『ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報I」が1冊でわかる本』2025年2月3日発売

2025.01.31 21:30
JMAM
情報IはAI時代に取り残されないための素養 ゼロから学べる・学び直せる!

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、『
』を2025年2月3日(月)全国の書店、ネット書店にて発売します。


■本書の内容
2025年の大学入試改革では、多くの大学でプログラミングを含む”情報科”の共通テスト(旧センター試験)を入試問題として解くことが要求され、2024年現在の高校ではネットワークやプログラミングといった「情報科目」を学ぶことが必修となっている。すなわち、近い将来に新社会人になる若者は情報科目に関する教養を身につけた状態で新入社員になる。

本書は、「情報I(情報科学)って言われても漠然としかイメージできない」というような初学者の方でもよくわかるように、丁寧に情報Iについて説明した一冊。スマートフォンやインターネットが日常生活に浸透し、データや情報が飛び交う現代において急速に重要性が増す情報Iの内容が未修者でもわかる本。
■概要
タイトル:ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報I」が1冊でわかる本
著  者:藤原 進之介
発 売 日 :2025年2月3日(月)
価  格:1,870円(税込)
出 版 社 :株式会社日本能率協会マネジメントセンター
頁  数:208ページ
判  型:四六
ISBN:9784800593047




■目次
第1章 情報社会
第2章 情報デザイン
第3章 コンピュータとプログラミング
第4章 情報通信ネットワークとデータの活用

■著者プロフィール
藤原 進之介(ふじわら しんのすけ)
代々木ゼミナール情報科講師。株式会社数強塾代表取締役。神奈川県横須賀市出身。中学・高校時代に数学をはじめとした理系科目への苦手意識が芽生え、必死に独学して大学進学した経験から、20歳で学習塾を立ち上げ、複数店舗にまで拡大させる。理系科目に苦手意識のある生徒に対する指導を得意とし、累計生徒数は3000名を突破。現在はオンライン情報I・情報II専門塾「情報ラボ」、および数学が苦手な生徒を対象としたオンライン数学専門塾「数強塾」を運営している。 著者に『藤原進之介の ゼロから始める情報I』(KADOKAWA)などがある。

■ご購入はこちらから
Amazon:
楽天ブックス:
■紙面のご紹介
共通テスト必須化! 社会人の情報Iの学習はこの1冊でOK

あわせて読みたい

学校名公開!SAPIX広報が教える「評判以上に満足度が高い中高一貫女子校」4選【中学受験の学校選び】
ダイヤモンド・オンライン
『信頼と共感を生む語り方のメソッド パーフェクト・ストーリー』11月28日発売
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
マンガ×会話で大人気の中学生向けドリル「ゼッタイわかる」シリーズの二訂版がついに完成! カバーイラストはkappe氏、イコモチ氏、朱里氏、八三氏など豪華クリエイター陣が集結!
PR TIMES
【中学受験 はじめの一歩】 私立・国立・公立中高一貫 「中学が求める学力」は「何が同じ・何が違う」 〔塾ソムリエが解説〕
コクリコ[cocreco]
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
特集は「教育体系の再点検」
PR TIMES
「社会課題」ってなんだろう?だれが解決するの?「社会人×中高生で考える 社会課題解決ワークショップ」2025年3月26日(水) 東京・茅場町で開催
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
『PC前に置いて学べる パカッと開く! プレゼン資料作成術』12月2日発売
PR TIMES
『必ず目標達成する人が実践する続ける技術』12月2日発売
PR TIMES
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
『エンジニアリングが好きな私たちのための エンジニアリングマネジャー入門』が「ITエンジニア本大賞2025」ビジネス書部門ベスト10に選出!!
PR TIMES
『マンガでやさしくわかる江戸の娯楽本』11月29日発売
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
2025年大河ドラマでも注目!今読んでも面白い!?江戸時代の日本人たちが愛した文学作品『マンガでやさしくわかる江戸の娯楽本』11月29日発売
ラブすぽ
「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り、いまや「京大レベル」に格が上がった「私大文系ランキング」激変の裏側
現代ビジネス
『なぜあなたの組織では仕事が遅れてしまうのか? 職場で起こる「先延ばし」を科学する』12月27日発売
PR TIMES
『東大卒収納コンサルタントが教える 子どもが自然と集中する学習空間のつくり方』11月27日発売
PR TIMES