絶品かっぱえびせんファン×サントリー×カルビー共同開発!ビール醸造家も認めた※1、「金麦〈糖質75%オフ〉」に合う共創品※2『絶品かっぱえびせん 五島灘の塩と甘酢しょうが味』

2025.01.31 11:30
カルビー株式会社
2025年2月3日(月)から全国のコンビニエンスストアで先行発売
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江原 信)は、“やめられない、とまらない♪”でおなじみの「かっぱえびせん」より、「絶品かっぱえびせん」ファンコミュニティ絶品部とサントリー株式会社(以下、サントリー)と共同開発した、お酒のおつまみ向けとして素材の組み合わせにこだわった『絶品かっぱえびせん 五島灘の塩※3と甘酢しょうが味』を2025年2月3日(月)から全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売します。コンビニエンスストア以外の店舗では2025年2月17日(月)から期間限定発売します。2025年5月下旬終売予定。
※1:本品は金麦〈糖質75%オフ〉*に合う大人の味としてサントリーと共同開発したものです。
*「金麦」比
※2:「絶品かっぱえびせん」ファンコミュニティである絶品部「やめられない、とまらない」課(以下、絶品部)での新味共創プロジェクト企画品
※3:本品に使用している食塩のうち、五島灘の塩は50%です。

【発売経緯】
「絶品かっぱえびせん」シリーズは「お酒のおつまみ」のニーズに応える商品として、2020年4月より発売しました。“大きいサイズで堅めの食感に、濃いえびの味わい※4・こだわりの塩・塩で引き立つお酒が進む素材”を組み合わせ、えびの風味をおいしく楽しめます。これまで「浜御塩とわさび味」や「瀬戸の塩と帆立貝柱味」などを発売しており、お客様の特別な「お酒の時間」を充実させる“家飲み向けの「かっぱえびせん」シリーズ”として、大変ご好評をいただいています。
共創商品の第二弾となる今回は、サントリー「金麦〈糖質75%オフ〉」に合う商品として、絶品部とサントリーとカルビーで共同開発しました。まずは、絶品部内で味を募集。集まった47案からサントリーのビール醸造家(以下、醸造家)と絶品部で3案まで味わいの絞り込みを実施。試食会で絶品部と醸造家で決戦投票し「五島灘の塩と甘酢しょうが味」に決定。パッケージデザインも投票で選びました。
『絶品かっぱえびせん 五島灘の塩と甘酢しょうが味』は、こだわりの塩として、海の恵みである「にがり」をほどよく含んだカドのないまろやかな深い味わいが特徴の“五島灘の塩”を使用。塩で引き立つ素材として、お寿司屋さんのガリの味をイメージした甘酢しょうがの味わいを採用しました。飲みごたえがありながらも軽やかな味わいの「金麦〈糖質75%オフ〉」とも合うよう、しょうがの辛みはあえて控えめにし、世代を問わず好まれるベストな組み合わせを追求しました。お酒のおつまみとしてはもちろん、「かっぱえびせん」が好きな方に特に楽しんでいただきたい、今までにありそうでなかった共創品ならではの味わいです。
※4:当社「かっぱえびせん」との比較
▲パッケージの一部抜粋

【商品特長】
●通常の「かっぱえびせん」よりも濃厚なえびの風味が感じられ、食べ応えのある大きく堅めの生地に、こだわりの塩と、塩で引き立つ素材を組み合わせた絶品の味わいです。上質でこだわりの「かっぱえびせん」が、特別な「お酒の時間」をより一層充実させます。
●『絶品かっぱえびせん 五島灘の塩と甘酢しょうが味』は、こだわりの塩「五島灘の塩」と、塩で引き立つ「甘酢しょうが」を組み合わせた絶品の味わいです。お寿司屋さんのガリの味をイメージした今までにありそうでなかった、お酒がすすむ商品に仕上げました。
●パッケージは、ファンとの共創や醸造家が認めた味ということが一目でわかるようアイコンを配置。味がイメージしやすいよう、甘酢しょうがと塩の写真を上部に大きく表示し、素材へのこだわりと黒で引き締めた大人の上質感を演出しました。
▲共創アイコン

【醸造家のコメント】
甘酸っぱい爽やかなしょうがの風味が、「金麦〈糖質75%オフ〉」と相性がよく、絶品の味に仕上がりました!ぜひ、ご自宅で「金麦〈糖質75%オフ〉」とともにお楽しみいただきたいです。

【絶品部「やめられない、とまらない」課について】
2022年6月に開設した「絶品かっぱえびせん」のファンコミュニティで、2024年9月に1000名を突破。2024年12月末には1,085名の登録者数です。お酒と「絶品かっぱえびせん」をこよなく愛するファンが集う場所として、カルビーからの商品情報発信だけではなく、ファンの方からの食べた感想やペアリングにおススメなお酒の紹介、#絶品見つけた!の報告など、ファン同士がつながり合い、情報交換できます。決して大きなコミュニティではないですが、狭く深く、ファン同士のつながりが濃い、熱い想いの「絶品かっぱえびせん」好きが集まっています。
※絶品部「やめられない、とまらない」課は、コミュニティサクセスプラットフォームCommune内で運用されています
【商品概要】
【サントリー金麦について】
商品名:金麦〈糖質75%オフ〉
内容量:350ml・500ml
価格:オープン
販売エリア:全国
商品情報:「金麦〈糖質75%オフ〉」ウェブサイト

あわせて読みたい

簡単なのに絶品でした!コウケンテツさんの人気レシピ10個を作ってみた!
michill
【ポテチ新味・11/25発売】なんと「雪印北海道バター」&「味ぽん」とコラボ!一緒に食せば「バタぽん」味!?
あたらしい日日
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
“愛”溢れる衝撃的な刺激で寒い冬を乗り越える!マニアシリーズから新フレーバー2種登場『激辛マニア 辛沸海ノ幸』『すっぱマニア ズッキュン!!梅の衝撃』 2025年1月13日(月)より順次発売開始
PR TIMES
なとり×カルビーのコラボフレーバーが新登場!「 チータラ(R) サッポロポテト バーべQあじ風味」 、「なめらか チータラ(R) サッポロポテト バーべQあじ風味」 【要冷蔵】
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
復活してほしいフレーバー第1位※1紀州の梅※2の爽やかな酸味と焼きのりの風味が楽しめる『かっぱえびせん 紀州の梅焼きのり風味』
ラブすぽ
「金麦」ブランド3種リニューアル新発売
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
Netflixシリーズ「イカゲーム」のシーズン2とコラボレーション3種の特別パッケージで“やめられない、とまらない♪” 『かっぱえびせん』
ラブすぽ
今年は梅味が3ブランドから登場!「梅まつり」企画開催『かっぱえびせん 紀州の完熟梅味』『じゃがりこ 梅味』『堅あげポテト 梅味』
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
“サワー”のように飲みやすい、爽やかな「金麦」「金麦〈晩酌サワー〉」新発売
PR TIMES
これはビール?サワー?と話題を呼んだ 「金麦サワー」が通年発売に
GetNavi web
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
冬に活躍する人気商品2品と初コラボレーション!合わせて食べるとバタぽん味!?『ポテトチップス 「雪印北海道バター」味』『ポテトチップス 味ぽん(R)味』
PR TIMES
2度のテスト販売を経て待望の全国発売!みそのコク深い味わいにスパイスでメリハリをつけたクセになる味わい『ポテトチップス みそパンチ』
PR TIMES
味ぽん味のポテトチップス!?カルビーポテトチップスとのコラボ!
PR TIMES
ホットミルクでもおいしい!大人向けビターココア風味のグラノーラにアーモンドをトッピングした『マイグラ(R) 香ばしアーモンド&ビターココアテイスト』
ラブすぽ