鹿肉文化の普及を目指すスタートアップ企業が展開する新ブランド WASIKA everyday 公式オンラインショップと新商品の同時公開

2025.01.31 11:00
株式会社 THANK WASIKA COMPANY.
元商社マンが全国に広がる鹿による食害問題を「商人の心得」をもって解決に挑む理由
WASIKA everyday 公式オンラインショップ公開
株式会社 THANK WASIKA COMPANY. (サンクワシカカンパニー:東京都港区虎ノ門)は日本における健全な鹿肉サプライチェーン構築の一環として鹿肉商品の販売に特化した自社ブランドサイト
WASIKA everyday 公式オンラインショップを本日 2025年1月31日にプレオープンいたしました。

同時に新商品 WASIKA everyday シリーズ「鹿肉ごはん」「鹿肉パスタ」の販売を開始いたします。
おいしい、高栄養素、安心、ヘルシー、カンタン、エシカル。現代に再び鹿肉を食する文化を浸透させることが私たちの使命です。体と心の健康を満たしながら、日本人にとって命の根源といえる大切な森を健全な状態で未来の世代に引き渡していけるよう、 森も、日本も、元気になる。三方よしの食の提案です。
WASIKA everyday シリーズ 新商品
日常の食卓にWASIKAの鹿肉がある暮らしをテーマにしたWASIKA everyday シリーズは、「鹿肉ごはん」と「鹿肉パスタ」2つの展開。世界各国のお馴染み料理の味付けで、鹿肉ならではのうま味と食感、スッキリした後味、そして消化・吸収がよい鹿肉ならではの食後の快活感を引き出しました。おいしい、高栄養価、安心、ヘルシー、カンタン、エシカル。炊き立てのごはんや、茹で立てのパスタにかけるだけ。手軽においしくお召し上がりいただけます。そしてWASIKAの鹿肉を食べると日本の森が元気になる。良いこと尽くしのWASIKAの鹿肉を身近に感じていただければ幸いです。
新商品 WASIKA everyday 良いコト5選  plus エシカル
1.おいしさ
餌となる植物や木の実が豊富な森で育まれた鹿の赤身肉は、美味しいマグロの赤身と似ていて火を通すのがもったいないほど。天然ならではのよい香りと、魚ではなくお肉としてのシッカリした食感、うま味が特徴です。日本では鹿肉といえばジビエ料理、ジビエといえば独特の臭みを連想される方がまだまだ多くおられますが、WASIKAの鹿肉の臭みのない美味しさは生産者の高い品質管理に裏付けされています。WASIKAの鹿肉で目からウロコが落ちる瞬間を是非一度体験してみてください!

2.高栄養価
鉄分豊富な野菜「ほうれん草」100gには吸収率5%の非ヘム鉄が2.0mg含まれ、体内に吸収される鉄分は0.1mg。鹿肉100gには吸収率30%のヘム鉄が3.9mg含まれ、体内に吸収される鉄分が約1.2mg=成人1日の鉄分摂取量(推奨)に相当します。なんと!鹿肉100g=ほうれん草1.2kg相当分です。
成人1日の鉄分摂取量(推奨)に相当

鉄分不足になりがちな食文化の日本人。1日の鉄分をサプリではなく、良質なタンパク質と一緒においしく食事で摂っていただきたい!WASIKA everyday シリーズでは全ての商品1食分にWASIKAの鹿肉100gを使用しています。安価な市販のパスタソース、ごはんのお供もありますが「鹿肉を食べるパスタソース」「鹿肉を食べるライスソース」としてお召し上がりください!
        100gあたり(mg)
  100gあたり(mg)

3.安心
野生の鹿は、「グラスフェッド(Grass-fed、草を食む)」ならぬ、自然の野山に生息する「フォレストフェッド(Forest-fed、森を食む)」なので、畜肉と違いホルモン剤フリーかつ抗生物質フリという極めて安心な食材です。野生ゆえに求められる衛生面においても、国が定めた厳しい衛生管理基準を遵守し、かつ認証取得されている未だ数少ない生産者の鹿肉だけを「WASIKAの鹿肉」としてお届けしています。
4.ヘルシー
天然の鹿は、天然のうなぎやアユにも感じられる引き締まった肉質が特徴です。低脂質ゆえに低カロリー!なのに高栄養価という赤身肉です。必要ないものが含まれず、必要な栄養が豊富に含まれているスーパーヘルシーフードです。
100gあたり(mg)
100gあたり(mg)

出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)100gあたりの成分表。国産牛、輸入牛(豪州産)、国産豚は肩ロース、鶏肉は胸肉の栄養素との比較。

5.カンタン
(温め方)
電子レンジ冷凍のまま600Wで約2分。
湯煎沸騰後に商品を冷凍のまま約3分。

Plus エシカル
「フォレストフェッド(Forest-fed、森を食む)」の鹿は特にこの30年間で急速に増えました。ご存じでしたか?毎年、約4,000ヘクタール(40平方キロメートル)以上の森林が鹿により消失していることを。下層植物が食べ尽くされた結果、土壌がむき出しになった森は水源としての保水力を失ってきています。やせた土壌は土砂の流出や土砂災害の原因にも。「日本はさほど広くない国土に北は流氷が訪れる海から、南はマングローブがある海岸まで、驚くべき多様な生態系があり固有の動植物がくらしています。」鹿の爆食により植物が消え、そこに住む昆虫、昆虫を餌としている鳥類がいなくなる。このような鹿の影響は日本列島における長い自然の歴史の中のひとつの出来事ではなく、ここ30年間に起こっている特異な出来事です。この時代を生きる私たちが森の元気と生態系バランスを取り戻し未来を生きる人間に健全な森を受け渡していく責任がある。私たちはそのように考えます。  
今、鹿を獲らなければならない理由です。
私たちは鹿を山の恵みだと捉え、感謝と敬意を忘れてはならないと考えます。個体数が増えたために害獣とよばれる日本固有の生き物のためにも、今、日本の森で起こっている課題を解決していくためにも、可能性に満ちた鹿肉を安心して手軽に美味しくいただく食文化を浸透させていくことが私たちの使命です。

サンクワシカカンパニーについて
「人が鹿肉を食べなくなり増え過ぎた鹿による食害問題は人が再び鹿を食べて解決する」
課題の本質を要約し日本の鹿による食害問題を解決するため食品業界経験ゼロのサラリーマンが起業したスタートアップ企業。

THANK WASIKA COMPANY.公式ホームページ
(私たちについて)

WASIKA everyday 公式オンラインショップ
クラウドファンディング 実施内容
会社概要
会社名:株式会社 THANK WASIKA COMPANY.
設立:2019年9月18日
代表者:代表取締役 伊藤善彦
本社所在地:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階

プレスリリース・商品についての問い合わせ先
株式会社 サンクワシカカンパニー
広報担当:伊藤
Email:info@wasika.co.jp

あわせて読みたい

WEBで大好評のイベント「はじめてのドローンセミナー」を2月23日(日)に DJI認定ストア 東京虎ノ門 で初開催
PR TIMES
自然派健康食品ブランド「GoCLN(ゴークリーン」がサプリメントやプロテインなど全商品でマタニティフード認定を取得。
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
最新エリアの懐かしいおやつ——菊池亜希子の「ぶらり、スイーツ」vol.3

HILLS LIFE DAILY
大人の女子会におすすめ!GWは話題の街・六本木、虎ノ門へ。高級ランチ&特別なおしゃれ空間で非日常体験を
OZmall
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
「作れば作るほど、森が美しくなる。」都会的な視点から生まれるエシカルでスタイリッシュなライフスタイルブランド“bosje” 誕生
PR TIMES
虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの再開発事業が完結虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
国産ジビエをペットの未来へ -- 新ブランド「Rawto(ロウトゥ)」誕生
PR TIMES
あなたの家にもお宝が!? トレーディングカード、ビデオゲーム、アニメ、マンガなど ヘリテージ・オークションズが無料査定会を東京で開催
イチオシ
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
都心のビジネス街で春を満喫 虎ノ門ヒルズでグルメ、スポーツ、ピクニック
イチオシ
ワイン×チョコレートを五感で楽しむ講座がアンダーズ 東京で開催!
MEN'S EX
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
【大根の葉】根に比べてカルシウムが10倍以上?!栄養を効率よく摂るポイントを管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
大人から子どもまで、春のオーバル広場でグルメ・ニュースポーツを楽しめる!「オーバル広場ピクニックパーク」 4月4日(金)より開催
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
産地で変わるジビエの味-鹿や猪を食べ比べる特別イベント「アナタとジビエ」を2月15日(土)に開催
PR TIMES
【星のや富士】ふきや木の芽など山菜の風味や香りとともに堪能する「ジビエディナー」春限定メニュー提供
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics