10年読み継がれるロングセラーの新装版発売! かぎりなく優しくて、圧倒的にシンプルな「育児書の入門書」。

2025.01.29 11:00
株式会社ポプラ社
株式会社ポプラ社は、『子育てのきほん 新装版』(佐々木正美・著/100%ORANGE・絵)を1月16日に刊行しました。
児童精神科医として50年活躍した佐々木正美先生がたどり着いた、圧倒的にシンプルで、限りなくやさしい子育ての心構え。子育てをする前、子育てに悩んだときに最初に読んでほしい「育児書の入門書」です。

・いくら抱いても、いくら甘やかしてもいい
・子育ては過保護でいいのです
・親が望む子どもに育てるのではなく、子どもが望む親になってください
・子どもはふと不安になって振り返ったときに、つねに見守ってくれる人を求めています
・家庭とは「ほかのどこにもないほどに居心地のいい場所だ」と子どもに伝えてあげることがなにより大切です

など、子育て中のお母さん、お父さんの悩みに寄り添う55のメッセージとエッセイを収録。10年読み継がれるロングセラーをリニューアルしました。

【目次】
第1章 母と子どものきずな
第2章 家族の中で育つ子ども
第3章 子どもと社会とのつながり
第4章 親のふるまいと子ども


■書き下ろし漫画新収録! 新デザイン! オールカラー!
佐々木正美先生の子育てへのメッセージを込めた8ページの漫画を冒頭に新しく収録! 100%ORANGEさんによる描き下ろしです。
漫画の他にも、100%ORANGEさんのイラストを多数収録。かわいくて元気なイラストが読書の愉しみを増幅させてくれます。
本文はオールカラーになりました。デザインも大幅にリニューアルしています。
■各方面から推薦!
徹底的に子どもを守ろうとする視点の本。子どもが生まれる前も、成長してもずっと読み続けたい。

――幡野広志(写真家)

この本はもともといまから10年前に出版されたものです。社会の状況も、子育ての環境もずいぶん変わりました。しかしながら、佐々木先生がお書きになっている子育ての「きほん」は昔も今もずっと変わりません。子育てで悩んだときに、この本を開いてみてください。きっとその悩みを解決するヒントがありますよ。

――杉浦正明(子育て協会 代表)

■「はじめに」全文公開!

お母さん  お父さんへ
どうか忘れないでください。

子育てでなにより大切なのは、「子どもが喜ぶこと」をしてあげることです。
そして、そのことを「自分自身の喜び」とすることです。

子どもは、かわいがられるからいい子になります。
かわいい子だから、かわいがるのではないのです。
いくら抱いても、いくら甘やかしてもいい。

たくさんの喜びと笑顔を親とともにした子どもはやがて、
人の悲しみをも知ることができるようになります。
誰とでも喜びと悲しみを分かち合える人に成長するでしょう。
これは人間が生きていくうえで、もっとも大切な、そして素晴らしい力です。

児童精神科医・佐々木正美
【書誌情報】タイトル:『子育てのきほん 新装版』
著者:佐々木正美
絵:100%ORANGE
定価:1,540円(税込)
発売:2025年1月16日
書誌ページ>>
Amazon>>

あわせて読みたい

復刊希望殺到の傑作絵本『ポッケのワンピース』が待望の新装版で登場! カバーは着せ替えあそびつき!
PR TIMES
叱らず褒めているのにうまくいかないワケ
ダイヤモンド・オンライン
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
怒らなくても伝わる! 子どもの行動を変える魔法の言葉かけ
with online
「自己決定感」が高い子の親にある共通点とは?
ダイヤモンド・オンライン
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
甘えさせれば子どもの自己肯定感が育つ!「甘えさせ育児」が重要な理由
with online
子どもの問題行動、怒らなくても大丈夫!? 「ごめんなさい」が言える子になる、目からウロコの“親の行動”とは
with online
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
子どもの問題行動は“睡眠不足”が原因かも!? 教育のプロが「眠れる脳を作ることが、親の最大の愛情である」と語る意味
with online
子どもがすぐ感情的になり、言うことを聞かない。どうすれば?
ダイヤモンド・オンライン
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
全国の保育園・学校・図書館へ「家庭と学校をつなぐ本」を届けたい!
CAMPFIRE
子どもの心は1才半までに決まる!?親がやるべきたった1つのこと
with online
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
発達障害の特性のある子どもを育てる母親への支援〔言語聴覚士/社会福祉士〕が解説
コクリコ[cocreco]
「宿題をやらない子」に絶対に言ってはいけない「NGの声かけ」
ダイヤモンド・オンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【入学・進級にぴったり!】学年別アンソロジー「教科書のお話 1~6年生」が発売
PR TIMES
大人気絵本作家・ヨシタケシンスケによる”大人を癒す絵本”『ヨチヨチ父』『にげてさがして』『もしものせかい』新装版 発売!
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics