土壇場までもつれること必至、少数与党の予算審議

2025.02.04 11:30
通常国会では、2025年度予算政府案の衆議院通過が焦点となっている。

2024年10月の衆議院総選挙後、少数与党のまま組閣した第2次石破茂内閣が、一部の野党の協力が得られないまま、2024年12月27日に2025年度予算政府案を閣議決定した。同日、2025年度税制改正大綱も閣議決定された。

この税制改正大綱に従って作成される税制改正法案も、予算案と併せて通常国会で審議される。しかし、その中には…

あわせて読みたい

『楽しい日本』が大不評の石破首相「のんきすぎる」「苦虫顔で言うな」野党からは「裏金問題でフジのように10時間半会見させたい」
集英社オンライン
"宙づり国会"の与野党攻防は「出たとこ勝負」に
東洋経済オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
不倫騒動を乗り越えられるか!?玉木雄一郎が目玉に掲げる「103万円の壁」を待ち受ける超高いハードル
現代ビジネス
「103万円の壁」引き上げのウラで進行する5つの不可解な現象
ダイヤモンド・オンライン
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
「金利ある世界」で一つの「財政の神話」が終わった
東洋経済オンライン
夏の参院選は波乱必至!?参院選比例投票先は国民民主14%、自民13%、立憲8%、維新5%
ラブすぽ
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「国民民主にナメられてたまるか!」影の総理が見切りをつけて維新へ鞍替えか…自民・森山裕幹事長の「暗躍」
現代ビジネス
これはもう無理かも…石破政権を退陣に追い込む「政治とカネ」の新たな問題とは?
ダイヤモンド・オンライン
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
大きな「補正予算」と借金依存が下がる決算の落差
東洋経済オンライン
誰がための「103万円の壁」引き上げか、混迷の税制
東洋経済オンライン
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
石破政権を襲う「2025年の政局」3つのシナリオ
東洋経済オンライン
超短命政権の危機脱した石破首相を待つ「3大関門」
東洋経済オンライン
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
誤解が多い「103万円の壁」見直し論、所得税改革の“本丸”ではない
ダイヤモンド・オンライン
〈いがみ合う野党〉固定ファンしかいない立憲、成果を焦る国民民主、ブレブレの維新…結局笑うのはこの人?
集英社オンライン