今回のプロジェクトでは、七志ラーメンの人気トッピング「七志特製角煮」を、ミシュラン三ツ星店でも使われる湘南みやじ豚で贅沢に仕上げました。さらに地域の子ども食堂支援をしている七志は食を通じて地域に笑顔を届けます。ご家庭で楽しめるセットや特別な体験リターンをご用意。ぜひご支援をお願いいたします!皆さま、第一弾プロジェクトへのご支援、本当にありがとうございました!
今回お届けするのは、「七志」のクラウドファンディングプロジェクト第2弾 です!
前回のプロジェクトでは、「湘南みやじ豚」×「七志特製焼豚」 をお楽しみいただきました。そして今回の第2弾は、さらに進化した組み合わせ、「湘南みやじ豚」×「七志特製角煮」 です!
七志ラーメンの人気トッピングのひとつである「特製角煮」 を、銀座の百貨店で人気を誇り、ミシュラン三ツ星店でも愛用されている「湘南みやじ豚」 で贅沢に仕上げました。とろける食感、深い旨み、ここでしか味わえない至福の逸品をお届けします。
横浜・川崎エリアで愛されるラーメン店「七志ラーメン」が贈る、特別なプロジェクト。
1997年の創業以来、地域に根付き、多くのお客様に支えられてきた七志ラーメン。そんな私たちが今回、皆さまと共に「七志の美味しさをもっと広めたい」という想いを込めて再び挑戦します。
どうか、第2弾の挑戦にご支援をいただけますと嬉しいです!
このプロジェクトで実現したいこと
七志ラーメンは、横浜や町田、川崎、相模原に合計9店舗を構える人気ラーメン店です。しかしながら、「七志」のことをまだ知らない方や、名前は聞いたことがあっても食べたことがないという方が多いのが現状です。
「七志のラーメン、知る人ぞ知る存在から、もっと多くの人に広めたい。」
そんな想いから、今回のプロジェクトを立ち上げました。
七志のラーメンは、朝の開店直後からお客様が訪れ、ランチタイムには行列ができるほど。特に多くのお客様に愛されているのが、「七志特製角煮」 です。とろけるような食感、口いっぱいに広がる旨み——「一度食べたら忘れられない」と評判の人気トッピングです。
2回目の挑戦は、皆さんの声から
1回目のクラウドファンディングでは70名の方にご支援いただきました。そして、その際に実施したアンケートには、なんと300名以上 もの方々からご回答をいただきました。
「もっと手頃な価格だったら支援したのに。」「内容にもう少しこだわりが欲しい。」
皆さんの率直なご意見のおかげで、私たちはもう一歩前に進むことができました。本当にありがとうございます。そして今回、皆さんの声を元に、さらに満足していただける内容にブラッシュアップしたプロジェクトをお届けします。
七志自慢の「特製角煮」を、もっと多くの方に知っていただきたい。その第一歩を、あなたと一緒に踏み出せたら嬉しいです。
「まだ七志ラーメンを知らないあなたにも、この美味しさを届けたい。」
そんな気持ちで、2回目のクラウドファンディングに挑戦します。どうか、ご支援よろしくお願いいたします!
プロジェクト立ち上げの背景
七志ラーメンは、お店では多くの方に愛されている一方で、通販事業では思うような結果が出せていません。「なんでだろう…?」もっと多くの方に七志の魅力を知っていただきたくて、SNSでも一生懸命発信してきました。しかし、なかなか壁を超えられない現状がありました。
そんな時に出会ったのが、「湘南みやじ豚」の宮治さん です。湘南みやじ豚は、その質の高さと希少性から、多くの飲食店や食通の間で話題となっているブランド豚。その貴重な豚肉を、今回なんと七志ラーメンに提供していただけることになったのです!
数量限定の特別なコラボ
ただし、みやじ豚は生産数が限られているため、提供できる量には限りがあります。そのため、今回のプロジェクトではリターンごとに数量限定とさせていただきました。
「特別なみやじ豚」と「七志特製角煮」の贅沢な組み合わせ。このコラボを通じて、もっと多くの方に七志ラーメンの魅力を知っていただきたいと願っています。
こだわり抜かれた飼育環境と特選素材の飼料
湘南みやじ豚は、自然豊かな湘南の環境の中で、ストレスの少ない健康的な生活を送っています。飼料には地元で採れた新鮮な野菜をふんだんに取り入れ、豚本来の旨みを最大限に引き出しています。こうしたこだわりが、味わい深く、安心して食べられる豚肉を生み出しています。
柔らかい肉質と甘みのある脂身
湘南みやじ豚の最大の魅力は、その柔らかい肉質と甘みのある脂身です。一口食べると広がるジューシーで上品な味わいは、国内外の一流シェフにも高く評価され、ミシュラン三ツ星レストランでも使用されているほど。その品質の高さは、多くのプロフェッショナルたちが認める一級品です。
地域密着と持続可能な農業への取り組み
宮治商店では、地域農家との連携を大切にしながら、持続可能な農業を実践しています。食育活動や農場見学ツアーを通して、子どもたちや消費者に「食の大切さ」を伝え続けています。
実はこの「地域密着」の想いは、七志ラーメンとも共通しています。七志も、地域の方々とのつながりを大切にし、毎月第3日曜日には「親子で作るラーメン教室」 を開催しています。子どもたちにラーメン作りの楽しさや食への関心を伝えるこの活動は、地元の皆さまに好評をいただいています。
美味しいラーメンを通じて、食の楽しさや温かさを子どもたちに届けたい——そんな私たちの想いを、ぜひ皆さまと一緒に叶えさせてください。
「地域への想い」「食の楽しさ」「未来の子どもたちへの支援」これらを大切にしながら、七志と湘南みやじ豚が手を取り合ってお届けする特別なプロジェクトです。どうか皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
七志初のファンミーティングを実施
第一弾の「湘南みやじ豚」の「絶品焼豚」のお披露目会と第二弾の「絶品角煮」の試食会を兼ねたファンミーティングを1/20に実施し、試食した方々の意見を参考に「絶品角煮」さらにブラッシュアップしました。
七志自慢の「特製角煮」と豪華リターンをご用意!
七志特製の「絶品角煮」を中心に、オリジナル小鉢やご飯茶碗、らーめんどんぶり など、日常がちょっと楽しくなるセットをご用意しました。
さらに、七志ラーメンの提供券 や、2月開催のイベントで「みやじ豚角煮ラーメン」を先行体験できる権利 など、ここでしか手に入らない特別なリターンも!
地域貢献を大切にする七志らしく、3月には「親子で楽しめるラーメン教室」の大人バージョンも開催。大切な人と一緒に、ラーメン作りの楽しさを体験できます。
選べるリターン例・角煮単品 から 豪華セット(調味料・どんぶり付き) まで!・七志ラーメン提供券(30杯 or 100杯分)でお得に楽しむ!・2月の先行イベント参加権 や 3月のラーメン教室ペア参加権 もご用意。
「七志」と「湘南みやじ豚」のコラボレーションが生んだ、ここだけの特別な味わい をぜひお楽しみください!
リターン一覧
【角煮+〇〇なリターン】
・角煮単品
七志自慢の「特製角煮」300g1個セット。
・角煮+小皿2個セット
特製角煮300gに、七志オリジナルの小皿2個をセットでお届け。
・角煮+ご飯茶碗2個セット
特製角煮300gと七志オリジナルご飯茶碗2個のセット。
・角煮+調味料4つセット
特製角煮300gと七志こだわりの調味料4つをセットにしました。
・【おすすめ】角煮2個入り
特製角煮300g×2個のボリューム満点セット。
・角煮単品+らーめんどんぶり1個
特製角煮300gと七志オリジナルらーめんどんぶり1個のセット。
・【おすすめ】角煮2個+調味料4つセット
特製角煮300g×2個と調味料4つが楽しめる豪華セット。
・【コスパ最強】角煮単品300g+調味料4つセット+小皿2皿+お茶碗2個+らーめんどんぶり2個
特製角煮に調味料4つ、さらに小皿、お茶碗、らーめんどんぶり各2個を付けて前回最初に売り切れた七志フルセット。
【イベント参加リターン】
・2月17日(月)19時〜 イベント先行参加権(みやじ豚角煮ラーメン)
2月開催のイベントで、「みやじ豚角煮ラーメン」 をいち早く味わえる特別な権利。お土産に「絶品角煮」1個付き!
準備の都合上2025年2月12日(水)までにお申し込みと支払いが完了した方のみ対象です。
開催店舗:七志らーめん中山店
〒226-0019 神奈川県横浜市緑区中山1丁目7−11
・3月17日(月)19時〜 大人ラーメン教室ペア参加権
平日夜に開催される「大人ラーメン教室」に2名で参加できる権利。お土産に「絶品角煮」1個付き!(お土産は2名で1個となります)なんと夢のトッピングビュッフェで盛り放題(おかわりはできません)
開催店舗:七志らーめん中山店
〒226-0019 神奈川県横浜市緑区中山1丁目7−11
【お得なラーメン提供券】
・七志ラーメン30杯提供券(1杯980円)
七志ラーメンをお好きなタイミングで30杯分お楽しみいただけるお得な提供券。
・七志ラーメン100杯提供券(1杯980円)
七志ラーメンが100杯分提供される超お得なリターンです。
スケジュール
2月1日10時頃 「絶品角煮」クラファンプロジェクトスタート
2月17日 ファンミーティングイベント開催(試食会)
2月28日 クラウドファンディング終了
3月15日頃 みなさまの所へリターンをお届け開始
3月17日 ファンミーティングイベント開催(大人のラーメン教室)
七志料理長のこだわり
お客様に心から満足していただくために、七志が大切にしているのは「一杯一杯に真心を込めること」。創業以来、横浜や川崎を中心に、多くの方々に愛されてきた七志ラーメン。その秘訣は、クセがなく濃厚な独自のとんこつスープと、細部までこだわり抜いた丁寧な仕上げにあります。
今回の「湘南みやじ豚の角煮」は、総料理長・河口の情熱と技術の結晶です。河口は福岡出身。フレンチ、中華、鉄板焼きといったジャンルを超えた料理経験を積んだ後、ラーメンの道に辿り着きました。その豊富な知識と技術を活かし、柔らかく旨みたっぷりの角煮を生み出しました。
厳選した湘南みやじ豚を、手間ひまかけて丁寧に調理し、余計なものを加えず、素材本来の美味しさを引き出す——その一切の妥協を許さない姿勢が、口の中でとろける極上の角煮を完成させました。
「特別な一口」を、ぜひ皆さまに味わっていただきたい。七志が誇るこの贅沢な逸品を、ぜひ一度ご堪能ください。
実行者紹介
七志ラーメン1997年に横浜で創業した「七志ラーメン」は、地域密着型のラーメン店として、多くのお客様に愛され続けています。自家製のスープとこだわりの麺、そして新鮮な食材を使用したメニューが自慢です。特に「湘南みやじ豚のチャーシュー」は、その柔らかさと豊かな風味から、多くのファンを魅了しています。
今回のプロジェクトを通じて、より多くの方に七志ラーメンの魅力と「湘南みやじ豚の特製角煮」 の美味しさを知っていただきたいと考えています。ご家庭でも本格的な味わいを手軽に楽しんでいただき、日々の食卓や特別な時間に七志の料理で笑顔を届けるお手伝いができれば嬉しいです。
また、七志は地域密着を大切にし、「親子で作るラーメン教室」 を通じて、子どもたちに食の大切さや作る楽しさを伝え続けています。
食を通じて生まれるつながりを大切にし、皆さまとの絆をより深めながら、七志ラーメンはこれからも皆さまに喜んでいただける取り組みを続けていきます。どうかこのプロジェクトへのご支援をよろしくお願いいたします。
FAQ
・店舗受け取りでいただけるのは今回はラーメン1杯じゃないんですか?
今回景品表示法の兼ね合いで店舗受け取りでラーメン1杯提供ができなくなってしまいました。
その代わりに店舗で使えるトッピング提供券または通販サイトで使えるクーポンを発行させていただきます。
・店舗受け取り希望の場合どうしたら良いですか?
備考欄に受け取り希望店舗を記入してください。 町田店、青葉台店、中山店、大倉山店、港南台バーズ店、たまプラーザ店、上大岡店、鹿島田店、淵野辺店の9店舗の中から希望店舗を記入してください。
・店舗受け取りの場合の日時はいつになりますか?
3月15日頃を予定しております。詳細に関してはプロジェクト終了後数量が確定してからお知らせいたします。3月15日より1週間以内に受け取りに来れる方のみ店舗受け取りを選択してください。
賞味期限が製造から3週間となりますので賞味期限が切れた場合の交換なども致しかねます。
・配送はいつ頃の予定ですか?
3月中旬頃を予定しております。詳細に関してはプロジェクト終了後数量が確定してからお知らせいたします。
・原材料の表記等について
お届け時のパッケージに記載している内容をご確認ください。
・資金の使い道
集まった資金はイベント実施やリターン品の提供/購入として使います。