOTが予約エンジンDirect In S4との連携を強化
PR TIMES
【Algomatic】名古屋市科学館の展示作品の多言語字幕付き使い方解説動画やサイエンスショーのリアルタイム翻訳を1月21日(火)より提供開始
PR TIMES
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
宿泊施設の災害対応力を強化!talkappiの新機能「災害時モード」提供開始
PR TIMES
訪日客8割超え、東京・四谷「坊主バー」の多言語対応をコミュニケーション可視化サービス「VUEVO(TM)」が支援
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
TISとCAVE OKINAWA、生成AIを活用した多言語音声ガイドサービスの実証実験を開始
PR TIMES
AIを活用した訪日観光客向け観光案内サービスの実証実験を11月12日(火)から羽田空港で開始
PR TIMES
サンシャインシティ“まちのコミュニティ拠点”「P-144」シェアアトリエSTUDIO201とコラボイベント開催
PR TIMES Topics
ユニウェブ、多言語AI翻訳機能をリリース
PR TIMES
NECプラットフォームズ、飲食店向けにキオスク端末によるセルフ会計システム「FoodFrontia KIOSK」を発売
PR TIMES
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
50社以上の生成AIビジネス活用 書籍『生成DX~生成AIが生んだ新たなビジネスモデル~』が全国書店・Amazonで好評販売中!補足解説youtubeも配信開始(株式会社d-strategy,inc)
ラブすぽ
株式会社ソルクシーズ【SOLXYZ Assistant開発者 特別インタビュー】~企業のDXを加速させる次世代AIプラットフォームプロジェクトへの挑戦~
PR TIMES STORY
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
TOPPAN、インバウンド対応向け多言語翻訳サービス「VoiceBiz(R)Remote」の提供開始
PR TIMES
生成AIを活用したホテル問合せ対応業務BPOサービス「Hosport」の提供を開始。業務効率化とホスピタリティ向上を同時に実現
PR TIMES